water steppe memo

日々、考えていることをここに記します。
ブログと呼ばずに「日記」としたいところです。

2014台湾旅行その15_野柳地質公園、前半

2014年07月23日 21時30分18秒 | 台湾旅行
バスは台湾の北端近く、野柳地質公園に着きました。奇岩群で有名、、、なのですけども、みなさんはご存知でしたでしょうか。私は知りませんでした。


野柳地質公園前の駐車場。観光地としてかなり整備されておりますが、雰囲気は日本のこういう観光地とそっくりなような気がしました。観光バス用の駐車スペースがあって、周りに観光客向けのお店があって。とっても親近感。


当然ですけども中に入ります。可愛いキャラがお出迎え。


ベラボーに晴れていました。


奇岩群へ向かう道。暑い。よく、汗がダラダラという表現を使いますが、比喩でもなんでもなくダラダラです。汗が目に入ってウヘエとなるくらい。


奇岩群に着きました。海の直ぐそばというか、海岸なんですね。


丸い穴がたくさん。どういう過程でこういう形になったんでしょう。


汗がダラダラも誇張ではありませんが、SF映画に出てきそうも誇張ではありません。


こういう奇岩の形成過程は、研究されてけっこうわかってきているんだろうなあ、と想像しながら1枚。


奇岩群はちゃんと整備されていて、とても観光しやすいところでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。