【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

親学 授乳中にはテレビをつけちゃだめ・・・・??

2007-05-12 23:26:03 | 子育て
 親に向けた子育て指針として発表予定だった
 「『親学(おやがく)』に関する緊急提言」
 が先送りされた。

 いやいや私だけの感覚なのかもしれないけれどすごい内容!

 家庭教育の重要性を
 訴えるのが目的なのはわかるけれど
 「授乳中はテレビをつけない」
 「早寝・早起き・朝ごはんの習慣化」などなど。

 こんなことまで提示されないといけない世の中になったのかな~
 というのがまず一番の感想。
 あとは私自身もそうなのだけれど、
 この年になると考えが柔軟とは言い難く
 若い時のように素直に 耳を傾けて
 全部を受け入れるという姿勢が薄くなってくる。
 
 もし、今回 
 反論が出なくて、この法案があわよくば通ったとして、
 大の大人が、「はいそうですか!!」なんて・・・。
 効果があるのかなあ・・・。

 子供たちに笑われそう・・・・
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




肩書き・・って必要??

2007-05-11 18:24:02 | 日記
 ただいま、歓送迎会のもろもろを作成中。

 来賓の方々の下足箱の名札やら、
 テーブルのネームプレートなどなどだけれど、
 肩書きが とにかく面倒くさい。

 いちいち書かなきゃいけないのかなあ・・。

 私自身、会社という組織のに所属したことがないので
 このあたりのデリケートなところがよくわからない。
 
 名前だけじゃだめ?
 と思いながらも、当然名前だけでは無理なわけで、
 私は このあと 
 ほかの役員に肩書きをどこまで書くのか
 質問メールを送ることになるだろう。
 はぁ~

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



元気になれる曲

2007-05-10 00:33:20 | レッスン
小学4年生のMちゃん。
夏のステップに向けて自由曲決めをした。

《先生 あのね。お願いがあるの。
 この前の発表会は静かな曲だったけど、
 ステップの曲は元気になれる曲がいいなぁ。》
 とのご要望!

 発表会とは違って
 ステップは文字通りステップアップを目指したいので、
 Mちゃんだけでなく、
 苦手分野が少しでも克服できるような選曲をしたいと考えている

 バロックか古典から選ばせたくて 何曲も弾いてみて、
 やっとお気に召す曲が見つかった。

 がんばろうね! バッハ!
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif





テレビと肥満の因果関係?

2007-05-09 11:56:32 | 子育て
 いつものように
 朝食の後片付けをしながらラジオを聞いていたら
 笑ってしまう内容の新聞記事がコメントされていた。

 ある研究所が調べた結果、
 イギリスの子供たちは
 平均でテレビを2時間以上見ているらしく
 肥満が多いのだとか。

 運動不足だからかと思っていたら、
 テレビコマーシャルがすごく多くてそのためだと言っていた。

 結局は食べ物ののCMに誘発されて
 お菓子を買ってしまうのか どうなのか?
 真相は詳しくは言ってなかったけれど、
 同じ時期にどこかほかの研究所も同様の報告をしているらしい。 

 ラジオ局の陰謀(?)
 ってことはなさそうだけど、
 いつも思うのは
 (なんとなく当たり前)
 って凡人が思うような内容を
 しっかり裏づけをとる研究をしている検査機関のこと。
 ある意味すごいわぁ~ 
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




いまどきの遠足 高校生編

2007-05-08 23:35:57 | 子育て
 高校生の娘は今日は学校の遠足。

 ただ、遠足事情も私たちのころとは大違い。
 横浜までの遠足は、各グループで交通機関を使って現地集合。
 事前の計画に沿って活動して帰るというもの。

 しおりを見たらグループによって予算も大違い。
 娘のグループは安上がりコースを工夫したらしく3000円弱だが、
 あるグループは7000円。
 備考欄には
 《いくつかのグループはあまりに大雑把な予算なので
 こちらのほうで補正をさせていただきました》との注釈付き。

 ま、建前はこんな感じだけれど
 親の目から見れば あちこちを楽しんで
 中華街でおいしいお食事をして 帰ってくるという
 まあ、優雅なもの!!

 私の高校の時は・・・。
 ダサいジャージで 徒歩2時間くらいのところに
 文字通り 遠足に出かけた記憶が。
 昔むかしのお話でした(苦笑)
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




処方された薬の落とし穴

2007-05-07 08:32:05 | 日記
 脚立から誤って落ち、
 その時整形外科で処方された鎮痛剤で
 胃潰瘍をわずらい入院していた父の病状が落ち着いてきた。

 私も以前経験があるけれど、
 整形外科のDr.って 痛みをとることしか眼中にないようで、
 すごく強い薬を平気な顔で処方する。
 それに毎食後!!の指示。

 痛みを軽減して欲しいとは思っているけれど、
 《胃潰瘍を作ってまで・・》
 とは患者は思っていないわけで、
 私の場合も、自分の判断で勝手に内服を打ち切り
 ほかの手段を考えた
 (どうして、患者の私が
  先生より先に考えなければいけないんだろう??と思いながら)

 父とは 電話で話をしていたけれど、
 そこまで私の想像が及ばなかった。

 腰の痛みよりも胃の調子がおかしくなり
 市販の胃薬を飲んだことが症状の悪化につながった。
 
 内科Dr.でなくても、いちおう医者なんだから、
 総合的に全身状態を考えながら薬を処方して欲しいと心から願う。

 幸い、胃の出血も止まり、回復に向かっているらしいけれど、
 食べることが大好きな父が絶食していると思うと、
 《Dr.ちゃんと診て!!》と反論したくなる。

 世界で薬をこれほど使用する国は
 日本以外には見当たらないらしい。

 薬って怖い・・。
 みなさまも 処方されたお薬には ご用心を・・・・


http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


笑える話 その2

2007-05-05 09:40:45 | 子育て
 こどもの日の今日、
 お風呂に入ると下に下りていった息子を横目で見て
 しばらくした後慌てた。

 (今日は菖蒲湯)

 からすの行水の息子は既に脱衣所で着替えをしている気配。
 「この菖蒲をネットに入れてお風呂に浮かべておいてね」
 と伝えドア越しに菖蒲を渡した。

 最後にお風呂に入った私は、
 湯船の上の物体を見て唖然とした。

 そこにはストッキングの片方に入れられた菖蒲の姿が・・・。
 まあ。。。

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



笑える話 その1

2007-05-04 09:38:12 | 子育て
 ジーンズははかないと長い間宣言していた息子が先日
 主人、娘と一緒にいやいやユニ○ロに出かけて行った。

 Tシャツ3枚を買った後
 車に乗り込んだ息子の言葉にみんな 言葉を失ったと言う。

《みんな、足が長いんだなあって思ったよ。
 だってさ、友達の○○なんか、
 俺より足が短そうに見えるけど 
 ちゃんとジーパンはいてるもんな。
 今日 実はジーパンをはいてみたんだけど、
 どれも長さがブカブカで・・・。
 俺って脚が短いんだねえ。悲しくなっちゃったよ・・・」

息子はジーパンのすそ上げを知らなかったらしい。
 娘なんか家に帰ってくるまでの間、ずっと転げまわって笑っていたとか。

 私になだめられた息子は
 そのあと再びジーンズを買いに出かけた。
 ぴったりサイズになってよかったねえ・・・。
 
 ジーンズを すそあげしないで着ることができるのは
 松田優作くらいだよ 知らないか・・・・


http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


不都合な真実

2007-05-03 09:49:48 | 日記
 《不都合な真実》を読んだ。
 そこには衝撃的な映像の数々が写っていた。

 つい数十年前には
 雪と氷河に覆いかぶさったキリマンジャロだったのに、
 今では山の上に少量のお砂糖をふりかけたようにしか見えない姿。

 パタゴニアの氷河は
 今では跡形もなくなり今では美しい湖(?)と化している。
 一方では洪水がすさまじく増え、
 インドでは一日で1000人もの死者が出たと書いてあった。

 そんなことを、
 想像していなかったわけではないけれど、
 映像を見るまでは 私にとってはよその世界のことだった。

 細木数子さんが
《ひとりひとりの自覚からしか、
 この地球を救う道はない》
 と話していたけれど本当にそうなのだと思った。

 だって、全ては地球温暖化によるもの。
 二酸化炭素を増やしたのは文明国。
 でも、実際にその影響を強く受けて苦しんでいるのは、
 自然の真っ只中にいる 自然破壊をしたと言うには縁遠い人々。

 本の最後に
《ほかの人にも教えてあげよう。
 気候変動について話をし、その解決のために
 自分に何ができるかを教えてあげよう》
 と書いてあった。

 皆さんも一度
 本屋さんで手にとってごらんになってください。
 そして、そのことについて一緒に話をしませんか?
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



ゴールデンウイーク 中休み

2007-05-02 01:39:28 | 子育て
ゴールデンウイークの中日。
 旅行をする人にとっては連休はありがたいのだろうけれど、
 主婦としては一週間丸まるお休みより、
 こんな風に子供が学校に行ってくれる日があるのはありがたい。

 娘は今日は遠足。
 数日前から天気予報にやきもきしていたけれど、
 何とか雨にはならずにすんだみたい。

 お弁当だから
 せっかくサンドイッチ用の材料を買ってきたのに
 娘のリクエストは納豆巻き。
 サンドイッチは明日の朝に持越しね!
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif