
昨夕は、少しばかり時間を作れたので、中古盤を渉猟して歩く。
大昔の引っ越しの際に 手放したCDなどを買い戻したくらいで、
思ったほどの収穫は無し。あったらあったで散財してしまうから、
これでいいのかもね(「アマゾン」や「HMV」に注文中の品もあるし)。
しかし、各店舗の棚を見て回っていたところ、
Booker T & the M.G.'s のベスト盤があり、まあ
大体はオリジナル盤で持っているから 気乗りもしなかったんだけど、
それがベスト盤だった訳。で、曲名に邦題が付いているのよ。
そこでの衝撃が、1967年のヒット曲「Hip Hug-Her」
……これが、何と「ビートにしびれて」。
☆
殿下マニアを公言するぼくならずとも、
1984年の『Purple Rain』からの1st シングル「When Doves Cry」の
邦題が「ビートに抱かれて」なのは よく知られているでしょう
(かつ原題と全く関係ない邦題の付けられ方wも)が、ひょっとして
それって、「ビートにしびれて」を踏まえてのものだったのか!と。
配給も同じワーナーだったしなあ。
ブッカー・Tもよく聴いていたとはいえ、リアルタイムではないから、
まさかの邦題にびっくりさせられた宵。