goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの平和から社会の平和へ

水島広子の活動報告や日々思うことを述べさせていただきます。この内容はメールマガジンで配信しています。

小島慶子さんとトークショーをします(6月30日)

2014年06月09日 | 講演などのご案内
タレントでエッセイストの小島慶子さんとトークショーをすることになりましたのでお知らせします。


以下、主催者の啓文堂の公式サイトのURLと、詳細内容です。

***********


啓文堂書店のお知らせページURL

http://www.keibundo.co.jp/kichijoji/630.html

イベント詳細内容(上記URLより)

『女子の人間関係』(サンクチュアリ出版)の著者で精神科医の水島広子さんと
『解縛』(新潮社)の著者でタレント、エッセイストの小島慶子さんのトークショー、
「女子がしんどい。自分がしんどい。から自由になる」を開催いたします。

【日時】
2014年6月30日(月)
19:00~(開場18:45)

【場所】
啓文堂書店吉祥寺店イベントスペース

【参加方法】
6月6日(金)より、啓文堂書店吉祥寺店にて『女子の人間関係』もしくは
『解縛』をお買い上げのお客様に、先着でレジカウンターにて「トークショー参加整理券」をお渡しいたします。

お電話によるお申し込みも承ります。(℡:0422-79-5070)

※当日は整理券を会場にお持ち下さい。
 
【参加定員】  40名

※定員になり次第締め切らせていただきます。ご了承ください。
***************************************

長野・穂高養生園で一緒にAH体験をしませんか?【募集】

2014年05月31日 | 講演などのご案内
私が「趣味」とも「政治活動」としても熱を入れているボランティア活動である、アティテューディナル・ヒーリング(AH)。
東京を中心に、各地に拠点を作ってワークショップやグループを展開してきましたが、このたび、私もかねてから行ってみたかった長野の穂高養生園で宿泊型ワークショップを開けることになりました。

私たちに備わった自然治癒力を引き出す豊かな自然と身体によい食べ物、温泉、というすばらしい環境の中で、AHの入門ワークショップ(ファシリテーター:安西知子)、実践ワークショップ(ファシリテーター:水島広子、安西知子)をどちらも受けることができます。
6月20日(金)・21日(土)・22日(日)の2泊3日のコースです。

私、水島広子も、20日(金)の夜から参加させていただきます。
このすばらしい機会をご一緒しませんか?

詳細とお申し込みは穂高養生園のウェブサイトからお願いいたします。

http://www.yojoen.com/workshops/ws2014/ws140620_ah.html#main



高知で講演します

2013年11月25日 | 講演などのご案内
12月3日(火)に高知で講演をしますのでお知らせいたします。
一般の方でもご参加いただけます。
会場の関係上、下にあります「問い合わせ先」にお申し込みの上、ご参加くださいとのことです。

====以下、主催者チラシより


自殺に傾いた人や生きづらさを感じている人、日頃私たちが関わる支援を必要とする人と関わることは、やりがいもあるけど、私たち自身も疲れる、凹む、腹も立つ!!こともあります。

自分の気持ちをふり返り、自分の気持ちの意味を知り、自分自身が楽にいられる心の姿勢についてのお話を聞いてみませんか??
                                                                              
支援者として、日頃の業務にもきっと役立つお話だと思います。

★テーマ:「支援者のメンタルヘルス」~燃え尽きない☆心の姿勢~

★日時:平成25年12月3日(火)13:30~16:00

★場所:高知県立青少年センター2階 視聴覚室

講師:水島広子


問合せ先:中央東福祉保健所 健康障害課

担当:今井・永野

TEL:0887-53-3173

FAX:0887-52-4561

兵庫県三田市で講演します

2013年05月21日 | 講演などのご案内
兵庫県三田市で講演することになりましたのでお知らせします。
参加は無料ですが、要申込みとのことです。
以下が主催者によるお知らせとなります。
お近くの方はぜひいらしてください。

=====

平成25年度男女共同参画週間記念事業

こころの平和から社会の平和へ
~幸せをかなえる対人関係の秘訣~

昨今、社会を揺るがしている、いじめ、体罰、虐待、DVは、相手を力で押さえつけ、傷つけ、安心して幸せに生きる権利を奪う卑劣な行為です。これらは他人事でしょうか?いいえ、想像力を働かせて共に考えていかないといけない大事な問題です。気づいた人からゆるやかにつながり合い、協力し合って、あらゆる形態の暴力や人を傷つける言動をなくし、すべての人が人としての尊厳を尊重される社会をつくっていきましょう。

講師 水島広子さん 精神科医・元衆議院議員

医学博士。摂食障害をはじめとする思春期前後の問題や家族の病理、漢方医学が専門。慶応義塾大学医学部非常勤講師。平成12年6月~平成17年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本改正を実現。日本における対人関係療法の第一人者として臨床に応用するとともに普及啓発に努めている。

日時:7月6日(土)13時30分~15時30分
会場:三田市まちづくり協働センター 多目的ホール
定員:200人(申込多数の場合抽選、6/21まで要申込、無料)
一時保育:15人(就学前児、無料、要申込)
 
問合せ・申込み
「水島広子講演会」と書き、名前、年代、住所、電話番号を明記し、6月21日(金)までに窓口、電話、ファックス、はがき、Eメールのいずれかでお申込みください。
一時保育をご希望の方は、子どもの名前(ふりがな)、年齢(○歳○か月)を、手話通訳・聞こえの不自由な方のための要約筆記をご希望の方は、希望の旨を6月21日(金)までにご連絡ください。

主催 三田市まちづくり協働センター 男女共同参画担当
〒669-1528 三田市駅前町2-1 キッピーモール6階
TEL 079-563-8000 FAX 079-563-8001
Eメール machizukuri_u@city.sanda.lg.jp