goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20170320

2017-05-15 | ゴルフ





20日(月):7:00から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(130球)
 今日もSWのアプローチを練習する。(1時間)
 SWの30Yと40Yを120球、練習する。
 7i・5i・7W・3Wを少し練習しておしまい。


 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ




 兎にも角にもアプローチの練習、距離感、腕を腕で振るのではなく、体の回転で腕を振って距離感だすように教わった。







20170319 坂東ゴルフクラブ インコース(後半)

2017-05-12 | ゴルフ





インコース(後半)

15番308Yミドル、HD12
1.やや左ドッグ、3Wでフェアウェイ左狙い、フェアウェイセンターへ(○)
2.残り95Yややフォロー、ピンはグリーン奥、AWでグリーン手前に乗る。(○)
3.カップまでやや上り10mを真っ直ぐ狙い、30cm横に寄せる。(○)
4.入れる。
パー(2)
【反省】AWをやや短く持ってまあまあかな。

16番348Yミドル、HD14
1.ほぼストレートだけど左右に大きな木がある。3Wで木の間狙い、やや右に出て右ラフへ(×)
2.残り140Yややアゲンスト、木の枝で右グリーンは狙えない、7iでサブグリーン方向からスライス狙いも曲がらずサブグリーン手前へ(△)
3.ピンまで35YをSWのワンクッションもエッジで止まる。(×)
4.カップまで8Yの下りのスライスをパターで寄せる。
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】3Wはなんとなく打ってしまった。右グリーンは左目狙いしないと。SWのアプローチもAWかな、ピン方向に下っていたけど上りを残すようにしないと。

17番329Yミドル、HD4
1.ほぼストレート左右にバンカー、3Wでフェアウェイセンター狙い、やや右に出て右バンカー手前ラフへ(△)
2.残り100Yややフォロー、花道なし、PWを少し短く持ってグリーン左に乗る。(△)
3.カップまで8mの下りを1mショートする。(×)
4.真っ直ぐか右に切れるか?真っ直ぐ狙って右に切れる。(×)
5.入れる。(○)
ボギー(3)
【反省】PWはバンカー越えで距離は合わせられたが、少し引っ掛けた。持てなかった。下り8mはまあまあな傾斜だったので、打ち切れなかった。

18番477Yロング、HD8
1.ほぼストレート広い、今日2回目のドライバーでフェアウェイセンター狙い、ややフックして左ラフへ(○)
2.残り220Yややアゲンスト、7Wで花道狙い、転がってグリーン左バンカーへ(×)
3.残り30Y、バンカーならしでバンカーのふちの厳しい場所に止まっていた。かなりのつま先下がりラフ、SWでチョロってバンカーへ(×)
4.ピンまで25Y、腰ぐらいの高さ、SWのロブ気味に出ただけ(△)
5.ピンまで15Yのエッジからパターで60cmオーバーに寄せる。(○)
6.真っ直ぐかフックか?カップに舐められて外す。(×)
7.入れる。
ダボ(3)
【反省】7Wはどうなんだろう。前回もバンカーだったけど、5m右なら2オンイーグルチャンスになるからなぁ。バンカー含めたアプローチの練習だね。



インコース=46(22)1パットなし、3パット4回、OB1ペナなし


ティショットはこんな感じで広いホールはドライバーで、あとは3Wでいいかな。
セカンドは仕方ないとして、アプローチ含めた100Y以内を頑張らないとね。
前半のパターは良かったのに、後半3パット4回だから2パットで42なんだからパターも練習だ。






20170319 坂東ゴルフクラブ インコース(前半)

2017-05-11 | ゴルフ





インコース(前半)

10番165Yショート、HD16
1.実測125Yピンはグリーンセンター、9iでグリーン手前狙い、奥に乗る。(△)
2.カップまで8mの下りを2mショートする。(×)
3.下り、カップ手前で左に切れた。(△)
4.入れる。
ボギー(3)
【反省】PWでは届かないし、下りは打ち切れない。まったく成長してないね。

11番349Yミドル、HD6
1.やや右ドッグ、3Wでフェアウェイセンター狙い、まあまあ(○)
2.残り135Y、グリーン左OB、グリーン右狙い、7iでグリーンに届かず傾斜を下る。(△)
3.ピンまで上りの40YをAWのワンクッションもエッジで止まる。(×)
4.ピンまで上りの15YをPWで2mオーバーする。(△)
5.下りのスライスはカップ手前で垂れる。(△)
6.入れる。
ダボ(2)
【反省】7iは少し擦った感じ、AWは狙った所に落せたが、受け斜面では転がってくれない。PWも手前に止めないとダメなんだよね。

12番399Yミドル、HD2
1.やや左ドッグのフォロー、ドライバーでバンカー越え狙い、まあまあフェアウェイを突き抜けてつま先下がりのラフへ(△)
2.残り120Yのフォロー、PWでグリーンセンター狙い、ショートして花道へ(△)
3.ピンまで20Y、AWで1.5m横に寄せる。(△)
4.ややフックを真っ直ぐ強めに狙ったが、カップ手前で左に切れる。(△)
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】ドライバーは左コーナーいっぱいに打って280Y飛んでラフまで届いていた。120Yから乗らない、寄せ切れない、入らない。

