goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

新年 令和6年

2024年01月03日 14時25分00秒 | 支援センター

 

支援センターです

明けましておめでとうございます

今年も、三芳野会 安房地域生活支援センターを宜しくお願い致します

 

支援センターは1/1元旦はお休みとしてさせて頂きましたが、

1/2~からは開所しています

特別な行事は行っていませんがお近くにお越しの際は、お待ちしております

 

1/1~石川県の地震災害や羽田空港の機体炎上などの

暗い出来事があり、大変ではありますが、

みんなが少しでも出来ることから協力し、乗り越えていきましょう

 

すこし早いですが、来年度の支援センターの登録もそろそろ始まると思います

新規・継続利用される方で分からなくて、お困りの方は、

一人で悩まないで、支援センターにご相談ください

※但し、登録書類提出、書類記入のお手伝いなどはご予約をして頂いてからとさせてください

職員が外出し、不在などの場合や急な対応が出来ないことがあります。

ご理解、ご協力をお願い致します

 

以上、支援センターでした

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川出張サービス11/17

2023年11月17日 16時05分09秒 | 支援センター

支援センターです

本日、鴨川出張サービスを行いました

 

天気が良ければ、バスハイクで紅葉でも見に行こうかと前回まで

話があがっていましたが・・・

午前中は時間が経つにつれて、台風のように雨風が強く

今回は天津小湊保健福祉センターの会場をお借りし、DVD鑑賞となりました

 

そして今回、鑑賞したDVDは【アナと雪の女王(2)】です

こんな感じで皆さん、集中して観ていました

いつもは出前をとり、昼食をとるのですが、この天気では

出前を持って来てもらうのも危なそうだったので、会場に入る前に

近くのコンビニでお弁当を買いました

 

今回はイレギュラーなことがありましたが、参加者さん達の

ご理解、ご協力があり、無事に終わりました

 

また、鴨川出張サービスなどの行事があれば、ブログでご紹介したいと思います

以上、支援センターでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川出張サービス(調理)

2023年11月10日 11時44分31秒 | 支援センター

 

支援センターです

前回のブログと前後しますが、10/6(金)に鴨川出張サービスを行いました

その日に行ったのは調理教室です

今回、用意した食材はこちらです

少し答えが写っていますが、何が出来るでしょう?

 

まず始めに、キャベツ、しめじ、魚肉ソーセージを切っていき、

カット野菜も合わせ、炒めたら、1品目の料理が完成

次の料理は、市販の料理キットをフライパンで温めて、

木綿豆腐を手でちぎりながら、入れます

その後、豆腐も温まったら完成です

 

今回は【麻婆豆腐】【野菜炒め】でした

参加した皆さん達はペロリと完食され、とても満足でした

今回の調理教室の様子は以上となります

 

11月の鴨川出張サービスは11/17(金)のみとなりますが、

その様子もブログでご紹介できればと思います

以上、支援センターでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川出張サービス(バスハイク)

2023年11月02日 14時33分27秒 | 支援センター

支援センターです

 

10/20(金)に鴨川出張サービスを行いました

今回は木更津市にある道の駅【木更津うまくたの里】へ行きました

鴨川市から木更津市まで下道で行ったので、1時間半ほどかかりましたが、

初めての行く場所だったのもあり、車内では・・・

「何があるかな?」 「どんな場所なんだろう?」と盛り上がっていました

 

 

平日で、そこまでは人も少なく、ゆっくりと出来ると思ってましたが・・・

駐車場は、ほぼ満員

運良く、建物の近くの駐車場が空き、何とか停めれました

着いたのが、お昼時でしたので、そのまま食事休憩の予定でしたが、館内はカフェしかなく、

とりあえず、館内を散策し、先にお土産コーナーなどへ

地域の特産品などがありました

 

一通り、買い物・散策が食事休憩へ

近くにあった飲食店に行きました

【万葉の里】さんに行きました

ここでは、そば・うどん・丼ものなどがあり、皆さん好きなもの選び、食事をしました

この日は気温も高く冷たい麺類が人気でした

 

今回は道の駅は1ヶ所でしたが、楽しめたかなと思います

帰りの途中、君津市の【道の駅】ふれあいパーク・きみつへ小休憩し、帰りました

 

今回のブログでの、ご紹介を以上となります

支援センターでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川出張サービス(バスハイク)

2023年10月09日 16時53分27秒 | 支援センター

 

こんにちわ

支援センターです

少し前ですが、9/15(金)に支援センターの鴨川出張サービスにて

バスハイクを行いました

 

今回は南房総市にある、道の駅を2か所行きました

 

まず、最初に道の駅【富楽里】

富楽里は今年の夏場にリニューアルオープンし、施設内も外も綺麗になっていました

ここでは地元の食材の販売、飲食店もあり食事、デザートも食べれるところがありました

 

次に道の駅【鄙の里】

こちらの道の駅も南房総市の食材や加工食品などが販売されており、

皆さん、お土産で買っていかれる方もいました

 

施設の外には、よくテレビでも紹介されている

大きなハンバーガーの【ビンゴバーガー】さんのお店もあります

土日のお昼時には、物凄い行列できているみたいです

 

今回、行ったバスハイクの様子はこれで終わります

また、出張サービスや行事のことをご紹介したいと思いますので

お楽しみに

 

以上、支援センターでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする