
「シャープ」が対等なパートナーとして資本・業務提携していたつもりの
台湾の「鴻海(ホンハイ)」ですけど、雲行きが怪しくなってきましたねえ。
鴻海がシャープの株式を買い増し、出資比率の引き上げを打診しているらしく、
「丸ごと買収するぞ!」なんて文句も投げつけられているような……
日本企業として頑張ってほしいんですけど。
個人的に(昔、某商品の取扱説明書の制作などしていた縁もあるし)
シャープのPDAのリナザウ君(SL-C860)は、製造中止になってからも
テキスト入力マシンとして愛用久しく、予備機まで数台買い求めているもの。
違う目の付けどころ、違う未来を提示して、あっと言わせてほしいものです。