【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

インフルエンザB型

2007-02-28 23:56:24 | 子育て
 私はいつも
 子供たちが帰ってきたことをレッスン室のドアを叩く音で知る。

 月曜日は、娘が塾に行く時間になって 
 《気持ちが悪い.。》
 とべそをかきそうな声で体調不良を知った。

 その日は空き時間なしに8時までレッスンが詰まっていたので、
 テスト期間で早く帰ってきた息子に塾の連絡を頼み
 主人にヘルプコールをした。

 行きつけの病院は年中無休で
 平日は21時まで診療しているけれど、
 状況的にインフルエンザだと考えられたので
 できるだけ早く受診させたかった。

 幸い主人の帰宅が早く
 娘は病院で インフルエンザB型の診断を受け
 無事タミフルが処方された。

 娘にはタミフルが劇的に効く。
 この日も38度近くあった熱は翌日平熱に戻っていた。

 一日熱が下なくなった日から
 丸3日間は出席停止だとのことで、
 昨日一日はなんとか時間をつぶしていたけれどあと二日。

 さあて、ピアノを弾く時間もたくさん作れそうですよ、お嬢さん!!
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




焼肉 現代事情

2007-02-26 02:04:25 | 日記
 主人の誕生日を前に
 日曜日の昨日みんなで焼肉を食べに行った。

 BSE問題、諸物価高騰のためか、
 以前に比べて一皿のお肉の盛りが少ないことに気づいた。
 値段が同じなので今まで気づかなかったけれど、
 いつもならふた皿でいいところが
 3皿注文したところでやっと気づいた。

 これまでは、
 ハンバーグを食べに行っても
 焼肉を食べに行ってもあまり値段が変わらなかった。
 今までの値段設定がきっと安すぎたのねえ~。

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



キッザニア

2007-02-24 00:30:17 | 子育て
 生徒さんから
 《キッザニアに行きました》と添付で写真が送ってきた。

 実は2週間ほど前、
 ステップを受けようか悩んでいる別の生徒さんから
《○月○日のステップの日は、キッザニアが当選したので
 ほかの日に変更したいです》
 とメールをもらった。

 その時
 「キッザ・・??何? 」と思い
 早速検索して調べていた経緯があった。

 子供に職業体験レッスンをさせて、
 お給料まで出すなんていったい誰が考えたのだろう?
 子供だけでなく大人だってワクワクする企画だ。

 12歳までの子供しか体験できないらしく大人はもっぱら見学。
 うちの子供にも
 もっと小さい時に体験させたかったなあ・・・。


http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



スポーツと食事

2007-02-23 23:05:00 | 子育て
新聞を読んでいたら
《スポーツ好き小学生 食事にも興味》
なるタイトルが目に付いた。

 なんでも、
  スポーツ活動に参加している小学生は、
  食事に関する意識が高いとのこと。
 朝食を必ず食べる96,7%、
3食食べる95,6%で、
一般よりかなり高い数値になっていた。 

 うちの息子は中学生だけれど
やはり からだ作りは 彼の頭の中でも
かなりのウエイトを占めていると感じる。
 毎日できるだけ牛乳を飲むようにして、
 部活のない週末も 時間さえあれば体を動かしている。

 実は、私 最近、忙しさを理由に
 かなりご無沙汰していたエアロビクスだったけれど、
 今日久々に出かけてみて
 運動で消費するパワーより、
 運動によって得るパワーのほうが数倍大きいことを再確認。

 ただ、初めの30分は体がついていかなくて、
 東京マラソンに参加なさったOさんの話をしみじみ実感した。

 エアロビは一時間半だけれど
 マラソンはこの何倍かなあ~と思うとゾッとした(笑)
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




カッコいい!!

2007-02-22 00:05:01 | 日記
 毎週楽しみにしているテレビドラマがある。
 篠原涼子主演の《ハケンの品格》だ。

 まさにスーパーマンである彼女に一時間引き込まれてしまう。
 こんなことが現実にあるはずはないと思いながらも、
 彼女の役に自分の理想を重ねたくなる私がいる。

 歌を歌っていたころの彼女が、
 まさかこんな存在感のある女優さんになるなんて思いもしなかった。

 カッコいい!!
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




ソルフェージュの大切さ

2007-02-20 23:46:52 | レッスン
 ソルフェージュの大切さを教室便りに載せ、
 レッスンの最初にまずやることを決めてからふた月が過ぎた。

 頭ではその大切さや重要性はわかっていながら、
 今までどうしてもピアノを弾く(弾かせる)ことが
 中心になっていたのは、
 《ピアノを習いに来ているのだから
 ピアノに触れないで帰すのはどうしても抵抗がある》
 と思って(お母様の視線に)遠慮していた私の正直な気持ちだった。

 ただ、呉暁先生の本を読んでから、
 まずは基礎力をしっかりつけることが 
 音楽をやっていく者にとっては大切だと再認識して、
 まずは教室便りにそのことを載せたのが先月。

 そして今日はI君のレッスンだった。

 2度の音程なら みんななんとかなる。
 ただ、3度、4度となると雲行きは怪しくなる。

 ドーファ ドーソ なんて形になると
 ファのあと元の音程であるドに
 返ってこられない生徒さんがたくさんある中、
 I君の音程はとてもしっかりしていた。

 《すごい!!音程がバッチリだね。
 こんなにしっかり音程が取れるなんてすごいよ》

 そう話しながらレッスンを進めたあと
 帰りにお母様にそのことをお伝えした。
 そうしたら
 「そうでしょう?実は私もがんばったんですよ!
 先生、私のことも褒めてください」とのこと。

 小さい生徒さんの場合、
 お母様のご協力なしにはレッスンは成り立たない。
 
 I君のお母様、すごいすごい!です。
 どうぞ今週もI君と一緒にがんばってくださいませ。
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



東京マラソン2007 その2

2007-02-19 00:12:00 | 感動 感激 感謝
 東京マラソンはテレビ中継されたけれど、
 世界選手権の男子選考会も兼ねていたので
 私の当初の期待は大きく外れた。 

 なんたってテレビに映るのは
 トップランナーのグループだけで
 私のお目当ての人にテレビカメラが向けられることは無かったから。

 ただ、選手一人ひとりにはICチップが渡され、
 携帯ではひとりひとりのラップタイムが
 サイトで確認できるようになっていた。

 事前にOさんには ゼッケンナンバーを聞いていたので
 そのたびに学校に出かけている娘から
 《OさんもA先生も(娘の中学の時の担任の先生)
 ちゃんと通過しているよ。今30キロ地点・・・》とメールが届いていた。

 なにしろ朝からはすごい雨。
 気温もすごく低かったので
 体調を崩して棄権することにはならないことを祈るしかなかった。

 《完走しました!!》
 のメールが届いた時は本当に飛び上がりたいほど感激した。

 ラップタイムをメールで聞いていたので
 さっそくフジテレビのホームページで動画を確認した。
 (このあたりは ただのミーハー

 選手一人ひとりのゴールする様子が
 配信されていてこれまた感動!!
 本当にすばらしい感動をわけていただけて感謝!

フジのサイトには実況ブログとして 
 ゴールした全ての人の名前が載っていた。
 所属を見るのとまた興味深い
 残念ながら Oさんの所属には
 《ぽこあぽこ音楽教室とは書かれていなかった

 3万人のランナーのうち
 3パーセントくらいを除いてほとんどの選手が完走したと
 そのあとのニュースで知った。

 みなさんすごい!!
 ってことで、
 明日起きられなかったらレッスン振り替えしますので
 ご無理なさらずに・・ どうもお疲れ様でした 

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


東京マラソン2007 その1

2007-02-18 22:57:51 | 日記
 数週間前、Oさんから
 東京マラソンに参加するつもりであることをお聞きした。
 そして今日はその日だった。

 前日の新聞で、 
 3万人のランナーが走る国内初の大都市マラソンであること。
 従来のマラソンコースを大幅に変更し、
 新宿から皇居、銀座、浅草などの東京の名所を回りながら
 臨海副都心を目指すコースが組まれたことを知った。

 10キロの部とマラソンの部があり、
 マラソンの部にはなんと7万7500人の応募があったらしい。

 定員2万5000人だからその人気の高さが伺える。
 マラソンをやったことでない私だって
 このコースにはとても魅力を感じた。

 サポート体制もすごい規模だった。
 給水所はもとより、仮設トイレのほかに
 地下鉄構内やセブンイレブントイレも
 使用できるよう交渉されていたらしいし、
 救護所以外にも医師、看護師、トレーナーは300人が待機。
 約100人の医師が赤い風船をつけて
 参加者に混じって走っていた様子は
 インターネットの動画で見たけれどとても暖かい光景だった。

 ボランティアの数も 一万人を超していたらしく
 本当にみんなで支えているすばらしい大会だったと思えた。

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


ちゃんと成長してくれてありがとう

2007-02-17 23:59:53 | レッスン
 あの時 心は揺れていたけれど
 流されないでよかったなあと思うことがある。

 2年ほど前あるお母様から質問を受けた。

《この前、娘を連れて
 お友達の通うピアノ教室の発表会に出かけてきました。
 そしたらそのお教室は、自分の弾きたい曲を弾いていいらしく、
 うちの娘と同級生なのに
 ブルグミュラーのアラベスクを弾いてました。

 先生はいつもきれいな音で・・・とおっしゃるし
 その意味もわからないではありません。
 でも、うちの子は
 将来音楽の道に進ませるつもりは毛頭無いし、
 基礎だけをしっかりやってもねえ・・・
 っていう気持ちも正直あります。

 その発表会で弾いた子の演奏は
 きっと ここの教室ではあり得ないですよねえ》

 弾きたい曲を弾くことに関しては私も賛成だ。
 ただ、音符をただ鍵盤に置換して
 それで弾けたという風にはどうしても思えなかったし、
 自分の生徒さんにはそんな風にはしたくなかった。 

 専門に進むのか、趣味でピアノをやるのか。
 指導する時その違いがある本には
 こんな風に書いてあったと記憶している。

《専門に進むためには
 その生徒さんが○歳の時にはここまでやって・・・
 とスケジュールが決まっている。
 趣味でやる生徒さんは
 その人のペースに任されているということであって、
 趣味なら 基礎はおろそかにしても良い
 と言うことではけっしてないはずだ》と。

 私自身、小さいころに受けたレッスンは
 今考えると信じられないくらい手抜きのレッスンだったので、
 それを自分で気づいた時のショックはとても言葉では言い表せない。

 あのころの私と同じ気持ちには
 生徒さんを絶対にしたくないというのが、
 たぶん私のレッスンの底辺になっているように思う。

 ってわけで、その時のお母様の言葉にはかなり揺れて
 自分の中で葛藤はあったけれど
「うちの教室では、
 たぶんそのお教室と同じような価値観ではやれないと思います。
 
 いろんな教室があって、
 それぞれに大切にしていることが違うので、
 あとはどんなレッスンを希望するかで
 教室を選ぶことが大切だと思います」と話した。

 あれから2年。

「先生、先週ね。
 お友達のピアノ教室の発表会を聞きに行ってきたの。
 アラベスクを弾いている子がいたんだけど
 もうめちゃくちゃ!
 テンポも 速くなったり遅くなったり。
 でも平気な顔してた。あれはアラベスクじゃないよ~」

 もうすぐMちゃんはブルグミュラーに入る。
 夢にまで見たアラベスクももう目の前だ。

 でも、ブルグミュラーを弾くことより何より、
 彼女が 私が一番大切に思うことを
 しっかり感じ取れる子に成長してくれていることが
 なによりうれしかったある日の一こま。
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




バレンタインデー

2007-02-14 23:54:54 | 子育て
 昨日はバレンタインデー。
 自分が子供のころはあまり考えたことはなかったけれど、
 これって結構男の子には残酷でもある日。

 今年中学生になった息子のことを娘はしきりに気にしていた。

《小学生のうちは友チョコをくれる女の子は多いけれど、
 中学生になるとそうはいかないよ。
 ○ちゃん(息子のこと)が
 チョコをひとつももらえなかったらママどうする?
 きっと○ちゃんショックだろうなあ・・・》
 
 へえー そうなんだ 
 中学生になると 本命以外は女の子は男の子にチョコをくれないんだぁ

 そんなことを考えながら母は一日ヤキモキ。

 送り迎えのお母様が風邪で生徒さんが一人お休みになったので、
 その時間にこっそり息子の部屋を覗いたら・・・。
 ニヤリとしながらこちらを向いた息子がいた。
 ほっと一安心!

