「トーヨー新報」食客日記

豆腐などの大豆(加工品)、こんにゃくを中心に、日本・世界の食文化……その他諸々について、あれやこれやと夢想する日々です。

高血圧

2011-10-31 12:46:37 | 日記

心理的ストレスを抱え込んでしまったせいか(自業自得なんだけど)、
どうにも頭が重たいや。そう思って、昼食時、血圧などを測定に行ったらば、
高血圧だと言われた。これまで若干高めだと言われたことはあるけど、
標準値を超えたことはなかったのに。しばらく、気合と食生活で押さえ込むか。

お詫び

2011-10-30 10:06:11 | 業務連絡

一昨日は諸般の事情により、急遽
代休を取らせていただきました。
ご心配をかけた関係者の皆様方には
深くお詫び申し上げます。

紅葉豆腐の謎を解く

2011-10-27 12:02:27 | グルメ

映画『豆腐小僧』によって、世間一般的にも
忘れ去られていた「豆腐小僧」という妖怪の存在は
ちょっとはメジャーになったかなと思いますが、
この豆腐小僧が手にした豆腐には、紅葉の模様が入っています。
例の「紅葉豆腐」です。貞享元年(1684)刊の『堺鑑』を見ると、
紅葉豆腐は堺の名物だったとの記述も見られます。
       ☆
しかし、なぜ、豆腐でなければならなかったのか? 
よく聞かれる説に、「紅葉(こうよう)」と「買うよう」の洒落
が挙がりますが、商売人が商品を買ってほしいのは当たり前。
納豆だって、蒟蒻だって、「紅葉」を付けても不思議ではないのに。
以前、豆腐小僧の周辺を探っていた時に、
引っ掛かっていたことがあったのですが、今回、ようやく裏を取れたかも!

暗黒の明るい側面

2011-10-27 08:54:47 | 黒い音

デジタル・リマスターされた名盤『Love Jones』(1973年)をCDで入手。
ぼくは、声変わり前のガキんちょボーカルのグループが垂涎の好物。
いわゆるバブルガム・ソウルなんですけど、ジャクソン5などではなく、
1980年代のニュー・エディション以降に はまってしまったのよねえ。
なのに、今回取り上げる Brighter Side of Darkness は、もっと旧世代で、
しかもタイトル曲「Love Jones」(1971年)の一発屋扱いされているなあ。
当時、高3男子3人に、12歳のリード・ボーカル、
ダリル・ラモン君の加わった変則編成。
ぼくがリアル・タイムで聴いたのは、ドクター・アイスのカバー(1989年)。
フル・フォース渾身のプロデュースで、濃厚な仕上がりだったなあ。
引き比べるに、オリジナルの方は甘酸っぱく、さわやかな仕上がりだね。

前倒し

2011-10-26 12:08:32 | 業務連絡

編集部員(=取材記者)に締切日厳守を日頃から
しつこく言い続けているだけに、自分自身の締め切りもきつい。
他人に要求することを、自分が出来なくては示しがつかないものね。
自ら心理的プレッシャーを与えている格好だ。胃が痛いw。
(いよいよ佳境に差し掛かりつつある『豆腐年鑑』もそうだけど)
毎月のメルマガの原稿も、あっという間に発行日がやって来る。
月末に、本紙の降版などと重なったりすると、目も当てられない。
対抗するには、前倒ししかない。年末進行のことを考えると、
来年のメルマガのネタをぼちぼち用意しておくくらいの心持ちで。

Stronger Than U

2011-10-26 08:52:04 | 黒い音

友達に昨日、CD-R2枚を送る。ずっと音沙汰が無いにせよ。
エイミー・ワインハウスのアルバムのコピー。
完成度は2枚目(にしてラスト・アルバム)
BACK TO BLACK』(2006年)の方に軍配が上がるんだけど、
個人的には、生身の女の子の肉声に ハラハラ ドキドキさせられる
デビュー盤『FRANK』(2003年)の方をよく聴いてしまいます。
BGMにその1曲目「Stronger Than Me」……ぼくも強くなろうと思う。
       ☆
You should be stronger than me
You been here 7 years longer than me
Don't you know you're supposed to be the man
Not pal in comparison to who you think I am

インバーター

2011-10-25 12:03:15 | 日記

日中、携帯電話が鳴り、知らない番号で「誰?」と掛け直したらば
「佐川急便」のドライバー。ネット通販で注文していた
液晶インバーターを配達しに来たとのことだった。
でも、配達日時を平日夕方以降にしていたはずなんだけど……。
ともかく、今晩19時以降に再配達してもらことに取り決め。
インバーター・カードを入手したことで、
またお家で不調のノートPCを弄ってあげることができるぞ。

帰ってきた……

2011-10-25 08:49:23 | 業務連絡

ネタばれ注意!
まだまだ、懐かしキャラ特集は続きます……
前田なな画伯「熱血サラリーマン 豆畑耕作」第205丁では、
2006年「5月11日号(第1576号)」第7丁で登場した
あのヒーローが! ただし、重々断っておきますと、決して
US●やGM●がヒールだと決め付けている訳ではありません。
そういう役回りということで、ご了解くださいませ。

持続的

2011-10-24 12:05:34 | 囁き

兄貴に続いて、マラソン部長もようやく人の……。
よそのお家の話ではあるけれど、
持続性(sustainability)ということを考えさせられますね。
水、空気、土……食。当たり前であるべきことを当たり前に残す難しさ。

黄金趣味

2011-10-24 08:44:38 | 文学的な

「実際、太古的な考え方が支配的であったところ、
あるいは残っているところではどこでも、
古代文化においても、神話、童話、迷信においても、
無意識的な思考においても、夢においても、また神経症においても、
金銭は糞便ともっとも深い関係をもたされている
悪魔がその情婦に贈る黄金が、彼の立ち去ったのちには、
糞に変わってしまうという話はよく知られているが、この悪魔はしかし、
抑圧された無意識の本能生活が擬人化されたものにほかならないのである」
(フロイト「性格と肛門愛」)
       ☆
TPPを押し付けられそうになり(米国以外の主立った国とは
EPAを締結しているのだから、TPPへの参入については、
中国や韓国の出方を見てからでよいと個人的には思うのですが)、
円高をどうするか、国内需要をこれ以上どう高めるか?
――などと考えていると、ある世代の消費者層は便秘気味なのか?
と、あらぬ連想まで働かせてしまいます。黄金まみれへの忌避なのか。