13番442Yロング、HD10
1.やや右ドッグ、3Wでフェアウェイセンター狙い、突き抜けて右ラフへ(△)
2.残り250Y、ややつま先下がり、7Wで花道方向へ(○)
3.ピンまで50Y、AWのワンクッションもエッジで止まる。(×)
4.上り15mをパターで寄せるも3mオーバーする。(×)
5.下りややフックはカップ左を通過する。(△)
6.入れる。
ボギー(3)
【反省】AWは40Yぐらいキャリーで転がる予定なんだけど、SWでグリーンキャリーなのかな。

14番121Yショート、HD18
1.実測125Y、風は左から右、9iでグリーン左狙い、ややフックしてカート道に落ちてグリーンをオーバーする。(×)
2.ピンまで30Yバンカー越えのラフ、SWで1.5m手前に寄せる。(○)
3.上り真っ直ぐはカップ手前で右に切れる。(△)
4.入れる。
ボギー(2)
【反省】また、カート道で跳ねてしまった。そこに打っている自分が悪いから仕方ない。SWのアプローチはまあまあよかった。




つづく







20170319 坂東ゴルフクラブ アウトコース(後半)

2017-05-10 | ゴルフ



アウトコース(後半)

6番401Yミドル、HD5
1.ちょっと右ドッグ、左OB右林、3Wでフェアウェイセンター狙い、まあまあ(○)
2.残り180Y、5iで花道にショートする。(△)
3.ピンまで30YをSWで10mショートに乗せる。(△)
4.上りフックを寄せる。(△)
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】5iは当たりが悪かった。SWのアプローチはショートしすぎ。

7番312Yミドル、HD11
1.ほぼストレートやや狭い、3Wでフェアウェイセンター狙い、まあまあ(○)
2.残り50Y、AWでグリーンセンターに乗せる。(○)
3.カップまで上り8mをショートする。(△)
4.入れる。
パー(2)
【反省】50Yのアプローチをもう少し寄せたい。

8番466Yロング、HD7
1.やや右ドッグ、3Wでフェアウェイ右狙い、センターに出て左ラフへ(△)
2.残り260Yを7Wでフェアウェイ右からフック狙い、曲がらず右ラフへ(△)
3.残り90Y、前方の木の枝が邪魔で5iの転がし、シャンクして林の中へ(×)
4.残り50Y、何とか木の間からグリーンを狙えるので5iの転がし、グリーン奥に乗る(△)
5.下りの8mを寄せる。(○)
6.入れる。
ボギー(2)
【反省】5iのシャンクは手で合わせてしまった。

9番121Yショート、HD15
1.実測105Yピンはグリーン手前バンカーのすぐ後ろ、PWでグリーンセンター狙い、バンカーの先に落ちるも戻ってバンカーへ(△)
2.ピンまで10Y、砂は少ない、SWでコックを使ったロブ気味に、2mオーバーで止める。(○)
3.ややフックを入れる。(○)
パー(1)
【反省】スタートホールのバンカーで学習できた。




アウトコース=44(13)チップイン1回、1パット3回、3パットなし、OB1ペナなし



今回もティショットは全部3Wだった。4iのレイアップも含めてまあまあだった。ここのグリーンは小さいのでセカンドでなかなか乗らない。ので、アプローチ勝負なんだけど、SWはショートが多い。パターはまあまあよかった。












20170319 坂東ゴルフクラグ アウトコース(前半)

2017-05-09 | ゴルフ





アウトコース(前半)

1番451Yロング、HD9
1.やや左ドッグややフォロー、3Wで左コーナー狙い、左の木の枝に当たる。バンカー手前ラフへ(△)
2.残り190Y、5iでグリーン右側狙い、グリーン右手前のバンカーに入る。(×)
3.残り20Y、砂は薄く、あごは腰より高い、SWで滑らせる感じで打つも、一旦出て戻る。(×)
4.少し強く打ったら跳ねてトップして出ない。(×)
5.ダフリのロブを試してなんとか出す(△)
6.残り10Y、ラフからPWで1mオーバーする。(×)
7.下りストレートは右に切れる。(×)
8.入れる。
トリ(2)
【反省】5iはバンカー手前のつもりも転がって入ってしまった。バンカーは寄せにいって失敗して。大きめで仕方ないかも。

2番302Yミドル、HD3
1.やや左ドッグ左OB、4iで左コーナー狙い、ややフックして木に当たって左にキックした(×)
2.残り150Y、グリーン方向には狙えない。5iのハーフでグリーン右側からフック狙い、バンカー手前へ(○)
3.ピンまで35YをSWで1m手前に寄せる。(○)
4.入れる。
パー(1)
【反省】練習場ではややスライスする4iがフックしてしまった。やっぱりセンター狙いか。の成果が出た。5iのハーフはまあまあ。

3番352Yミドル、HD1
1.左OB右まばらな林、フェアウェイは左に傾斜していて転がってOBもある。4iでフェアウェイセンター狙い、フックして左ラフへ(△)
2.残り140Y左足上がりつま先上がり、8iでグリーンセンター狙い、計算以上にフックしてグリーン左バンカーへ(×)
3.ピンまで30Y、SWでダフリロブは出ただけだった。(△)
4.ピンまで20Y、SWで4mショートする。(△)
5.上りスライスはカップ手前で切れる。(×)
6.入れる。
ダボ(2)
【反省】今度も4iはフックしてしまった。8iは手前でいいで打ってるんだけど転がって届いてる。バンカーもアプローチも距離感が無い。

4番158Yショート、HD17
1.実測120Y、PWでグリーンやや右狙い、手前エッジで止まる。(○)
2.カップまで15Yの上りをPWで10cmに寄せる。(○)
3.入れる。
パー(1)
【反省】手前から攻められた。PWはパターの要領で寄せられた。

5番281Yミドル、HD13
1.左ドッグ、3Wで前方の木狙い、フックして左林へ(×)
2.残り100Y、5iで木々の間を転がすも、カート道の角に当たり、左に跳ねる。(×)
3.木の根っこに付いていた。SWの後ろ打ちで出す。(△)
4.ピンまで40YをAWのワンクッションもエッジで止まる。(△)
5.カップまで15Yの上りをPWで入れる。(○)
ボギー(0)
【反省】今日は全部フックしている。5iは不運だと思うけど、PWが入ってくれたので精神的に助かった。




つづく






20170318~20170319 坂東ゴルフクラブ練習場

2017-05-08 | ゴルフ





18日(土):7:00から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(120球)
 荒地でSWのアプローチを練習する。(1時間)
 3W→SW・AW・PWのアプローチの順番で練習する。


 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ


19日(日):坂東ゴルフクラブ練習場
 ここはアプローチとバンカーの練習ができるので、バンカー練習30分、SWとAWのピッチ&ランの練習30分します。
 パターは10分ぐらい、基本の3mと8mの距離感チェックをします。前回は高速高麗だったのに普通の高麗に戻っていました。芝芽が強くなった感じがするので、弱いと大きく切れると思う。

 写真は打ちっぱなしの練習場(ドライビングレンジ)です。
 アプローチで練習したボール1個だけ3Wで打ちました。やや右に出たドロー気味に飛んだのでまあまあだと思います。





20170506 アジア取手カントリークラブ

2017-05-07 | ゴルフ





20170506 アジア取手カントリークラブ はれ時々くもり 風:強風


42(16)45(16)48(19)=135(51)


WESTコース1ペナ2回・3パット2回、OUTコース1ペナ3回・シャンク1回、INコース1ペナ1回・木の根元アンプレ1回・シャンク1回


だんだん風が強くなり、比例してスコアも崩してしまった。INコース8番250Yスプーンで1オン、下り5mのイーグルパットはショートして、バーディパットは蹴られて3パットのパーがショック







20170313~20170317

2017-05-05 | お仕事関係





13日(月):通常業務 10:00~新規商談打合せ 16:00~インプットセンター定例会議
 P20(12)オーバー2 ショート3 ライト2 レフト1
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ
 シャドースイング10回


14日(火):通常業務 人事考課 見積り各種 17:00~Pマーク委員会定例会議
 P20(8)オーバー3 ショート6 ライト2 レフト1
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ
 シャドースイング10回


15日(水):通常業務 7:30~佐世保インプットセンター定例会議 9:00~インプットサービス課定例会議
 P20(14)オーバー1 ショート3 ライト1 レフト1
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ
 シャドースイング10回


16日(木):通常業務 夜間得意先定例会議議事録作成 既存外注業社契約書作成
 P20(9)オーバー4 ショート7 ライト0 レフト0
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ
 シャドースイング10回


17日(金):通常業務 9:30~アウトソーシング本部定例会議
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ







20170311~20170312

2017-05-03 | ゴルフ






11日(土):全国予算報告会 会社グループ全体の合同会議です。朝から1日、夜に親睦会があります。



12日(日):7:00から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(120球)
 SWのアプローチを練習する。(1時間)
 3W→PWの100Yの順番で練習する。
 AW~5Wまで1~2球づつ、最後にドライバーを10球打っておしまい。


 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ







20170306~20170310

2017-05-01 | お仕事関係





6日(月):通常業務 15:00~新規商談打合せ
 P20(12)オーバー3 ショート4 ライト0 レフト1
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ
 シャドースイング10回


7日(火):通常業務 人事考課
 P20(10)オーバー4 ショート3 ライト2 レフト1
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ
 シャドースイング10回


8日(水):通常業務 9:00~インプットサービス課定例会議 人事考課 夜間得意先定例会議資料作成
 P20(12)オーバー2 ショート3 ライト2 レフト1
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ
 シャドースイング10回


9日(木):通常業務  人事考課 夜間得意先定例会議資料作成
 P20(10)オーバー3 ショート3 ライト2 レフト2
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ


10日(金):通常業務 9:30~アウトソーシング本部定例会議 14:00~夜間得意先定例会議
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 お風呂でストレッチ