cobaのきまぐれブログ

私もやってみようかな?と
かる~い乗りでブログを始めてみたのですが・・・

世界左利きの日

2022-08-13 | Weblog

天声人語で、今日は「世界左利きの日」だと書いてありました。

そんな日があることを、初めて知りました。

私は左利きです。終戦の翌年に1年生になった私は、そういえば学校に入る前に、それまで左でお箸を持っていたのを、右に持つように直されたのを覚えています。でもそんなにきつく脳裏に焼き付いているわけでも無かったので、ストレスはそんなにきつくは無かったのでしょう。

お箸と鉛筆だけは何とか右手で使えるようになりました。

でも、工作の時間など、紙を切るのに、左手で切っていると、回ってきた先生に右手ではさみ持ちましょうね!と言われ、持ち替えるのですが、先生が向こうへ行かれると、又左手に持ち替えたりしてたなあ!と思い出します。

私の場合、1.2.3年生までは自分は足が悪いとは思いもしなかったけれど、まりつきをする時、足を回したりもしたので、そういうのは右足ではやりにくかったのか?そういうことも自然に体が動きやすいように作用していたのか?本当のところわからないけれど・・・

今も字を書くことと、お箸だけは右ですが、その他はすべて左手を使います。

今は左利きの人も多く、学校でも、直されたりすることは無いと聞きます。

はさみくらいどっちの手を使ったっていいじゃない?とは思いますが、確かに、色々なものは右手で使って、便利なように作ってありますね!

今ふと思いついたのは、台所の流しです。左手で切って、下にざるなり鍋なりを置いてそこへ落とす。そんなことは我が家では出来ません。今は流しの両側に台がついてるキッチンもありますが、買うときには、そんなところまで気が回らず、(お金も回らず・・・)片方なら殆ど流しが右側です。

やっぱり妥協して暮らしている部分は多いですね!