10月15日から大阪府の最低賃金は、779円に変わりました。これは、府内の事業所で働くすべての労働者に適用されます。
ところで、最低賃金には「地域別最低賃金」と「産業別最低賃金」の2種類があります。
Q:両方が同時に適用される場合は、どうなるのでしょうか?
A:いずれか高い方の最低賃金額が適用されます。
※例外があります。
1.18歳未満又は65歳以上の方
2.雇入れ後3月未満の技能習得中の方
3.清掃又は片付けの業務に主として従事する方
以上の方は「産業別最低賃金」の適用を除外され、「地域別最低賃金」が適用されます。
Q:最低賃金の計算方法?
A:【時給制】…「時間給≧最低賃金額」ならOK。
【日給制】…「{日給÷1日の所定労働時間}≧最低賃金額」ならOK。
【月給制】…「{(月給×12)÷年間総所定労働時間}≧最低賃金額」ならOK
Q:最低賃金に含まれるの?
A:次の賃金は含みません。
▽精・皆勤手当、通勤手当、家族手当
▽一か月を超える期間ごとに支払われる賃金(ボーナスなど)
▽臨時に支払われる賃金(結婚手当など)
▽時間外・深夜労働及び休日労働に対する賃金
■大阪府地域別最低賃金…779円(平成22年10月15日~)【762円】
(注)【 】は、それ以前の最低賃金。以下同じです。
■大阪府の産業別最低賃金
▽塗料製造業…850円(平成22年10月31日~)【845円】
▽はん用機械器具製造業、生産用機械器具製造業、業務用機械器具製造業、
暖房装置・配管工事用附属品、金属線製品製造業、船舶製造・修理業,舶用機関製造業
…832円(平成22年10月31日)【827円】
▽電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械、器具製造業
…811円(平成22年10月31日)【806円】
▽鉄鋼業…846円(平成22年11月30日)【841円】
▽自動車・同附属品製造業…824円(平成21年11月30日)
▽非鉄金属・同合金圧延業、電線・ケーブル製造業
…803円(平成22年11月30日)【798円】
▽自動車小売業…818円(平成22年11月30日)【813円】
▽各種商品小売業…779円
※平成22年10月15日から大阪府最低賃金が適用されます。【768円】
最低賃金法の違反については罰則がありますよ~!
ところで、最低賃金には「地域別最低賃金」と「産業別最低賃金」の2種類があります。
Q:両方が同時に適用される場合は、どうなるのでしょうか?
A:いずれか高い方の最低賃金額が適用されます。
※例外があります。
1.18歳未満又は65歳以上の方
2.雇入れ後3月未満の技能習得中の方
3.清掃又は片付けの業務に主として従事する方
以上の方は「産業別最低賃金」の適用を除外され、「地域別最低賃金」が適用されます。
Q:最低賃金の計算方法?
A:【時給制】…「時間給≧最低賃金額」ならOK。
【日給制】…「{日給÷1日の所定労働時間}≧最低賃金額」ならOK。
【月給制】…「{(月給×12)÷年間総所定労働時間}≧最低賃金額」ならOK
Q:最低賃金に含まれるの?
A:次の賃金は含みません。
▽精・皆勤手当、通勤手当、家族手当
▽一か月を超える期間ごとに支払われる賃金(ボーナスなど)
▽臨時に支払われる賃金(結婚手当など)
▽時間外・深夜労働及び休日労働に対する賃金
■大阪府地域別最低賃金…779円(平成22年10月15日~)【762円】
(注)【 】は、それ以前の最低賃金。以下同じです。
■大阪府の産業別最低賃金
▽塗料製造業…850円(平成22年10月31日~)【845円】
▽はん用機械器具製造業、生産用機械器具製造業、業務用機械器具製造業、
暖房装置・配管工事用附属品、金属線製品製造業、船舶製造・修理業,舶用機関製造業
…832円(平成22年10月31日)【827円】
▽電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械、器具製造業
…811円(平成22年10月31日)【806円】
▽鉄鋼業…846円(平成22年11月30日)【841円】
▽自動車・同附属品製造業…824円(平成21年11月30日)
▽非鉄金属・同合金圧延業、電線・ケーブル製造業
…803円(平成22年11月30日)【798円】
▽自動車小売業…818円(平成22年11月30日)【813円】
▽各種商品小売業…779円
※平成22年10月15日から大阪府最低賃金が適用されます。【768円】
最低賃金法の違反については罰則がありますよ~!