goo blog サービス終了のお知らせ 

『気まぐれ日記』

お兄ちゃん+テイ・サックス病のみーたん&しゅんの3児の母、
みやの気まぐれすぎる時々日記

復活

2007年11月01日 | みや家
扁桃腺をやられてしまい、すっかりダウンしておりましたが、
2日間点滴に通い、丸3日寝込んだら熱は下がりました。

しか~し。
熱が下がっても体力がついて行かず、頭痛が酷くなったり
吐き気がしたりで、体調不良状態が数日続き、昨日から
ようやく復活

あ~、シンドかったーーー

今年は風邪で熱を出すことが例年になく多い。
体力的にもガクッときてるような気がするし・・・。歳のせい?

私が寝込んでいる間、みーたんとしゅんは「めぐみ」で避難生活を
させて頂きました。
6月の入院も、もともとは私の風邪から始まったので、今回は厳戒体勢。

日曜日に帰ってきてから、みーたんの体調がイマイチで心配だったけど、
訪問看護スタッフの方々の手厚いケアで、なんとか乗り切った
ようです。

風邪が流行ってきていて、体調を崩し始めた子が多くなってきたよう・・・。
これからの時期、なんとか乗り切りたいですね。
みなさんも風邪、気をつけて下さーい

すみません!!

2007年10月26日 | みや家
風邪を引いてしまって熱が下がらなく、私が病院で
点滴するハメになってしまいました・・・

みーたんの誕生日にコメント下さった皆様、ありがとう
ございます
復活しましたら、お返事書かせて頂きますので、よろしく
お願いします

夏休み終了

2007年08月21日 | みや家
8月に入ってから~、ブログをずっと放置していたのは
どこのどいつだ~い?

「あたしだよっ!!

ってことで、どうもご無沙汰でございます

7月の退院後から、どうにもこうにもバテバテ状態から復活
できず、身体もあちこち不具合ありで、全く「やる気」の
でない夏休みを送っておりました。


と言っても、当然やらなきゃならない事は「山ほど」あるわけで。
夏休みともなるとお兄ちゃんの野球も忙しく、公式戦も度々
あるので、ゆっくりのんびりの夏休みとは行きません
逆に夏休み期間の方が、休む暇ナシじゃないか!と思うくらい。


それでも訪問看護師さんのおかげで、その公式戦の応援に行かせて
もらえたので、大声出してストレス発散!いや、息子の勇姿を見る
ことができたのは、とっても嬉しい事でした♪


みーたんとしゅんの夏休みは、病院以外ずっと「引きこもり」。
二人とも痰が黄色くなったりしていて、体調管理が心配だったけど、
酷く調子を崩すことなく、なんとか夏休みを乗り切りました。


なにせ今年の猛暑は北海道もスゴイことになってましたから!
さすがに34度を越えた日にゃ~、「本当にここは北海道か?」
ってくらい地獄のような暑さ!!
「沖縄より暑い北海道」なんて、ニュースでやってたよ。


でもでもやっぱり北海道。
お盆が過ぎると30度越えは無くなりました。
それでもまだ暑いっ!


さてさて。

そうこうしているうちに夏休みも終わり、お兄ちゃんは昨日から
学校へ、みーたんとしゅんは今日から授業が始まりました。

久しぶりの授業は二人ともほとんどな状態。
でもシーツブランコの時は気持ちよさそう

二人の授業中に学校から帰って来たお兄ちゃんも、気づいたら
特別にシーツブランコをやってもらってました

153cm、41㌔・・・先生、腰大丈夫だったかな?