water steppe memo

日々、考えていることをここに記します。
ブログと呼ばずに「日記」としたいところです。

1月30日(土)のつぶやき

2010年01月31日 00時25分06秒 | つぶやき
08:39 from web
今日のジョージ、あまりの迷惑かけっぷりに、、、、もう見てられない!!
22:15 from web
ネギだけ焼きうどん。一回食材を買ってしまうと、それが続いてしまうのは、しょうがないとは言え、なんとかならんもんでしょうか。しかも作るの失敗してゲンナリ。
by mizuharatake on Twitter

満腹報告_剣闘士

2010年01月30日 23時29分27秒 | ゲーム
前記事

PSP「剣闘士 gladiator begins」そろそろお腹いっぱいです。

これ以上進むには、あれをしてこれをしてこうやってこうなって、というのが見えてきたのですが、ちょっとそこまではやらない気がします。特に難易度を上げてより厳しい環境でという方向は、私はちょっと苦手なのです。
第一印象報告で、アクションゲームへの親和性について言及しましたが、武器を強化していったら、無くてもなんとかなる感じになってきました。たぶん、難易度を上げると、武器強化が頭打ちになり、もう一度親和性について言及する感じになるのかと予想しています。

小読感文_貧困ビジネス

2010年01月29日 23時29分27秒 | 
門倉貴史「貧困ビジネス」読了。

貧困層を対象としたグレー/ブラックなビジネスの事例集。

この著者の本は他にも読んだ事あり、あまり真面目な話がされないような業界(例えば、下半身系)についてちゃんと分析していらっしゃたりして素晴らしいと思っています。
でも、この本に関しては、特に記述するような感想を持ちませんでした。日常的に社会情勢や時事問題を観察している人であれば、目新しい部分は無いかもしれません。

小読感文_ダメな議論

2010年01月29日 01時20分22秒 | 
飯田泰之「ダメな議論-論理思考で見抜く」読了。

世の中に沢山ある議論や主張に対し、5つのチェックポイントでまずはダメかどうかを判断しましょう、という本。

私は仕事が仕事なので、だれかと議論する事が山ほどあるというよりか、むしろ議論しない日の方が珍しいような毎日を暮らしておりますが、幸いにして感情論とか印象論とかを振り回すような人はいらっしゃりません。これは私が偶然素晴らしい環境にいる、、、という面も無きにしもあらずでしょうけども、たぶん、相手を説得したり皆が納得するような結論を得る為には、
「明確な根拠」と「合理性」
が結局は一番楽チンなのだと、なんとなく皆さん解っていらっしゃるのだと思っています。目的は仕事(トータルでは会社)が上手く行く事であって、相手を罵ったり論破したり馬鹿にしたりしたいわけでも、口先三寸で一儲けしたいわけでも、一時の優越感を得たいわけでもないのですよ。

***

論理的な思考に必要なのは柔軟性だと思います。誰かと議論する時も自分で考えを進める時でも、論理を積み重ねていった結果が自分の主張と異なる事が山とあるわけです。そこで、
「すんません、間違ってました。」
と自説を柔軟に適正化できることを論理的思考と呼ぶのであって、
「私の感覚と違うので、受け入れられません」
となっては、せっかく積み重ねた論理思考が水の泡かよ、という事になってしまいますから。

1月26日(火)のつぶやき

2010年01月27日 00時27分16秒 | つぶやき
23:55 from web
アクションゲームをやると、手が痛くなります。ボタンを強く押しすぎなんだと思っています。いわゆる腱鞘炎というやつなのかもしれません。
23:58 from web
平沢進「RIDE THE BLUE LINBO」のヘビーローテーションが終わって、平沢進「SWITCHED-ON LOTUS」に変わりました。
by mizuharatake on Twitter

腱鞘炎と月下の夜想曲

2010年01月27日 00時21分54秒 | ゲーム
脳波コントローラーでも実用化されない限り永遠にボタンを押し続ける運命にある「趣味:ゲーム」を標榜する人々にとっては、腱鞘炎の一つや二つは日常茶飯事と言ってもよいでしょうが、私にとって腱鞘炎は「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」とイコールであると言っても過言ではありません。

長々と説明を書くとまた眠れなくなってしまいますので(注1)、箇条書きにいたしますと、
・タイムアタック(注2)以外はやり尽くした
・敵の血を浴びると攻撃力が上がる武器をただひたすら上げて行くと決意
・攻撃力が低くて連射の効く攻撃をただひたすら繰り返す作業プレイ
・連射が辛いので、お知り合いから連射機能付きコントローラをゲット
・自動連射では速すぎて処理落ち->作業パターンが崩れると判明
・結局、人力連射することに
・腱鞘炎
、、、という感じです。

今思うと、なんでこんなことしてたんだっけ?という疑問以外は何も浮かびませんけども、ほんと当時は暇だったというか、やるゲーム無かったというか、もうちょっとそのパワーを他のことに使えばよかったのにというやつです。

***
注1:書き出しだけ思いついて書いちゃったので
注2:タイムアタックを初めるととんでもない事になりますので、その道に進む勇気はありませんでした。

北の丸公園とおしゃれレストラン

2010年01月26日 22時38分51秒 | 街歩き
仕事で九段下のあたりに一日いました。

朝は、九段下の駅を出て北の丸公園方面を少々。晴れていて日光が綺麗でした。


国立公文書館の隣にあったオシャレレストラン。公文書館に併設してこんなお店作ってどういう流れなんだろ、と思っていたら、じつは国立近代美術館にくっついていました。で、あんまり深く考えずにこのお店でお昼にして、ビーフカレーと栗クリームブリュレとエスプレッソを注文。安くはありませんでした(といっても高くもありませんでした)が、非常に美味しく、お店の中の雰囲気も良く、このへんで食事の時はまた行こうと思ってしまいました。
クリームブリュレは、パリで食べたグラタン皿位の大きさをイメージしていたのですが、(当たり前ですが)普通の大きさでした。ちょっと残念。


帰りも北の丸公園を少々。夕日をバックに凛々しく立つ樹、と思いきや、夕日を反射するビルをバックに立っている樹です。私好みの被写体が沢山あって、せめてちっちゃいカメラを持って行けばよかったと、少々後悔しました。

久々、夜自転車

2010年01月26日 21時12分48秒 | 自転車
ひさ~しぶりに、夜の街を自転車で走りました。そもそも、自転車に乗る事そのものが久しぶりです。電車通勤に換えたり、冬になったり、休日に調子が上がらなかったりして、自転車に触れてもおりませんでした。

これではいかんと思い立って、本日17キロほど走ったのですが、これがまた寒いのなんのったらありませんよ、お客様。ぬくもり要素はまるでございません。動いたら暖かくなりますよ、なんて牧歌的な発想を微塵も許さない寒気は、本当になんとかならないものでしょうか。
結構真剣に走ったつもりだったのですが、ほとんど汗は出ませんし体重減効果も多分無し。ただ寒風吹きすさぶ夜の街をブラブラして、ほんのり気持ち悪くなって帰ってきただけ、という悲しい結果になってしまいました。もう無理はできないですね。

***

それにしても、ちっとも動かしていなかった割にちゃんと動いた我が自転車さんは、本当に素晴らしいとしか言い様がありません。ラブですね。

第一印象報告_剣闘士

2010年01月24日 08時39分27秒 | ゲーム
PSP「剣闘士 gladiator begins」購入。古代ローマの剣闘士になるアクションゲーム。

基本的に難しいです。ゴリ押しが効くパターンと効かないパターンの落差が激しく、それまでスイスイ進んでいたのに、あるタイミングでいきなり真剣にプレイしなければならなかったりしてけっこう大変です。
あと、アクションゲームにある程度の親和性を持っておりませんと、擬似的なハマリ(進行が不可能になる状態)を誘発してしまいそうな流れが時々あります。いまいちコツを掴みきれていないのに、ドンドコ話が進行して行き、強制的に戦わなければいけない敵がかなり強くなったけど、いわゆるレベル上げ的な事ができない、というような。
そういう場合、敵の動きに対するこちらの対応をパターン化するような、アクションゲーム的試行錯誤をしなければなりません(簡単に言うと、自分が上手くなる必要があるのです)けども、それを楽しいと思うか思わないかが、大きな分水嶺だと思います。

***
注:これは第一印象(数時間プレイ)だ、ということ前提でお願いします。