goo blog サービス終了のお知らせ 

【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

気づかないなんて 信じられない・・・

2007-03-09 01:12:38 | 日記
  お布団を干すのは私の趣味のひとつである。
 日光をたくさん浴びた布団にもぐりこむのは
 この世の幸せのひとつだと思っているところがある。 

《お布団をめくったとたん、
 今日はママがお布団干してくれたんだなあ~ってわかるよ》
 と言う長女の横で、わざと聞かないふりをしている不届きものが一人!!

《何か気づかない?》
 と誘導尋問をしても、
 わざと意地悪をしているんだろうかと思えるほど鈍感な主人。

 慣れというのはこんなものなのだろうか?
 一度 ベタベタでカビのにおいクンクンのお布団に
 寝かせてやろうかと思うけれど、
 残念なことに私たちの布団は同じなので
 彼は これから先も その経験をすることはないだろう。

 なにか反撃の方法はないかしら?

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif