goo blog サービス終了のお知らせ 

まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

あやかし草子

2022-04-24 21:36:00 | 読書・マンガ
現代変化物語
那須正幹 作
タカタカヲリ 絵

日本標準


江戸時代の怪談集、

上田秋成の「雨月物語」から五編を選び、現代の物語に作り変えたもの。

その中のひとつ「鬼」は、身の毛もよだつ一編。ある男性が鳥越の里を探してある集落に足を踏み入れた。集落のものは、あそこにいくのはやめたほうがええと、男性を制した。鬼が住んでいるんですねとたずねると、否定しなかった。初江という人間が鬼になったのだという。鬼なったのには恐ろしくも悲しい理由があった。


愛がここまでのことをさせるのかと気持ちが悪くなるほど怖いお話です。


風の陰陽師 きつね童子(一)

2022-04-23 19:36:00 | 読書・マンガ

三田村信行 作

二星天(にぼしてん)

ポプラ社


陰陽師の仕事とは、天文を占って天変地異を察知し、これを未然に防ぐことにある。

悪さをする鬼や怨霊を封じ込めて、朝廷と都を守る。

安倍晴明は父が亡くなった後、自分の生まれの物語を知った。母親の名は葛の葉。葛の葉は人間ではなかった。

安倍晴明が陰陽師としての修行を積み、貴族のお屋敷の陰陽師となるまでの物語。



心許せるものとの出会い、違う道を目指すものとの出会い、話はどんどん流れていくので飽きずにどんどん読み進めることができます。


源平姫

2022-04-17 18:48:00 | 読書・マンガ
平清盛が平家の棟梁となり、天皇家と結びつき、天下人となっていく姿を追いながら、
それを支えてきた女性達の姿にもスポットを
当てます。平時子、慈子。
それらを語る上で天皇家の移り変わり争いも
深く関わっています。

そして、源氏側へと視点は移ります。
木曽義仲を支えた巴御前。
都で1番の美女と言われた常盤御前、大姫については愛するものと共に生きられなかった悲しみが描かれていました。

表紙が可愛いので、気楽に手に取りやすい本ですが、内容は大変充実しています。

電車で行こう!対決!日本列島大縦断!!全新幹線を乗り継げ

2022-04-12 23:26:00 | 読書・マンガ
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
集英社みらい文庫

アイドルグループ『F4エファ』のテレビ番組に出演を頼まれた雄太。ななみちゃんとみさきちゃんとの3人で函館に向かった。この番組のテーマは、F4のメンバーこまちちゃんと雄太たち、つばさちゃんと関西のトレインチームが別々に出発し、すべての種類の新幹線に乗って日本縦断しタイムを競う。関西のトレインチームの上田くんや、萌ちゃんは雄太とも親しい関西の電車で旅行しているKTTのメンバーだ。KTTのメンバー達は、鹿児島から出発、雄太達は、函館から出発する。乗った路線を戻ることなく、スマホも使わず進めなくてはならない。いつも、雄太が頼りにしている大樹は、都合が合わなくて来ていない。
関東より北を走るE2系、E3系、H5、6、E
7/W7 東海、西日本のN700A、700Sなどから800系まで全部を早く乗り継ぎゴールまで行けるのだろうか!

新幹線のたくさんの種類、その内装や外観の違いがいろいろわかる一冊です。新幹線の乗車券を買っていれば、乗り換えながら乗り継いでもいいことがわかり、やってみたくなりました😀

あらしのあと

2022-04-07 22:33:00 | 読書・マンガ
ドラ・ド・ヨング作
吉野源三郎訳

以前、「あらしのまえ」を読んでいましたが、
2年くらい経ってまた読んでみました。
そして
「あらしのあと」も読みました。
あらしというのは、戦争のことでした。オランダの田舎に住む5人のきょうだいと父、母の家族はにぎやかに暮らしていました。そこへ、ナチスの手から逃れるようにドイツからやってきたユダヤ人のヴェルナーを預かることになります。
しかし、ナチスはオランダにも侵攻してきます。
「あらしのあと」では戦争は終っていましたが、家族の胸には傷跡が残っていました。
今のウクライナの情勢と重なるところがあり、家族が離れ離れになってしまったり、物資がなくなって我慢しなければならないなど‥苦しい生活が描かれています。
復興していく生活の中でこの家族は、優しい心を持ちながら、自分の進むべき道をとらえて瞳を輝かせています。
本当に大切なものを見せてもらっているように思いました。戦争をやっている人に読んでもらいたいです。




“It”(それ)と呼ばれた子

2022-04-01 21:57:00 | 読書・マンガ
デイヴ・ペルサー 著
百瀬しのぶ 監訳者
ヴィレッジブックス

デイビッドは3人兄弟。デイビッドだけが母親に家事を言いつけられ、遅いとぶたれる。食事はほとんど与えられず、痩せ細っていった。
その仕打ちは、さらにエスカレートしていく。

作者のデイブの体験がこの本になったそうです。
子どもたちに、人気のある本なので読んでみました。


空のてっぺん銀色の風

2022-03-20 20:04:00 | 読書・マンガ
ひろはた えりこ 作
せきね ゆき 絵
小峰書店

学校からいなくなった早乙女力(さおとめちからーあだ名はおとめ)を探しに、北島つかさは森へ入って行った。

おとめはワラビという森の神様に、シマフクロウにされてしまう。それを見ていたつかさは、シマフクロウを家に連れて帰った。

朝になるとおとめは人間の姿に戻っていた。昼間は人間の姿になり夜にはシマフクロウに戻ってしまうらしい。

他にも友達がシマフクロウになってしまったという人がいて、つかさに話をしてくれ、協力してくれる。

つかさはおとめを助けることができるのだろうか。


友人関係や家庭などに問題を抱え、現実が嫌になってしまう思春期を表しているように思えるストーリーで、ぜひ子どもたちに読んでもらいたいです。




希望という名の船にのって

2022-02-28 23:19:00 | 読書・マンガ
森下一仁 著
ゴブリン書房

希望という名の船にのって

森下一仁


『希望』という名の船はもう、何年も旅を続けている。船の中には十二家族が暮らし、学校や食堂、農場もある。子どもたちは、地球にはたくさんの水があるとか、海というたくさんの水が集まった場所があるとか、地球にいる昆虫の話などを大人たちからおしえてもらっている。

あることがきっかけで、ここで暮らす少年のヒロシはこの船の目的地とそこにたどりつくのはいつになるのかを調べることにした。

自分たちの船は広い宇宙を旅していると思っていたヒロシだが、初めて見た窓の外には‥



謎の病気の蔓延で地球を脱出した船「希望」。読後は地球への思いでいっぱいになりました。どんなに安全でも、船での生活を想像すると耐えられるものではないと思いました。


少年弁護士瀬尾の事件簿7無実の共犯者

2022-02-24 18:30:00 | 読書・マンガ
ジョン・グリシャム作
石崎洋司訳 岩崎書店


セオの親友ウッディは夜、兄のトニーと兄の友達のガスの車に乗った。飲酒をし、ガスが起こしたコンビニ強盗事件に巻き込まれてしまう。

何も知らないウッディに罪をなすりつけるガスとトニー。

セオはウッディのことを助けられるのか。



公選弁護人のこと、保釈金のことなどを学べるお話になっています。

お金がなければいい弁護士もつけられず、保釈金も払えず、留置所で苦しい日々を送らなければなりません。そんなウッディとトニーの辛さがよく描かれています。

普段の生活がどんなに素晴らしいことか気付かされます。





動物と話せる少女リリアーネ12 サバンナの女王

2022-02-21 00:26:00 | 読書・マンガ

リリアーネ家族とイザヤはイースター休みにアフリカのナミビアに旅行に行きました。

泊まらせてもらう広大な農場の土地の中には野生の動物がいました。

リリアーネはさっそくキリンのノッポや、ミーアキャットと出会いました。その後、この農場は、動物たちを銃で撃つことを収入としていることを知ります。仲良くなった動物の命が狙われていることを知って‥


人間が日々動物の命をもらって生きていること、スポーツとしての猟があることなど、動物の命について考えさせられる重要なお話になっています。


動物と話せる少女リリアーネ11

2022-02-20 01:28:00 | 読書・マンガ
小さなホッキョクグマ⭐︎ミルキー
タニヤ・シュテーブナー著
中村智子 訳 

動物園から今度受け入れることになったシロクマの赤ちゃんのことを頼まれたリリアーネ。おかあさんグマが亡くなってしまってだれが世話をしたらいいのか。リリアーネは悩んだ挙句自分の家に連れて帰ることにしました。赤ちゃんグマはふざけっこが大好き。楽しいけれどくたくたになってしまったリリアーネ。やはり、動物園に任せるべきでしょうか。そんなことを考えながらシロクマの檻にやってきたリリアーネに、悪だくみをしている男の声が聞こえて来て‥

今回はリリアーネの能力にかかわる危機が起こります。ドキドキ、ハラハラして、一気に読んでしまいました。



カーリング女子

2022-02-17 21:59:00 | 読書・マンガ
チームと栄冠

田中充 編
汐文社

ロコソラーレには最初は鈴木選手と吉田夕梨花選手が在籍していました。立ち上げの頃から2人は入っていたようです。吉田知那美選手や藤澤五月選手は他チームでいろいろな経験や思いをした後ロコソラーレに加わったそうです。
北海道の常呂町というところで、カーリングを紹介された方がいて町中でカーリングが愛されてきました。子供たちは学校の授業でカーリングを行っていたそうです。そんなカーリングの町常呂町で生まれたロコソラーレ。今や日本でもとても人気のチームとなっています。この本を読んで彼女らのオリンピックへの歩みは簡単なものではなかったことが感じられます。グループの生みの親である本橋さんの存在もよく分かりました。自分の作ったチームですが子育てで時間は裏方に回ったと言うことです。


高木菜那・美帆ともに頂点へ

2022-02-15 22:52:00 | 読書・マンガ
林直史著  汐文社
サッカーやダンスなど幼い頃から色々なことに挑戦していた高木姉妹。お兄さんがスケートに通っていたことがきっかけで2人も始めることに。それぞれが良い成績を残していきますが先にバンクーバーオリンピックに行ったのは妹の美穂でした。次にオリンピックに行ったのは姉の菜那。歯を食いしばりながらその姿を見ていた姉の菜那は、次のソチオリンピックに出場。メダルを手にすることはできませんでした。
二人はそれぞれの所属場所で自分を磨きます。その後、姉はオランダに拠点を変えることで転機を迎えます。その時に出会ったコーチが、後で妹の美帆のはコーチにもなり影響を与えます。
二人のスケート人生をたどって才能や努力を知り、より冬季オリンピックが楽しくなりましたし、応援したくなりました。

暗号クラブ20

2022-02-13 21:50:00 | 読書・マンガ
暗号クラブの卒業旅行

リカの誘いで暗号クラブのメンバーはハワイ旅行に出かけます。
ハワイのグルメを楽しんだり、ハワイのダンス、イルカとのアクティビティを楽しみます。
ドルフィンパークではイルカの脱走しているということを耳にします。そのイルカをきっかけにあることを発見して‥

ハワイの伝統やグルメなどハワイの面白さがたくさん詰まったお話になっています。