【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

ちゃんと話を聴いてもらえた・・・・・?

2014-10-06 03:03:40 | セミナー
笑顔が大好き@松本美和です


セミナーに初めて参加してくださったみなさまの感想に

【こんなに自分のことをしゃべったのは久しぶり~】

という言葉をたくさん 目にします


実は私たち

日常の中で 自分のことを話すチャンスが

ないわけではありません


ただ

その話を しっかり聴いてもらっているかというと

必ずしもそうでないことも多いです


実は 前言に続きがあるんです

皆さんが口々におっしゃるのは

【こんなにちゃんと 

 自分の話を聴いてもらったのは久しぶり~】



なるほど・・・

参加くださった皆さまは

【聴くとはどういうことか】

をセミナーの中で 体験し

実践なさったのですね~


2時間後には

こんなにも晴れやかな表情で

記念撮影に応じてくださいました








次回のセミナーのお知らせです





今のコミュニケーションに満足できていますか?

【なぜ伝わらないんだろう・・・】
【どうしてわかってくれないの?】

職場で、家庭で・・・
コミュニケーションのズレに
ストレスを感じたことはありませんか?


今回のテーマは【相手を知る】


相手のタイプがわかれば
今まで、苦手だった人とのコミュニケーションも
びっくりするほど楽になります。


このテーマは今回が3回目の開催になります
あなたの目からも
きっとウロコが落ちること間違いなし!


目の前の相手をヤル気にさせるには・・・ セミナーが終わりました

2014-10-05 03:02:43 | セミナー

2014年10月5日

赤羽文化センターにて

ちょっとした会話の工夫で

【相手をヤル気にさせる】

セミナーを開きました


日曜日の午前中

あいにくのお天気でしたが

これまでみんなで作ってきたことを

やっと参加者の皆様に提供できる

テンションは最高潮でした




会場近くのファミレスに集まり

まずは作戦会議


これまでSkypeを使って打ち合わせをやってきたことを

実際の資料を確認しながら

そのセクションの担当者を中心に

最終の流れを確認しました







さあ 会場設営





参加者の皆さんは

遠いところでは千葉から駆けつけてくださり

私たちのモチベーションも上がります








ヤル気を引き出すために必要なものは・・・


私たちは【承認】について

アプローチしてみることにしました




【承認】とは

目の前の相手の存在を認めている

ということを伝える すべての行為 言葉

を指します


褒める・・・はよく使われていますね

これも承認の一部です


私は わが子に対して

これまで


【テストの成績が上がってよかったね】

【やればできるじゃない】

ということを言っていました


が 実は 相手をヤル気にさせるためには

この承認だけではちょっと不足・・・(^_^;)


今回のセミナーでは

それを知っていただくために

たくさんのワークを行いました










さあ、参加者の皆様の 反応は・・・・?

その②に続く







後藤ミカ先生のセミナーに行ってきました

2013-06-27 21:29:20 | セミナー
ブルグミュラーでお国めぐり
   お話ピアノ連弾曲集
のセミナーを受けてきた。

ブルグミュラー25の練習曲は
ピアノを習う生徒さんにとって人気の教本。
うちの小さい生徒さんも
《早くアラベスクを弾いてみたい》
が合言葉になっている(笑)

ブルグミュラーの連弾の本などはこれまでにも
出版されてきているけれど
この本のいいところは 生徒さんの演奏パートが
ほとんど 原曲のままだというところ。

これはポイントが高い!!

原曲をソロで弾いたあとは
発表会やミニコンサートで演奏する機会とか
よほどのことがない限り あらためて
それに メロディ主体のパートを
モチベーションを維持したまま
生徒さんが練習するのは結構大変・・・

その点 この曲集は
ソロ演奏で合格したあと 復習の意味も兼ねて
でも アレンジは全然違った感じで
楽しめるから最高だと思う。

後藤ミカ先生のアレンジは本当に素晴らしく
クラシックにしか触れたことのない生徒さんも
いろんなジャンルのアレンジに触れることができるのがいいと思う。
(私も 今 ポピュラー講座で副三和音に入ったあたりなので
 おしゃれなコード付は とても参考になるし・・・)


来月のミニコンサートでは この中の数曲を披露予定。
ブルグミュラーのテキストをやっている生徒さんには
全員 この曲集を併用して使うことにしまーす。
順に配布しますので楽しみにしててください(*^_^*)








根津栄子先生の《スケールアルペジオ》セミナー受けてきました

2013-06-21 19:13:33 | セミナー
根津栄子先生の《スケールアルペジオ》が発売になってから
小学生以上の生徒さんのレッスンに取り入れてひと月が経った。



以前 原田敦子先生のセミナーを受けたとき
《生徒がまともにスケールを弾けないのは
 指導者の根気が続かず諦めてしまうのが原因・・・》
とおっしゃっていた。

もっともなこと・・とは思いつつ
でも、30分という短い時間の中で スケールに
長い時間は使えない・・・
ということで よく練習してくる生徒さん以外は
なんとなく素通りしてきたのだけれど・・・

このテキストは すごくいい!!!
まず、指使いがハ長調と同じものが10個・・・というように
まとめてグループ分けされている。

いつもヘ長調に来てつまづいていた生徒さんも
これなら大丈夫!!
あっという間にハ長調、ト長調、ニ長調、イ長調、ホ長調まで
弾けるようになるから 生徒さんだけでなく私もニンマリ・・・

今日は このテキストを作られた根津先生のセミナー
ずっと 楽しみにしていた講座だった。

ブログ等で拝見したとおり 本当に 穏やかな語り口
でも、妥協せず 根気強くご指導なさっているのだということが
言葉の端々から伝わってくる。

テキストの使い方も もちろんだったけど
それ以外の たくさんのヒントは 今日の大きな収穫だった

早速 午後のレッスンでは
 壁で指立て伏せ
 グーパー体操
 パッチン体操
を私なりに アレンジして やってみたら
結構 子供たちにヒット
継続したら たしかに 指の力は付くしいいことづくめ~

すごい先生は やっぱり 工夫がすごいわぁ~







ますこしょうこ先生のセミナーに行ってきました

2013-06-12 19:50:31 | セミナー
ますこ先生のセミナーを受けるために銀座山野楽器に出かけてきました。





《生徒がやめないピアノ教室》
という ちょっとドキっとするタイトルの本は
すでに何度も増刷りされているらしいけれど
普通の本とは 違い
何度も読みたくなるほど
ピアノを教える立場の者にとっては 
アイデアがいっぱい詰まったバイブル的な一冊。

その本を内容を踏まえたセミナーだったけれど
パワーポイント 今までの発表会等のDVDなど
本当に 盛りだくさんの2時間であっという間に時間が過ぎた感じ・・・


なにより 私が今学んでいるコーチングの手法が
あちこちに盛り込まれたレッスンを展開なさっていて
感覚的に そんなことをご存知だったのかと疑問に思いつつ
サインをしてもらうとき ちょっと聞いてみましたが
特に 深く勉強はしていらっしゃらないご様子。

ローマは一日にしてならず
試行錯誤の積み重ねで 現在のレッスンがあるのだと思います。

私も 一年後 三年後・・・もっと先の生徒さんの成長に目を向けて
やることは具体的に提示して 毎回のレッスンを大切にしたいと思いました

貴重なたくさんのお話を本当にありがとうございました。

そこで久しぶりにお会いしたI先生
ますこ先生のお嬢様とパチリ