大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

九条ネギ栽培「干し苗作り」

2013年08月18日 | ネギ
2013/08/16


毎年、干し苗を利用して葉ネギ「九条ネギ」を栽培しています。
干し苗は購入ではなく、
ウリ科の野菜のコンパニオンプランツとして混植していたものを再利用して作ります。

ウリ科の野菜と九条ネギ→こちら


**干し苗の作り方

8月上旬ごろ、掘り上げたネギを並べて地干しし、



竹ざおにかけて2~3週間乾燥させるとできあがります。





干し苗の定植適期は 8月中下旬です。

「九条ネギ」は 
毎年、この方法でタネや苗を購入することなく、
くり返し栽培しています。
本当にエコな野菜ですね。


本日の収穫です。



まだまだ夏野菜、頑張ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする