今日はみーたんの登校学習日。
お友達と会えるのを楽しみにしていたけど、やっぱり
イマイチな体調が心配で、予定を変更して病院を受診
して来た。
大丈夫だろう・・・と言う気持ちもあったけど、念のため。
安心できる材料が欲しかったのかもしれない。
受診の結果、レントゲンで見る肺もキレイ。
血液検査の結果も問題ナシ。
あ~、良かったよ~。
多分あの時は、体位交換の時に一時的に痰がどこかに
引っかかってしまってなかなか出てこなかったせいだろう、
との事。
実はサチュレーションが80まで下がったまま上がらなくて、
チアノーゼも起こしていたらしく、訪問看護師さんもかなり
焦っていたらしい。
もう少ししても痰が出なかったら、救急車を呼ぼうと思ってた
って。
ってな事で、
母も訪問看護師さんも「ホッ」と一安心したあのでありました。
お友達と会えるのを楽しみにしていたけど、やっぱり
イマイチな体調が心配で、予定を変更して病院を受診
して来た。
大丈夫だろう・・・と言う気持ちもあったけど、念のため。
安心できる材料が欲しかったのかもしれない。
受診の結果、レントゲンで見る肺もキレイ。
血液検査の結果も問題ナシ。
あ~、良かったよ~。
多分あの時は、体位交換の時に一時的に痰がどこかに
引っかかってしまってなかなか出てこなかったせいだろう、
との事。
実はサチュレーションが80まで下がったまま上がらなくて、
チアノーゼも起こしていたらしく、訪問看護師さんもかなり
焦っていたらしい。
もう少ししても痰が出なかったら、救急車を呼ぼうと思ってた
って。
ってな事で、
母も訪問看護師さんも「ホッ」と一安心したあのでありました。

本当にホッとしましたー。
みーたんも先生に大丈夫と言われてホッとしたのか、
病院受診からとても良い感じです♪
>イブ母
うんうん。
大丈夫そうに見えても実は・・・ってこともあるしね。
特にみーたんは目に見えて具合が悪そうな状態じゃ
なくてもCRPが異常に高かったりってことがあったから
今回は何ともなくて安心できたよ~。
>おかやん
登校学習、在宅だけだったんだ!
前の日まで行くつもりだったんだけどねぇ。
万が一これで体調が悪くなったら・・・と思って、
今回は大事を取りました。
学芸会はもちろん、一緒に!!
楽しみにしてるよ~♪♪♪
まさか、入院???
な~んて縁起でもないことまで考えたりして・・・
よかったね!
みーたんも夏バテがでてきたかな?
登校学習は在宅だけだったから少ない人数でした。6人(組)。
プレイルームでボーリングや学芸会用に
みんなで作品作り。大きな紙にボールを転がして絵を描いたよ。
来月の学芸会で会えるかな?
今年こそ同じステージに立ちたいね
私も、良く「たぶん大丈夫だけど・・」って、病院に行ってたな~。
検査して異常なければ、安心できるものね!
80・・・・ それは・・・・
みーちゃん、良く頑張った!
私も「ホッ」です。
肺もきれいだし、血液検査の結果も問題がなくて
よかったね~みーたん~♪