 ってことで、私も生徒さんにチョコをいただいて本当に幸せ気分でした!
 心のこもった 手作りチョコを
 本当に ありがとうね
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



もう 冬はおしまい??

2007-02-13 22:42:12 | 日記
 暦の上では春でも、例年なら
 まだ雪が降りそうな寒い日があってもよさそうなこの季節、
 今年は暖冬であちこちから悲鳴が上がっていると
 新聞に書いてあった。

 まず、衣類や暖房器具が売れないらしい。
 去年は厳冬だったらしく(覚えてない・・・)
 ホッカイロが一時供給不足になったらしいけれど
 今年は在庫多しとのこと。
 実は今年こそコートを買おうかと思っていた私も、
 なんとなく買う機会を逃してしまった。

 そうこうしているうちに花粉の季節らしく、
 いつもより早く空気清浄機が売れているとか。

 花粉症・・・今年も発症しませんように。
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




まかぬ種は生えぬ

2007-02-12 23:03:02 | 子育て
 娘に付き合って慣用句を覚え始めた。

 はじめのうちは結構簡単!
 《予想以上の出費で赤字になる》→足がでる。
 まあこんなもの。 

 先に進んでいくと、だんだんと雲行きが怪しくなってくる
《時には自分より未熟なものから教えられることもある》
  →負うた子に教えられて浅瀬を渡る。

 ??

 こんなの初めて聞く。
 私なんか教えられることばかり。
 最近は特にそう感じる。

 頭はカチコチだけど学ぶ意欲は満々!
 今よりおりこうさんになりたいですから(汗)
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif





プリン作りに挑戦!

2007-02-11 22:52:55 | 日記
 先日お友達のお宅にお邪魔した際、
 Yさんが ご主人が作られたと言う手作りプリンを持ってこられた。

 そのプリンのおいしいこと!!
 パス○ルのなめらかプリン顔負けのおいしさに びっくり。

実はYさんのお宅とは
 教会にいつも誘っていただいたり親しくさせていただいている。
 さっそくご馳走様のお礼を兼ねてメールした。
 と、私のおねだりが通じたかのように
 こと細かいレシピを送ってくださった。

プリン作りは奥が深いことを実際作ってみて痛感した。
 あの時のアドバイスはこういうことだったのかと
 第一回目のプリン作りが終わってから
 その言葉の意味を理解した。

さて、明日の朝は冷蔵庫で冷やしたプリンの試食会
 連休だからもう一度挑戦するつもり!

Yさん。いつもありがとうございます。

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




ありがとう と言えますか?

2007-02-09 08:32:44 | 日記
 《今のところは
 「すみません」ではなくて「ありがとう」
 と言うべきではないの?》
 ある人からこう指摘された。

 私の場合、
 本来「ありがとう」と言うべきところなのに
 (実はありがとうの意味を含めていながら)
 「すみません」「ごめんなさい」
 と口にしている場面が非常に多い。

 頭の中では指摘された意味を理解しながらも、
 実際口に出すのは難しい。

 何かをほめられた時などはその典型である。

 日本人は「謙譲の美徳」
 をDNAに刻み込んでいるらしく、例に漏れず私もその一人。

 みなさんはほめられた時
 「そんな、そんな・・・」ではなく
 「ありがとうございます」と言えますか?

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif






中学受験が終わりました

2007-02-08 00:09:46 | レッスン
 中学受験の生徒ちゃんに春が来た。

 それぞれの思いを胸に今がある。
 がんばってきたことが次へのステップにつながる。

 みんな良くがんばったね!!
 えらいえらい!!
 さあ、今度はピアノに向かいながら
 また 新しい目標を見つけましょ。
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif