goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

成田の森カントリークラブ OUT(後半)

2014-10-06 | ゴルフ

成田の森カントリークラブ OUT(後半)

6番479Yロング、HD13
1.4番と似ているスネイク、ドライバーはフェアウェイセンター狙いでスライスして右ラフへ
2.前方の木が邪魔で5iでレイアップする。
3.残り60YをSWでピン右5mに乗せる。
4.下りのフックを20cmに寄せる。
5.OKをもらう。
パー(2)
【反省】ドライバーは気持ち曲がりすぎ、SWはグリーン左サイドのピンに対してセンター狙いでやや右だけどいいと思う。

7番338Yミドル、HD17
1.もっとスネイクしてるので、右バンカーに届かない17UTでフェアウェイセンター狙いもスライスしてバンカー手前ラフへ
2.残り130Yつま先上がり、グリーン方向へは木が邪魔してる、8iでスライスをかけてみた。グリーン右手前に外す。
3.ピンまで20YをAWのワンクッションで狙ったがエッジでツークッションしてギリギリ乗る。
4.上り8mのフックはフックしないで1m横へ
5.下りのほぼ真っ直ぐを入れる。
ボギー(2)
【反省】17UTは練習だね。ちょっと砲台グリーンで手前からごろがすつもりだったけど、エッジで食われてしまった。SWでグリーン直接か、PWでもっと手前からころがしなんだね。

8番151Yショート、HD11
1.実測150Yアゲンスト、6iでスライスして右ラフへ
2.ピンまで40Y、SWでボールを右足よりキャリー30Yでグリーンに直接落ちて止まる。
3.カップまで16mを3mオーバーする。
4.返しを外す。
5.OKをもらう。
タボ(3)
【反省】3番の7iのイメージで振ったが回転が足りない感じがする。SWのアプローチは止まってしまった。ファーストパットも上り計算が多すぎた。

9番536Yロング、HD5
1.ドライバーはフェアウェイセンター狙い、ややフックでフェアウェイぎりぎり左へ
2.5Wでフェアウェイセンター狙いで、まあまあ
3.残り86Yフォロー、ピンはグリーン左サイド、ピン右3mぐらいにSWのフルショットでまあまあ
4.下りの多分まっすぐ2.5mをショートする。
5.入れる。
パー(2)
【反省】3パットはしたくなかったが、ショートはいただけないなぁ~



OUTコース=47(18)1パット1回、3パット1回、OB2回
ティショットは4番、5番以外もぎりぎりが多かった。今までは左サイドを狙ってスライスでセンターに戻すだったけど、練習で左にも曲がるようになるとセンター狙いになって、右いっぱいいっぱいなんだと思う。
ゴルフに芸術点はないんだけど、いい球は出るようになってきた。特に3番の7i、前傾角度を保ちながらフィニッシュまで回転したい。
アプローチはバックスピンがかかるようになってきたのか、思ったより止まってしまった。ラフからのアプローチはころがるので、いいライの時は思い切ってピンデッドにいってみよう。
パターはまだまだ練習なんだけど、コーライの下り順目の速い思い出があるから下りはまったく打てなかった。





成田の森カントリークラブ OUT(前半)

2014-10-03 | ゴルフ

成田の森カントリークラブ OUT(前半)

1番383Yミドル、HD9
1.ドライバーはフェアウェイやや左狙い、ヒッカケ気味に左ラフへ
2.残り175Yつま先下がり左足下がりのラフ、5iでグリーンに届かずラフへ
3.残り20Yピンはグリーン奥、AWでころがすつもりもトップしてグリーンを少しオーバーしたラフへ
4.ピンまで下り10YをSWで1mオーバーする。
5.入れる。
ボギー(1)
【反省】18番の6iとこの5iの違いは6iはフック系5iはスライス系、フック系は転がりやすいのか。AWのアプローチはころがすイメージでダウンブローは忘れていた。

2番367Yミドル、HD3
1.ちょっとアゲンストが気になる。右はグリーンを狙いにくいのでドライバーでやや左狙いで、ぎりぎり左ラフへ
2.残り110Y打上げ、9iでグリーン左に外す。
3.ピンまで20YをSWで5mショートする。
4.上りのフックは寄っただけ。
5.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】SWのアプローチはサブグリーンとの間でライはよかった。1番はSWでここはAWが正解なんだろうなぁ

3番196Yショート、HD15
1.実測160Y、ややフォローに感じたので7iでフルショットしたが、グリーンをショートした。
2.残り25Y、SWで8mオーバーする。
3.下りを1mオーバーする。
4.上りのほぼストレートを入れる。
ボギー(2)
【反省】7iは練習してる目標のスイングができたんだが、グリーン上ではアゲンストに感じた。SWのアプローチはキャリーを出しすぎてしまった。

4番321Yミドル、HD7
1.左ドッグレッグ、170Yに打ちすぎても足らなくてもグリーンを狙いにくいので5iでレイアップもやや右に出てスライスしてカート道に当たりOBに入る。
4.前進4打、135Y打上げを9iで左サブグリーンに乗る。
5.ピンまで30YをSWで8mショートする。
6.上りのほぼまっすぐも寄っただけ
7.OKをもらう。
トリ(2)
【反省】5iのティショットは練習より曲がってしまった。左サイドはグリーンを狙えないのでやや右を狙った感じもする。

5番408Yミドル、HD1
1.やや左に曲がって右に戻るスネーク、ドライバーでフェアウェイセンター狙でややスライスしてカート道に当たりOBに入る。
4.前進4打、130Yラフから8iでグリーン左エッジへ
5.8mの上りをパターで30cmに寄せる。
6.OKをもらう。
ダボ(2)
【反省】ドライバーはほぼ狙ったとこなのだが、左の木が迫出ていて左を狙いにくかった。





つづく




成田の森カントリークラブ IN(後半)

2014-10-02 | ゴルフ

成田の森カントリークラブ IN(後半)

15番362Yミドル、HD8
1.ほぼストレート、左OB、ドライバーでファエウェイセンター狙いでスライスして隣のホールの間の林に入る。(ボールは見つからずロストになる)
4.戻る時間は無いので、右ラフから残り120Y、9iでグリーンショートする。
5.残り10YのラフからSWでピン8mオーバーする。
6.下りを打ち切れず2mショートする。
7.下りのほぼまっすぐを外す。
8.OKをもらう。
ダブルパー(3)
【反省】林に打ち込んで「ガサガサ」という音で真下に落ちたと思うんだけど、木にひっかかったのかな。ここで叩かないように気をつけたつもりなんだけど、時間を気にして早目に打ってしまった。

16番519Yロング、HD6
1.右ドッグ谷越えグリーン、3打目勝負でレイアップするか悩んだが、ドライバーが右でもOBはないと思い、ドライバーでややスライスして2オン狙うにはベスポジへ
2.残り190Y打ち下ろし、前方の木でグリーンは見えない。右に曲がってもサブグリーンなので、5Wで上からフェード狙いはスライスしてサブグリーンに乗る。
3.ピンまで20Y、かなり受けて、右から左の傾斜が強く見えた。SWでキャリー15Yころがり5Yのつもりも2バンドで止まる。
4.上りの大きなフックの5mを60cmに寄せる。
5.入れる。
パー(2)
【反省】SWのアプローチは思ったより止まった。15番はラフからでころがった。サブグリーン横のいいライだったからスピンが利いたのだと思う。

17番330Yミドル、HD18
1.狭く感じたので、17UTでレイアップ、ファエウェイセンターへ
2.残り140Yまあまあな打ち上げ、6iでグリーン左エッジに外す。
3.ピンまで20Yをパターで30cmに寄せる。
4.OKをもらう。
パー(1)
【反省】左足上がりの分、フックした感じ。

18番359Yミドル、HD12
1.ドライバーでフェアウェイセンター狙い、ややスライスして右ラフへ
2.残り140Y打上げ、6iでグリーン手前に落ちたが、フライヤーでグリーンオーバーしたくぼ地へ
3.ピンまで30Y下り、ボールは左足上がりのベアグランドに近い。SWで左足上がりの分、上げて2バンドで止まる。
4.ピンまで10mを1mショートする。
5.カップ右をなめて外れる。
6.30cmを右に外す。
7.入れる。
トリ(4)
【反省】ラフからグリーンオーバーするとは思わなかった。3打目のSWもスピンが利いたのかな。1m右に切れて、返しも右に切れたのはミスパットなのだろう。

INコース=45(17)1パット5回、3パット2回、4パット1回、ロスト1回

15番のロストで時間を気にしてアプローチもパターもいつものルーチンを少し省いていた。18番のグリーンオーバーも最初はグリーン手前ラフを探していて時間をかけた分慌ててしまった。
技術的にはフェイスが返らないようにスライス気味にしているが、気持ち曲がりが大きいので修正する。






成田の森カントリークラブ IN(前半)

2014-10-01 | ゴルフ

成田の森カントリークラブ IN(前半)

10番460Yロング、HD10
1.ドライバーは左足下がりになるので、17UTでレイアップもスライスで右ラフへ
2.残り240Y、右の木の枝が若干気になるので、5iでレイアップしてフェアウェイセンターへ
3.残り110Y打上げ、ピンは右手前、PWでグリーンセンター狙いもややスライスしてピン方向へ
4.50cmを入れる。
バーディ(1)
【反省】左サイドはレイアップも難しいので、17UTの右方向は正解なんだけど、右に曲がりすぎた。

11番131Yショート、HD16
1.グリーンセンターまで110Y、ピンは奥目、PWでグリーンセンター狙いもややスライスして右手前ラフへ
2.残り20YをPWで4mオーバーする。
3.やや下りのスライスを外す。
4.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】PWのアプローチは思っていたよりころがった。

12番405Yミドル、HD4
1.左ドッグレッグ、ドライバーは突き抜けるので、17UTで左バンカーからスライスすると思ったが、まっすぐ飛んでバンカーに入る。
2.グリーン方向へは木が邪魔して打てない、あごも高いのでフェアウェイに出すだけ、PWでフェアウェイに届かなかった。
3.グリーンまで135Y、前方の木がじゃまで、7iの低い100Yで少しフックをかけたのは、グリーン奥のエッジで止まる。
4.ピンまで16mをパターで3mショートする。
5.下りのスライスを入れる。
ボギー(1)
【反省】17UTは練習しかないよ。7iは直前練習の成果もありまずまず、パットもコーライでしっかり打てた。

13番126Yショート、HD14
1.グリーンセンターまで130Y、ピンは左奥で、グリーン左奥には池がある。9iを少し短く持ってグリーンセンター狙い、グリーン手前にエッジまで
2.残り16mの上りを1mに寄せる。
3.下りのほぼまっすぐを入れる。
パー(1)
【反省】9iはフルショットでよかったが、ヒッカケの保険で「今は」仕方ないと思う。

14番390Yミドル、HD2
1.広いけど、右に池がある。ドライバーでフェアウェイセンター狙いでまあまあ
2.残り80Y、ピンは奥目、SWでグリーン左手前に乗る。
3.ピンまで16mの上りを1mに寄せる。
4.少しフックすると読んで、右カップいっぱいに、カップの上を通過して外す。
5.OKをもらう。
ボギー(3)
【反省】今までいいパットが入っていた。この1mも狙ったところにしっかり打てたのだが・・・ここからだんだん打てなくなってしまう。ここのメンタルをなんとかしたい。




つづく