
アジア取手(アウトコース)(後半)
6番306Yミドル、HD17
1.風は右から左、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、ほぼセンターへ
2.残り40Y、AWでピン右3mに乗せる。
3.やや下りフックはカップ右を抜ける。
4.入れる。
パー(2)

【反省】曲がらなかった。
7番536Yロング、HD3
1.風はフォロー、ドライバーはフェアウェイセンター狙い、ヒッカケて左ラフへ
2.目の前に小さな木があり、7iで木をさけたフックでフェアウェイへ
3.残り180Yフォロー、7iでグリーン手前ラフで止まる。(風がやんだ?)
4.残り45Yボールは半分ラフに沈む、SWのロブでグリーンにキャリーしたが止まらずグリーンオーバーする。
5.カップまで20YをAWでピン右1mに寄せる。
6.真っ直ぐ打ったが右に外す。(押した?)
7.OKをもらう。
ダボ(2)

【反省】フォローで飛ばそうとしてりきんだ感じがする。SWのロブもいい感じだったけど、フォロー・ラフのランの計算をしていない。トラブっている時にミスパットするのはメンタルかなぁ。
8番433Yミドル、HD1
1.風は強いアゲンスト、ドライバーはフェアウェイセンター狙いでフックして左1ペナへ
3.残り190Yアゲンストを17UTで低い球を意識しすぎてトップでヒッカケて左ラフへ
4.残り90YアゲンストをAWで手前でいいと思ったのにグリーンオーバーする。
5.ピンまで10Yボール半分以上沈んだラフからSWのロブショットで3mオーバーする。
6.上り強めに打てず、カップ手前で止まる。
7.OKをもらう。
トリ(2)


【反省】ドライバーはりきむとフックする。無理やり低い球も練習してないし・・・あの風でもAWで90Y届く、ファエウェイなら止まったかもしれないがラフからはダメでした。
9番300Yミドル、HD9
1.風は右から左、ドライバーはフェアウェイ右狙いで風に流されたかドローしてセンターへ
2.残り95YをAWでグリーンオーバーしたエッジへ
3.ピンまで下りのスライス8mをパターで狙って3mオーバーする。
4.返しはカップ手前でフックして外れる。
5.入れる。
ボギー(1)
【反省】AWは止まらなかった。バーディで89だったので、狙った。仕方ない。

アウトコース=47(15)1パット3回、3パットなし、1ペナ3回
ティショットはいい時と悪い時とはっきりしていた、大体アゲンストでミスしている。
風がフォローとライがラフからは止まらないので、キャリーはグリーン手前、ラフからのアプローチも手前からが鉄則だ。
河川のパターは真っ直ぐ強めで外したら外したぐらいで強気に打ちたい。