

今回もバンカー練習から、砂が柔らかいので、ダフると出ません。ボールの下にヘッドを潜らせようとして砂を多めに取ると出ません。
バンスで砂を叩いてボールの下にヘッドを潜らせて滑らせるのは、底がある程度分からないと難しいです。
今は、ボールをクリーンに取る応用で、ボールの下1cmにヘッドを入れて抜くような感じにしました。
グリーン周りのアプローチは54と58度で転がりの感じを確かめながら練習しました。54度はキャリー:ランが1:1になる感じで58度より確立はいいです。
グリーンはベントです。5月からベントになったようで練習グリーンもとても綺麗でした。1.5m、4m、8mの基準の距離感を練習して、いい感じでした。方向も狙ったラインに出ていたので期待が持てそうです。
ドライビングレンジでの練習なし。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます