goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

キャンセルして帰る

2013-04-30 | お出かけ
30日(土):草津でスキーするので、朝6時に出発する。外環に乗ったところで、川口辺りから所沢まで渋滞している。仕方がないのでした道で所沢まで行った。
なかなか着かないこともあってか、みずなが帰りたいとダダをこねる。寄居パーキングで休憩した時に話し合いキャンセルして帰る事になった。
みずなっちパパがみずなの事を考えて、スキーを計画したんだけど、自分から行きたい訳ではなかったので仕方ないかぁ。

パター18球して録画した映画を見て過ごす。

31日(日):雨が降っているので、今日も録画した映画を見て過ごす。

パター練習54球
ミス2 プッシュ2

ストレッチ

1日(月):勤務管理表の確認をして、パート社員の勤務管理表を作成する。
九州地区商談の資料を作成して、17:30よりインプットセンターをテレビ会議する。

パター練習18球
ミス1 プッシュ1

ストレッチ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに草津に

2013-03-13 | お出かけ
16日(土):今日は久しぶりに草津にスキーに行く。5時起き6時に出発するが、関越は30km渋滞してた。まあゆっくり行く。草津の手前がダムになる予定なので、トンネル、バイバスが出来ていた。昨年は草津に来なかったからと思ったが、カーナビには登録されていた。今までより30分は速く行けると思いますが、今日は12時に着いた。(6時間かぁ)
コンビニでお昼ご飯と晩ご飯と明日の朝食をいっきに買いました。なんせ大雪で外出は控える事にしました。
スキー場に着いたら強風で殺生リフトは止まっていました。天狗ゲレンデだけの運営です。回数券4000円を購入して、リフト待ちは5分くらいですか。一昔前だったら1時間以上待つんじゃないかなぁ~スキー人口も減ったもんだ。
みずなが頑張って滑ると言うので、回数券を追加して16時まで滑りました。温泉に入って19時にお弁当を食べていっぱい飲んでおやすみ。

17日(日):7時に朝食、ゴミを片付けて駐車場でみずなと雪合戦した。9:30に出発して関越に乗る前にユニクロでお買い物。ゴルフ用にスリムダウンを2990円で購入する。お昼ご飯はママっちがくら寿司のラーメンを食べてみたいと言うので行ってみた。半ラーメンみたいで350円、普通のラーメンで700円でしょ、いまいち。お寿司は、ネタはよかったよ。
13時に出発して14:30に家に到着する。
来週は楽しみにしている加茂でのゴルフなので、洗車のついでに練習した。SW~9iのアプローチ、7i~5Wを、5iを多目にドライバーは左脇を離さないように5球しておしまい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブアイランド

2013-02-28 | お出かけ
2日(土):今日は家族でブルーベリーヒル勝浦に行く。10時すぎに出発して、途中のハーブアイランドでお昼ご飯にしました。ハーブカレーとハーブスパ、メニューも写真に撮ったので後日アップします。ハーブ園をひと回りして、勝浦の海に行きます。冬の海でもサーファーが二人いました。みずなっちパパも学生の頃、サーフィンしましたが、冬の海に入れず断念してます。ブルーベリーヒルについて、うさぎと遊んでからバイキングの夕食です。いつも美味しいです。

パター練習30球 2.5m 擦ってるんだね。2mぐらいから右に切れます。

3日(日):朝食もバイキングなんだけど、抜きました。みずなが起きなかったからです。みずなっちパパはみずなを置いて食事にいけるのですが、ママっちはダメみたいで、結局全員朝食抜きになりました。
もう、お昼の時間ですが、勝浦の朝一に・・・勝浦の漁港前の無料駐車場が建物が壊されて広くなっています。なのに、路上駐車してるのが多くて困ります。(300mぐらいだけど歩けば判る)
結局お目当ての海苔は買えませんでした。ガストでお昼ご飯をとり、帰ります。途中の道の駅で野菜を買います。東京の野菜は高騰してるそうです。あれ?お目当ての海苔も売ってました。

パター練習105球 支点の位置を変えながら試しました。

ストレッチ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーシーに行く

2012-07-06 | お出かけ
14日(木):そろそろ始まるギフト入力の打合せに入ります。昨年まで受注していなかった、定形外注文用紙も入力するようになります。
今日はみずなの中学校の試験があり、4:30に起きて勉強するってんで、起したんだけど、起すのに20分も掛かってしまいました。学年で100番以内に入れば臨時お小遣いをあげる約束になっています。

パター練習38球
38/5ミス プッシュ4 ヒッカケ1

15日(金):今日もギフト入力の打合せ、金曜日定例のスキャニングをする。

16日(土):ディズニーシーに行く。雨なのでダッフィーのぬいぐるみはお留守番にした。いつもは開門前に行くが、今回は9時到着して、シェリーメイと写真に並ぶ(120分待ち)仕方ないね。次にケープコッド・クックオフでハンバーガーを食べながらマイ・フレンド・ダッフィーを観る。(30分待ち)お昼ご飯を食べたら、ファストパスしたインディ・ジョーンズのクリスタルスカルの魔宮に・・・最悪、横揺れで気持ち悪くなった。シンドバットでゆっくりして、スカットルして海底2万マイルにのって、1周回って入口に戻ってきた。ここでショーを観て・・・雨で中止かぁ。最後にタートルトーク観ておしまいにしました。

帰りにバーミヤンによって晩ご飯、携帯が鳴って、在宅が少ないので手伝ってって、家に帰って入力しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーに行く予定は無い

2012-05-22 | お出かけ
5月22日今日はスカイツリーのオープンです。初日の天気が悪くて、予約した人には気の毒だが、自然はどうしようもないよね。旅行やゴルフでも雨だったら一部で特典が付いたり値引きがあったりするけど、スカイツリーのツアーではないだろうなぁ~
みずなっちパパは高いところが苦手なので・・・入場料も高いので行く予定は無い。しかし、通勤途中に押上駅を通るので、電車が混まなければいいなぁ~

14日(土):雨、昨日の長崎の雨が東京に来た。雨の日は松戸の練習場まで行くのだが、出張明けでくたびれていたので、休養する事にした。
テレビでゴルフ中継を見る前に、ネットでゴルフトーナメントのパター練習場をオンエアしていた。どんな練習をしているのか興味があったので、しばらく見ていた。
解説者の人もいて、プロに少しインタビューもしていたが、何処に注意して練習してるのか聞いてほしかったな。練習風景を見てるだけでは、アドレスとストロークの感じしかわからない。やっぱり打たないとダメだな。

パター練習を見ていて、イメージが良かったのか、一発で40球全部入った。

写真はみずなに購入した、Wacom ペンタブレット Mサイズ ペン&タッチ Bamboo CTH-670/K0 です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアに試乗

2012-02-01 | お出かけ
22日(日):今日も朝から雨が降っている。いつもの練習場は江戸川の土手にあるので、屋根は無い。雨の日は高砂の50Yの練習場でアプローチの練習をするか、松戸の練習場まで足を伸ばすかなんだけど、最高気温も10度以下じゃちょっと躊躇する。今日も練習はお休み。昨日と同じで布団に包まって録画しておいたゴルフ番組を見る。
今年もようやく地上波のゴルフ番組を見終わりそうだ。CSのゴルフ番組も見たいが時間が足りないなぁ~まあ見るよりやる方が楽しいしね。
午後からみずなと図書館に行って、郵便局に入金に行って、トヨタに行く。トヨタでアクアに試乗する。
アクアのトランクにキャディバッグは横に入りません。3人でゴルフに行けるかどうか・・・エコモードで走ったがプリウスよりきびきびした走りだった。プリウスの方が重いからね。
写真のアクアのチョロQやお土産をもらいました。

パター練習72球
36/6ミス プッシュ4 ショート2
36/6ミス プッシュ4 ヒッカケ2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2012-01-31 | お出かけ
21日(土):朝から雨が降っている。気温も低い。気合を入れて練習といきたいところだったが、やめといた。
一応節電してるので、エアコンは最低限、布団に入ってダウンを羽織ってテレビを見る。
午後からお買い物に行く。
ますIYに行って、みずなの卒業式の衣装を探す。写真のスーツを一応キープする。市川の古本屋とスポーツデポでお買い物する。
帰りにバーミヤンで夕食にした。バーミヤンでシャブシャブの食べ放題(1,680円)があったのだが、気にはなったが、もう沢山食べられないのでやめておいた。

みずなは気に入ったスーツが無かったので、サン宝石のスーツにするそうだ。ネットで注文するらしい。

パター練習72球
36/1ミス プッシュ1
36/5ミス プッシュ5

シャドースイング10回、ストレッチ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタブルガーデン

2011-11-20 | お出かけ
6日(日):ゆっくり7:30起床、みずながフロントでDS(ネット接続)をするので、チェックアウトの準備をして朝食にする。
みずなはひでちゃんにもらったPCを使っているが、中学生になったら新しいノートPCと携帯を買う事になっている。
ノートPCは無線LAN対応にするので、家でも無線対応にするつもりなんだけど、今はまだLANケーブルなんだよね。

みずなが車内の臭いに敏感で、脱臭やレモンのスプレーを使っているんだけど、いまいちらしい。昨日行った、ハーブガーデンにハーブ系のスプレーがあったので、買って帰る事にした。
ハーブガーデンの先にベジタブルガーデンがある。こっちが本家らしいので、今日はこちらに入ってみた。
あいにくの雨模様でしたが、こちらはほぼ温室の中のような作りになっていて、雨でも全然平気です。ドッグランもあって1匹わんちゃんがいた。

グレープフルーツのスプレーと、ママっちの軟膏を買ってから、一通り中を見てまわりました。こちらもレストランがあり特性カレーもあったのですが、まだお昼前なので食べずに帰ります。次回のお楽しみにとっておきます。

お昼ぐらいに帰って来て、今日が期限なので図書館に行きます。
お昼はざるそばで軽く済ませて、休憩してからパターの練習です。

パター練習80
36/40 プッシュ1 ヒッカケ1
18/40 SWのブレードで試してみた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブアイランドハーブガーデン

2011-11-19 | お出かけ
4日(金):朝5:30に緊急連絡が入る。FAX注文で3日受けしたのがミスっているようだ。
現場でリカバリーして、インプットセンターの責任者に連絡して確認したんだけど、この責任者がわざわざと言うかご丁寧に連絡してきた。
リカバリー方法が正しければ、メール報告だけでいいのに、少し心配だったのだろう。
朝会で10月の予算を報告する。95%達成してるんだけど、イマイチ計算が合わない。多く合わないので、何かが抜けているのかも知れないが確認しなければならないなぁ~
FAX注文で納品出来なかった報告書がシステムから上がってきたので、本部長・営業と検証しました。(ちゃんと対策しろよ)
はがきのスキャニングと新聞アンケートのスキャニングで21時になってしまった。

5日(土):今日はブルーベリーヒル勝浦で行きます。いつものように卓球して食事してだけでは・・・ゾウの国に行こうと話していたが、大人1800円駐車場500円だったので貧乏臭いが止めにした。
前回パスしたハーブ園に行く事にした。ハーブアイランドのハーブガーデンです、ベジタブルガーデンもあるらしい。

10時ぐらいに出発して、ユニクロとしまむらに寄った。ユニクロはダウンが1000円引きだったので、みずなっちパパは濃紺、みずなはホワイトを買った。
いつもの穴川渋滞もあったし、お買い物したので、ハーブガーデンに着いたのは13時を越えてしまった。

ようやくお昼ご飯を食べる。ここにはレストランもあってハーブなカレーやパスタあり、みずなっちパパはこれがお目当てだったんだ。
お腹が空いてる事もあり、とっても美味しく頂けました。ブルーベリーヒル勝浦に行く時はまた寄るでしょう。
ハーブ園もよかったし、チャペルやホテルもあり、お勧めできるところです。

15時にブルーベリーヒル勝浦に着いてチェックインして1時間ほど卓球して遊びます。夕食はいつものバイキングで、今日はマグロのお刺身がありました。赤身も程よくとろける、多分、生なのだろう。野菜多目でデザートにケーキとアイスで美味しい1日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンジェット

2011-10-26 | お出かけ
8日(土):1時にあがる予定だったが、前の組みがいなかったのと、ボールがラフでロストになるほど長くなかった(4~5cm)ので速くまわれた。(写真撮るのも忘れてた)
カートだと随分速くまわれるけど・・・本当は健康の事を考えると歩きでまわりたいけどね。

お昼ご飯を食べて、お風呂に入って、少し観光して空港に向かいました。
帰りの福岡行きの座席は予約できなかったので、カウンターでする。窓側にした。
係りの人に「福岡→東京は通路側なので、窓側でいいのか」聞かれたが窓側のままにした。
フライトは夜間が多いし、トイレや飛行機から出る時の事を考えると通路側の方が便利だと思う。それにCAにお願いしやすいし、隣の席が空いている場合が多い。
福岡行きはプロペラで全部で50人ぐらいだから一番最後に出てもたかが知れている。それに久しぶりの昼間なので、五島列島を眺める事にした。

福岡に着いてお土産を買う。無添加の明太子とお菓子、あ~会社の分は忘れた・・・

帰りはポケモンジェットだった。ドリンクサービスの時にCAにこの機はポケモンなのかと質問する。ポケモンジェットで5か6機しかないそうだ。
みずなはポケモンが好きなので、何かお土産は無いか聞いてみた。子供用のお土産は用意されていて、頼めば何かくれる。
今回はポケモンの絵葉書とリストバンドをもらった。

無事、羽田に到着し、22時に家に帰れました。

タイガースの来期監督は和田さんに決まったそうです。

恐るべし 荒牧陽子 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする