cobaのきまぐれブログ

私もやってみようかな?と
かる~い乗りでブログを始めてみたのですが・・・

増え続ける物

2009-12-28 | Weblog
今年は暮れも正月もないような状態で・・・

な~んにもしなくても新しい年はやってくるさ
(この台詞毎年言ってるような)・・・

でもどんどん押し迫ってくるとやっぱり少しは気になる・・・

階段下が小さな物入れになっているんだけれど、
そこの扉を開けることが出来ないほど、扉の前にどんどんダンボールを重ねてどうしようもない状態になっている。いくらなんでも、せめてこれだけはなんとかしなければ・・・

合間をみつけて昨日朝から、とりあえず中のものをぜ~んぶ放り出してみた。

昨日ホームセンターでカットして貰ったベニヤ板で簡易棚らしきものを作り、何とか前に出ていたものを収納する事が出来たんだけれど・・・

押入れの中で一番嵩高くスペースを埋めていたものは・・・

ショッピングバッグ!紙袋!包装紙の類

そういえば今までにも大掃除の度に大量の紙袋を見つけては処分した覚えがある。

買い物をした時の紙袋、人から頂き物をした時の紙袋、
中の物を出した後、まだシャンとしている袋を、どうしてもそのままゴミには出来ない
又使う時もあるだろうととりあえず大きな袋に入れ込んで・・・
袋がいっぱいになったら、又新しい袋に入れ・・・
そんな袋が押入れの大半を占めてしまっている。

一つたまった時点でさっさと処分すればいいのだろうけれど、
何に寄らず捨てるのが下手な人間でどうしようもない。

整理の上手な人はその度にさっさと捨てられるんだろうか・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X’masイルミネーション

2009-12-20 | Weblog
病院の中庭のクリスマスイルミネーションがきれいでした。
ガラス越しだけれど、ピッタリガラスにつけて撮ったので手ブレが防げたようです。

玄関のイルミネーションは未だに成功しません
三脚を立てなきゃ無理かな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慎重派じゃなかった?

2009-12-17 | Weblog
私は大抜けに抜けてるんだけれど、結構慎重な面もある。

例えば注射の後、5分ほどおさえといてくださいといわれれば必ず倍の10分はおさえてるし、抜歯の後も30分ほど綿を噛んどいてください、といわれれば必ず1時間は我慢する。

大体においてお医者さんから言われた事は忠実に守る。
(最近読んだ本によると、こういう性格はガンになっても治りにくいらしいけど・・・

昨日は胃カメラの日だった。
軽~い麻酔を打って貰っての胃カメラだから殆ど苦痛はない。

目が覚めて時計を見ると、検査開始からほぼ1時間くらい経ってるようだ
1階の検査室からどのように移動したのか全く覚えがないけれど寝ていたのは2階のベッドだった。
すぐ普段と同じ感覚に戻っている。ふらつきもしないし、胃に違和感も全くない。

1階に下りて元の部屋で先生の説明を聞いた後、
看護士さんからも注意されたし、、
「胃の一部を摘み取っているので出血予防のため、今日一日は消化のよいものを食べるように。今日一日はアルコールやコーヒーなど刺激の強いものは飲食しないように。・・・」等、注意書きの紙を渡された。

その後、すぐにも帰れそうだったけれど、用心をして、少しでも時間をつぶすために少し早めの昼食を食べることにして、病院の食堂へ行った。

そして・・・
定食も大層な感じだし・・・、そば?うどん?
などと迷っているうちに、すっかり検査をしたことなど忘れてしまって・・・

何を血迷ったのか私が注文したのは・・・
カレー!

カレーって刺激物そのものじゃありませんか・・・

一口、二口食べ始めてから気がつきました

もう今さら仕方がないし完食はしたものの、自分のうかつさを責め続けた一日でした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院通いの日々

2009-12-12 | Weblog
先週病院に行った時は予約が11時だったのに、
診察の後、急にCT検査が決まり、その待ち時間などもあって、帰ってきたら4時をまわっていた。

昨日の予約時間は10時。
前回とは違って火曜日にMR検査は終わっているので、いくらなんでも午前中には終わるだろう?

実は昨日はW会のお食事会の日だったのだ。

綱渡りのようなスケジュールだけれど、ギリギリでも間に合う
との思いで食事会は最初からキャンセルはしなかった。

診察前に採血があるので、予約時間より1時間以上早く家を出たのに、検査室に着くとあふれんばかりの人人人・・・
やっと採血が終わった後も診察待ち。
予定時間を過ぎてもまだ呼ばれない
電光掲示板?に待ち人数やどういう状態かが表示されるのを見ていると、
どうも検査待ち?
検査といっても、試験管に試薬を入れるだけですぐ結果がでるのもあるだろうし・・・夫のは時間のかかる検査のようだ。

ダメかも・・・

診察が終わったのが12時・・・今なら間に合うかも・・・

でもそのあと超音波検査が入り、ついにあきらめた
<もうここまで!>

結局エコーが終わった後も、診察室へ入り、薬を待ち、していたら、
帰ったら1時半・・・

幹事さん、皆さんホントにホントのドタキャン
ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした


そして今日
リウマチの薬がまだ少し余裕があるんだけれど、何しろ師走。
後になるほど混むだろう?と思ったし・・・
それに来週も夫の病院予約が2つある上、私の胃カメラ予約もあってスケジュールに余裕なし。
土曜日というのが気になったけれど、今日しかないと出かけた。

