goo blog サービス終了のお知らせ 

ミズヘンの腹ん中。

女3人、演劇創作ユニットmizhenのブログ。

9日目(西の番)

2018-11-15 11:34:39 | 佐藤と佐藤の交換日記


ふっちゃんへ

区大会観に来てくれてありがとうー!!
楽しんでくれたみたいでよかった。
中学生、友だちみたいな感覚になったり、先輩みたいな感覚になったり、先生みたいな感覚になったりしながら過ごしました。
かわいいよー
途中、脚本の感想とかありがとね。
あれで書き進められたよー

2月もがんばるぞー
走ろうね。ほんま体力は落ちる一方、細胞は壊れていく一方よね...


成城学園前と代々木上原かー、
なんか空気がすーっとしてる感じがする気がするよ。
小田急線沿いいいよね。


私の好きな街というか場所は、
たまにお台場方面に行くんやけどさ、
レインボーブリッジが見える海岸があってそこが好き。そこを夕日見ながら子どもと散歩すると幸せーやで。
どうやら水辺が好きです。



ところで、最近、カラカルという動物を子どもに教えてもらって、この歳でまだ知らない動物がいることに興奮しました。




たまに1人で動物園行くんやけど、どこの動物園でも見たことなかったよ。

ふちゃんは好きな動物はいますか?


追伸
家、模様替えしたよ。
失敗したよ。ベッドの圧迫感がすごかったので、一日で元の配置に戻しました。

8日目(東の番)

2018-11-07 14:00:28 | 佐藤と佐藤の交換日記

さっちゃんへ。

世田谷区立中学校 演劇発表会、お疲れ様でした!さっちゃんが脚本演出を務めた弦巻中学校演劇部の『そんな4人』、お世辞抜きにとても面白かった!

たくさん笑ったし最後はちょっと泣きそうになって、4人を抱き締めたくなったよ。4人へのさっちゃんの愛を感じた!

さっちゃん!お疲れ様でした!


そしてそして、2月のミズヘンも情報公開したね。たのしみだね。アパート丸々一棟借りれたの奇跡だよね。

なんか、走ろう。一緒に。
体力ってさ、年齢と共にさ、落ちるんだね。ね。
走ろう。


知らない街の中をバスで通るのがすごく好きなんだけど、知らない街を走るのも楽しいかもな。ゆっくりゆっくり。


さて、わたしのいま住んでみたい街はね…
どこだろう…


成城学園前。。。?
美容室が成城学園前なのでときどき遥々行くんだけど、好きだね、時間がゆっくりで。


あと代々木上原。。。?
これはもうなんとなくでしかないね。小田急線に惹かれているようだね。


最近複合型巨大シェアハウスみたいなの沢山あるけど、場所どこでもいいけどそゆところは短期間住んでみたい気もする。英語しか使っちゃいけない、とか、スポーツ施設充実、とか、バンド練習オーケー、とか、テーマ性のあるところ。演劇に特化してたら即入居なんだけどなぁ。


さっちゃんは、ベビーシッターで色んな街やお家にお邪魔すると思うけど、どんなところが好きですか?


7日目(西の番)

2018-11-02 15:15:11 | 佐藤と佐藤の交換日記


ふっちゃんへ

なんだかあっという間に11月やねー。
もうすぐ区大会だよ、ドキドキするよ。

ふっちゃんが昔一人暮らししてた部屋も、好きやったよー。

うち来て来てー!空が広い場所も行きたいね。

人が来る時に片付けるのは
(つってもほぼふっちゃんやけど)

まず、布ものと紙ものです。これがいつも1番散らかる...

そのあと、床!
(毎日禿げるんちゃうかと思うくらい髪の毛が抜ける)

そこから派生して時間があればとことんやり出しちゃう感じです。

鍋は、塩ちゃんこ鍋が1番好きです。
1人鍋用しかないけど、鍋やろー

時間が出来たら、模様替えをたくらんでいるよ。
今、自分の部屋をいかに居心地よくするのか考えるのが楽しいよ。


引っ越しもしたいなーとか思うんやけど、なかなか。

違う街に行ったら、そこに住むことを想像したり、
次引っ越すならこの辺がいいかなーと考えるのが好きなんやけど、

ふっちゃんは、次住むとしたらどの街がいいですか?



6日目(東の番)

2018-10-27 14:33:20 | 佐藤と佐藤の交換日記

さっちゃんへ

グローバルいじられキャラ🌐笑 笑った笑
サムイ島って言葉確かにさっちゃんからよく聞くな。いつか行ってみたいな🏖

そしてふらりと何処かに行きたくなるよね。分かる。行けない時ほど行きたくなるアレなんなんだろうね(稽古中とか)。今はどこに行きたいかなぁ。。

空が広いところ。。

と、、、

、、、、!

やばい思いついた言葉がやばい。。

。。。

『落ち着く部屋』

。。。

やばい。。。

やばいやばい。。。

しばらく落ち着く部屋にいないということが判明した恐ろしいやばい怖い悲しい恥ずかしい。。

ので、今行きたいところは落ち着く部屋、です。。。(そしてそれは自分ちじゃなくてもいい

ひとんちに入るのが大好きなので、そろそろまたさっちゃんちに落ち着く部屋を補給しに行こうと思います。。。

さっちゃんは、わたしがそろそろ押しかける時に、なんの鍋を食べたいですか。また、真っ先に片付ける場合はどこですか。

片付ける前提で聞きましたごめん。あと食の選択を奪いましたごめん。
でも、ゆきますよ、来月あたり!

ふきこ

5日目(西の番)

2018-10-24 15:02:22 | 佐藤と佐藤の交換日記


ふっちゃんへ

ハグリット 笑
写真付きでありがとう!
確かに外国の香りがするね!

別人格かー
確かに言語が変わると、人格変わる感じするよね。標準語と関西弁でも感じるよ。
今はもう喋れないけど、英語話しててもそんな感じした。

バックパッカーはねー、
ニュージーランドでホームステイしたあと、
東南アジアをふらふらしてたんやけど、楽しかったなー。


ニュージーランドはレンタカーで遠出してみたり、海岸散歩したり、韓国人の友だちができたりしたよ。
あと、ニュージーランドでもいじられキャラで、グローバルいじられキャラかよ!と笑けました。



東南アジアはほんまにその場の気分とノリで行き先も宿泊先も決めてたんやけど、その中でも特に好きだった場所が、タイのサムイ島っていうとこ!

原付きで一周できるくらいの小さい島やねんけど、居心地がよすぎてしばらくいたよ。


また行きたいなーってずっと思ってる!
他の国に好きな場所ができるのっていいやなー

バックパッカーの血が騒いで、今でもふらっとどこかに行きたくなるよ。


うずうずしてきた...

ピューンとどこかに行きたい。


ふっちゃんが今行きたい場所はどこですか?