
コンビニ本を買った(大した期待はしていなかったけど)。
コアコミックスNo.299『
まんが あなたの知らない崩壊マット世界』
(コアマガジン)で、大抵のプロレス誌やムック本、単行本の類は
チェックしているから、ぼく的に新ネタに乏しく、さみしい。
泉田純の件など、別冊宝島1859号『
内側から見たノアの崩壊』
(宝島社)が踏み込んだ内容だっただけに、他人の褌で……と
げんなりしたし。それでも、ちょっと気になる一節が
原作/間宮淋蔵、漫画/ダッジ・深井「惜別…
橋本真也人物伝」中に。
☆
彼(=橋下真也)はラーメンを食べて感動すると
自分もラーメンを作ろうと大金をかけ
山のように鍋や丼や具材を買い込んだり…
この豆腐…ウマイ!
豆腐にも凝り
これも材料や器具を大量に購入した
しかし一度作れば飽きてしまうため
結局一杯数万円のラーメンや
一丁数万円の豆腐になってしまうのだ
☆
トンパチで知られ、40歳で急逝した新日出身のレスラー、
橋下真也(1965~2005年)の微笑ましいエピソードの一つ
ですが、これの出典資料が何だったか思い出せなくて。
橋下監修、カロリー度外視wの「
破壊王弁当」などはインパクト十分で、
ぱっと頭に浮かぶのだけれど、豆腐にも手を出していたか……。
破壊王がどこで豆腐作りの資機材を調達したか、気になるなあ。