ミズヘンの腹ん中。

女3人、演劇創作ユニットmizhenのブログ。

小屋入りしました。

2017-06-01 23:16:52 | 佐藤幸子
こんばんは、幸子です。

iaku『粛々と運針』小屋入りしまして、
いよいよ明日本番です!

ほんまにほんまにあっという間でした。

チケットもほぼ完売で、(少し増席されたようです!)
ありがとうございます。

いつもとは少し違う感じで、いつも通り、
ドキドキします。


やることやって、眠ります。

劇場でお待ちしております!



前髪

2017-05-25 23:44:25 | 佐藤幸子

こんばんは、幸子です。

iaku稽古も大詰め、日々稽古です。

本番前はいつも美容院に行きます。
だから、今日のテーマは「前髪」にします。

前髪の生え方が変で、ほっとくと、セーラームーンみたいな形になります。
ドライヤーで乾かして寝ても、朝起きるとセーラームーンです。

中学生の頃は、試行錯誤して、ピンで留めて寝たりしていました。
それでも結構セーラームーンでした。
月にかわっておしおきもしないのに。

今は、朝もドライヤーをすればいいことを知ったことと、美容師さんの技術で落ち着いてます。

書き出してみると、前髪について話したいことはこれくらいしかありませんでした。

あと髪に関して言うと、最近やたら部屋に毛が落ちていて、量も減ってきた気がして、
真剣に心配していたのですが、今日美容院に行ったら、
「多いねー、やっぱり」
と言われたので、ホッとしました。

蕗子も抜け毛が多いらしく、mizhenで稽古をしていると、抜け毛がすごいです。

さて、髪も整えたところで、間もなくiaku本番です!
東京は千秋楽の追加公演も決定しました!!わあー。
完売の回も出始めているみたいです。
チケット状況はtwitterでお知らせしているので、要チェケして下さいませ!

また、出演者のコメントも公開されてるのでこちらものぞいてみて下さいませ!

http://www.yokoyama-iaku.com/2017/05/post-431.html

写真は出演者のコメントの私の写真です。
私のプロフィール写真だけなぜかアップされようとしてくれなくて、横山さんが選んでくれました。
持ってるのは団子じゃなくて、団子の形のクッキーです。文章は1番固いのに写真は1番ラフです。
















2017-05-18 23:22:08 | 佐藤幸子
こんばんは、さちこです。

今日のテーマは『雨』です。

こないだ藤原さんに、
『ブログ、テーマリレーせえへん?』
と提案してみたらあっさり断られたので、1人でやってみます。

今日のテーマは雨です!


雨が基本的に好きじゃないのですが、友だちが退職の時に可愛い傘をくれて、母が誕生日プレゼントに長靴を買ってくれて、それからはそんなに憂鬱じゃなくなりました。

この二つがあれば、雨もへっちゃら。(自転車移動は除く)

道に出来た水たまりだってあえて避けません。積極的に入っていきます。
深い水溜りほど積極的に入ります。

今日、家を出る時雨が降ってなかったので、いつもスタイルで出かけました。
いつもスタイルってのは、雨が降ってない時にする格好です。
要はスニーカーに、傘を持ってないスタイルです。

ほんだら、電車に乗ってる途中で雨がザーザーになって、
降りる駅に着いた時はさらにザーザーでした。

アスファルトはびしょ濡れ。至るところに水たまり。川は増水。
いわゆる強めの雨。

こんな時こそ長靴やん!靴下が濡れることにビクビクしなくていいのに!
コンビニで急遽ビニール傘を買ったけど、違う、これじゃない!こんな時こそあの傘やん!
雨、憂鬱!
長靴とお気に入りの傘あったら、雨、憂鬱じゃない!
傘と長靴、大事!

ちなみに自転車移動で100均のカッパは、ほぼ着てないのと一緒でした。

以上今日のテーマ、雨でした。


日々iakuの稽古です。

飛ぶように毎日が過ぎていく。

もうすぐ本番!お待ちしております!

東京公演は土曜日昼の回、まもなく売り切れそうだそうです!

【粛々と運針特設サイト】
http://www.iaku.jp/information

iaku第2クール

2017-05-11 16:03:12 | 佐藤幸子
幸子です。

iaku稽古、第2クールに入りました。

本格的に始動して、他のみなさんの素晴らしさに改めておののいていますが、おののいている場合ではありません。
おののかない。
おのののか。
言いたくなりましたすみません。

とにかくおののかないのです。おのののか。
そこに参加できる喜びと共に、食らいついていきたいと思います。
おのののか。

あと、横山さんのチャーミングなジョークが好き過ぎます。
全速力で自転車を漕いで去って行く横山さん。
カバンに長ネギを入れて写真を送ってくる横山さん。ああ、横山さん。

みんなユーモラスで、稽古場はウィットに富んだ会話がフレキシブルに、且つピースフルに飛び交っています。
伝わるでしょうか。


チケットは東京公演は土曜昼が伸びているようです。
土曜昼、お考えの方はどうぞお早めに!

大阪公演は、ライングループで大阪の友だちが「いつ行くー?」なんて話をしてくれていて、得も言われぬ嬉しさがあります。

あと、ひっそりと、私の絵に、藤原さんが文をつける、というのを始めました。
ツイッターで週に1回くらい更新予定です。
流し見てみて下さい。


さあ、稽古へ!


ユニバ

2017-05-04 23:28:04 | 佐藤幸子
こんばんは、幸子です。

3日ほど、大阪に行っていました。

とはいえ仕事なので、実家から電車で30分くらいの距離にいるのに、家族にも友だちにも会えずのもどかしさ。

でも、USJにものすごく久しぶりに行ったり、
新世界で串カツを食べたりもしたので、充実したTHE大阪でした。

ジェットコースター、昔はすごく好きだったのに、久しぶりに乗ってみたら心臓もぎとられそうになりました。

USJに行ったら映画を観たくなって、

戻ってきてからバックドラフトとハリーポッターを借りに行きました。

ハリーポッター楽しかったなあ。
魔法とか、冒険とか、好きやー。

まだGW。