ミズヘンの腹ん中。

女3人、演劇創作ユニットmizhenのブログ。

4人兄弟

2018-02-11 21:01:23 | 佐藤蕗子

こんばんは、蕗子です。

私4人兄弟(の長女)なんですけど、先日、弟の一人暮らしする家に初めてお邪魔して兄弟4人で宅飲みをしました🍺わー

私以外はみんな立派に育ち、お姉ちゃんはそれだけで、自分の役目を果たしたような、そんな謎な気持ちです。嬉しいよ。お姉ちゃんは嬉しいよ🍀

子供の頃はよく長女っぽいとか大人っぽいとか言われたものですが、ハタチくらいでちゃんとするのを辞めたので、いつからかしょっちゅう一人っ子だとか末っ子だとかわがままだとか言われて、長女だというとむしろ驚かれることが増えてしまった。不思議なものです。進化なのか退化なのか👶

それでも兄弟でいると、道や時間を調べたり、場を仕切ったりと私はお姉ちゃんぶってしまう。サガだよ。

兄弟がいてとてもよかったなぁ。と思う瞬間でした。

さあさ、誰から結婚するかなぁ〜〜

 


実験台募集中

2018-01-26 22:46:49 | 佐藤蕗子

こんばんは。蕗子です。

「なんだか、やる気が出ません。月の3分の1くらいはこんな感じ。何もかもやめてしまいたくなる。何もかも。恋愛も、お芝居も、仕事も、何もかも。」

「そうですか・・それはお辛いですね、それでは鑑定して参りますね、少々お待ちくださいませ」

「はい、よろしくお願いいたします」

「あなたは今、すでにあるものを使って、新たなスタートを切るときです。それが何か定まらず、モヤモヤしているのかもしれませんね。大丈夫。好きだな、楽しいなと思うものに愛を注げばいいのです。それにあなたは今、ちょっと、気持ちが落ち込みやすい時期です。でもまた2週間もすれば元どおりの気分に戻りますよ。気分の波は誰にでもあるものです。今は、ゆっくりと休むことが大事ですよ^^」

「今あるものを使って新しいスタートですね・・ゆっくり休みつつ、考えてみます!ありがとうございました。」

「こちらこそ、ありがとうございました。」

一人鑑定。

実験台募集中です。


初フルクル

2018-01-14 22:15:44 | 佐藤蕗子

こんばんは。蕗子です。

今日、初めてフルクルしました。

アイフォン振ったらタクシーきました。

感動。

どんどんと世の中に新しいサービスがやってきますな。

フルクル、送迎のプラス料金もいらないんだね。

いいですね🚕

 

三菱東京UFJは今年から独自仮想通貨スタート、

そして独自仮想通貨の取引所を作るよ、

て言うの今日の新聞に出てました。

今年は仮想通貨勉強しとこうかなと密かに思い、

密かに口座開設をして、満足して終わっている。

 

のんびり手を出そう〜🕶

 


あけおめことよろでございます

2018-01-06 12:46:20 | 佐藤蕗子

本年も、何卒よろしくお願いいたします。写真は新潟。

さて。私はこの、年末年始、というのがおそらく一年の中で一番好きです。

おせちとか、新潟に行くとか、そういう非日常な部分はもちろんのこと、
振り返ったり、明るい未来を計画したり、という、この内省の時間が好き。
(内省はいつでもできるやろ!と言うことに気づいたので日記をつけ始めた。)

今年は、ちょっと、色々変わりそうな予感。
楽しんで生きるぞ。
2018年。良い年に。しましょう!^^

本年もみなさま、どうぞ、宜しくお願い申し上げます!


ふりかえり

2017-12-30 22:32:40 | 佐藤蕗子

こんばんは、ふきこです💫

年の瀬!みなさま今年はどんな年だったでしょうか。
この時期になると一年を振り返りますね。
今年、お芝居関係は

【舞台】
mizhen「夜と夜」
「ヒストリーズ・ジャパン(演出補佐・出演)」
「御手洗さん(演出補佐・振り付け・歌唱指導)」
やっせそ企画「ワンマン・ショー」
mizhen一人芝居「Sの歌」
スリープウォーク「哀しい夢すら、忘れてしまう」
ガレキの太鼓「のぞき見」
「ウーネリーズKIMさんのイベント」

【映画】
「マスタード・チョコレート」
「ギフテッド」
「紅葉橋」

【テレビ】
「ヒストリーズ・ジャパン」
NHKBSプレミアム「鬼伝」

あとは某事務所の演技レッスン講師で行かせてもらったり、
諸々裏方としても動いてました。

たくさんの人に出会いました。ありがとうございました。
ありがたいことに毎年、少しずつ、活動が増えて行って、そして年齢も上がっていく。。!
思うことたくさんです。あなたとサシ飲みしたいです。

あと、趣味だった占いのお仕事をついに始めました。わー

「自分の未来が見えねー!」

と叫びたいです。
占いの実験台になってくださるかた、大募集です。

 

今年も、本当に、ありがとうございました。
皆々様のおかげ様様で、たくさん勉強させていただきました。
お芝居を見に来てくださった方々も、本当にありがとうございました。

まとまりないですが。今年はこれで。来年も何卒、よろしくお願いいたします。

良いお年を✨