社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

実際に調理をしてみよう!

2024年03月21日 15時07分20秒 | まほろば

まほろばでは

毎週火曜日・木曜日に

「生活プログラム」

という身の回りの事が

できるようにを目標とした

プログラムを行っています。

 

今回は前回、前々回と

「調理」について

計画を立て、

今回は実際に調理を

行いました。

 

 

今回作った物は

「フルーチェ」でした。

 

買い物にも出かけ

必要な材料を買いに

スーパーに行きました。

 

フルーチェには

牛乳が必要なのですが、

大きな牛乳パックを

皆でどうにかして

使おうという流れに

一瞬なっていました。

ある方が、「小さいパックが

丁度良い量ですよ」

と教えてくれました。

 

季節限定の味があるようでしたが

定番のいちご味にしました。

 

まほろばに帰り、

皆で作ってみました!!

 

あっという間に

出来上がりです

 

作っている所を

写真に撮ろうと思っていたら

出来上がっていました(笑)

 

皆で実食です

 

初めて食べた方も

いらっしゃいましたが

皆様「美味しい」や

「簡単に出来ました」と

感想を頂きました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鴨川出張サービス | トップ | 避難訓練 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まほろば」カテゴリの最新記事