待合室は、座る場所もないほどの人人人
でも来週余裕が出来たら眼科も行きたいし、やっぱり今日しかないもの!
腰をすえて待つことにした
ちょうど阿修羅像が表紙になっている本があって、仏像入門の特集が組まれていて、結構長かった待ち時間退屈することなく待っていられたのは幸いだった。

あまり押し詰まらない内に・・・との思いは皆同じなんだろうな
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンギング

2009-12-11 | Weblog
毎年春と秋に植え替えるハンギングだが・・・

今年は夏前になってからペチュニア系統の苗を買ってきて植えたのに、
ナメクジにやられてしまい、2株、3株・・・結局最後は全部買いなおすはめになってしまった。それなら最初から安い普通のペチュニアにしとけばよかった。
298円とか、中には398円も出したのもあったのに・・・

これに懲りて秋のビオラは種まきをやってみることにした。
夏の終わりに種を蒔いたものの、夫の体調不良が長引いて花どころではなくなり、
一度だけ少し大きめの発泡スチロールの箱に植え替えただけでその後肥料もやらずほったらかし・・・

長い間ハンギングは空のまま・・・

12月も中旬の今になってから、苗を植えようという気になった。

種まきした苗は情けない状態だし、最初は苗を買ってこようと思っていた。
でも、なかなか腰をすえてとりかかるには、気持ちも中途半端。

まあいいか
今年は種まきした苗だけでごまかしとこう

花が見えるのがたったの一株だけ・・・
後は蕾のきざしさえない小さな小さな苗、全部で7株だけ植えて終わり。
それも新しい土も少ししかなく、根元に少しずつ分けて使い、後は古い土をかぶせて・・・いい花を期待する方が無理というものだ。

来年にはもっとキチンとしようと今は思っております


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月ともなれば・・・

2009-12-09 | Weblog
昨日はMR検査の日だった。
元々予約時間は遅かったのだけれど、少しずつ遅れて、
終わって外へ出た時はもう夕闇が広がっている。

病院の玄関に出ると、大きなイルミネーション
さすが12月!
療養中の人にも嬉しいプレゼントですね
但し動ける人だけだけれど・・・

早速カメラを向けたけれど・・・
見事にブレまくっていました

それにしても・・・
お母さんと一緒に来ていた小さな女の子が同じように検査を待っていたのだけれど、夫でさえ初めてのMR検査に緊張気味だったのに、あんな小さな子が長時間、やかましいトンネルの中で我慢出来るなんて
今の子ってエライ!文句なしに尊敬します

私だったら絶対泣き喚いているに違いないもの
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに・・・

2009-12-08 | Weblog
サークルに参加しました。
昨日はサークルのお食事会。
今年最後のサークルでした。

ずいぶんご無沙汰してしまったのに、前回からの続きのようにすんなりと溶け込めるホントに居心地のいいサークルです。

色々と段取りするのってホントに大変なのに、こともなげにいつもやって下さるAさん
感謝の気持ちでいっぱいです。

いつまでも続けられますように

何よりも元気でいなければ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンギングバスケット

2009-12-06 | Weblog
昨日はセンターで行われたガーデニング教室に参加した。
これは5月に予定されていたのが、インフルエンザ流行の為延期になったものだ。
今回も相変わらずあちこちでインフルエンザは猛威を振るっているようだけれど、
用心に用心を重ねて参加者は皆マスク姿

ハンギングなんて、何となくやろうと思えばできる!とは思っていたけれど、参加してよかった!
やっぱり実際にやってみると、色々な細かい部分でどういう物をどういう風に使用するかなどがよくわかるし、一度教わっておくと、後々参考になることが多い。

写真は角度も悪いしイマイチだけれど、そのうち花も落ち着いて格好がついてくるだろうと思っている。

まだ一日家を空けるのは無理だけれど、半日くらいならボツボツでかけられるようになった。気持ちが少しずつ外へ向かいかけた。
来年はいい年になりますように・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖南中部浄化センター見学

2009-12-04 | Weblog
昨日は生憎の
学区の自治連「人と環境にやさしいまちづくり事業の一環で、「下水道への理解を深める」というテーマで実施された下水道処理施設の見学に行った。

橋を渡ると、いつものグラウンドゴルフのときとは違ってバスは右へ曲がる。

室内で説明を聞き、ビデオを見てから、外へ出て、最初沈殿地から最終沈殿地まで見学。

前に一度見学したことがあるのに、昨日又あらためて施設の大きさを感じている。
広域下水道施設というのはしっていたけど、甲賀からまで下水が流れてくるのを初めて知った


ゆくゆくは下水を処理する為に帰帆島全体にまで広げていく予定だったらしいけれど、人口の増加やその他色々な状況を考えると当分今のまま(島の半分くらい)で行けそうだと聞いてホッとした。
だって・・・公園もなくなってグラウンドゴルフ場がなくなると困るもんネ


見学を終わって・・・
何気なく使っている水だけれど、例えば油を流したら水がきれいになるのに風呂桶33杯もの水が必要らしいし、例えばお米を洗っても、風呂桶1杯の水を使わないときれいにならないと聞くと、毎日炊事、洗濯で水を使うのも心しなければ・・・とあらためて思ったことでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする