大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

キャベツ「彩音」の植え付け リレー栽培近況

2021年10月17日 | キャベツ

2021/10/16

キャベツのリレー栽培、

4番手の彩音(収穫1~2月)の植え付けをしました。

タネまき8/19

 

 

株間45㎝ 2列 10株

 

 

防虫ネットに入れておきました。

 

写真右上が「彩音」です。

 

同居中のリレー栽培中のキャベツたちの近況です。

 

1番手「初秋」(収穫10~11月)

 

2番手 極早生サラダキャベツ「アーリーボール」(11月収穫予定)

 

 

隣りに植え付けたコンパニオンのレタス「シスコ」とサニーレタス

 

 

3番手 四季どりキャベツ「味星」(12月収穫予定)

 

 

隣りに植え付けたコンパニオンのレタス「シスコ」とサニーレタス

 

 

「アーリーボール」「味星」はタネまきが遅かったので、

予定通りに収穫できるかはちょっと??

 

頑張って。

 

3~4月収穫予定の「夢ごろも」もスタンバイ中。

イチゴの跡地を片づけて畝を作らなくっちゃ…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする