大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

秋ジャガ「アンデスレッド」 大収穫

2016年12月22日 | ジャガイモ
2016/12/21


秋ジャガイモ「アンデスレッド」、霜が降りてすっかり枯れました。



低温にあたると腐ってしまうので、
早く収穫しなくっちゃ。

今年は8月末には植えつけられたし、
土寄せも2回頑張ったし、
ちょっとは期待してもいいかな。
植え付け8/31
 土寄せ(1)10/5 土寄せ(2)10/19


さあ、収穫。

大きなおイモがゴロゴロ出てきました。





大体1株4~5個ですが、
みんなそろって大きい!



土寄せをするとおイモが大きくなるって本当ですね。



これだけ↓のタネイモで
(秋ジャガはタネイモがしっかり残っています)



こんなに↓たくさん収穫できました。





すごいね。

大きな5個をきれいに洗ってお持ち帰り、



ほかは小屋に並べて4~5日乾かしておきます。

やっぱり、ジャガイモは
「逆さ浅植え」もいいけど、「普通栽培」がいいね。


今年中にやっておきたいこと、
また一つできました。

秋ジャガ収穫
サトイモ畝ごと保存
・アスパラガス越冬準備
玉ねぎ追肥
・キャベツ・レタス植え付け
・ライ麦播種


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする