goo blog サービス終了のお知らせ 

◇物置小屋の住人◇

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

春蘭 黄花素心「琥珀殿」の開花

2025-03-21 | 春蘭





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「緋牡丹」の開花

2025-03-21 | 春蘭






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「優香」の開花

2025-03-21 | 春蘭




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「緋鵬」の開花

2025-03-20 | 春蘭
2020年の花←はこちら
<2025.3.14撮影>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「愛知県三河産山採り大輪紅赤花3」の開花

2025-03-20 | 春蘭










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国春蘭 交配花「黄花素心 B」の開花

2025-03-20 | 春蘭
<2025.3.12撮影>


別株<2025.3.9撮影>



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「筑波乙女」の開花

2025-03-16 | 春蘭
2013年12月、兵庫の川島園芸さんから棚入れした「筑波乙女」です。
以降この花の名前を雑誌やwebで見聞きした記憶はありません。
最近花を咲かせる様になりました。
紅花の準素心、刺毛素という事でしたが、舌奥に濁りはありません。
なかなか増えません。
<2025.3.14撮影>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交配春蘭苗②Ⓐ 「 女雛玉英×玉英女雛」の開花

2025-03-16 | 春蘭
この春で3度目の開花になります。
ノーキャップですが、遮光をすると濁りの無い朱金になると思います、
2023年度の初花よりも良くなりました。
逆に女雛にこの花をかけた交配S24-08は培養室でプロトコームの発生を待っています。
<2025.3.12撮影>




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「我孫子の黄花」の棚入れ

2025-03-15 | 春蘭
Kさんに頂いた「我孫子の黄花」です。
無遮光でここまで発色しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「紅水仙」の開花

2025-03-14 | 春蘭





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「富貴丸」の開花

2025-03-13 | 春蘭

富貴の光選別品

<2025.3.12撮影>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「光琳」の開花

2025-03-13 | 春蘭





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交配春蘭苗① 瓶出し苗「 春陽×夢の輝」の初花

2025-03-11 | 春蘭
この瓶出し苗は2018年夢らん舎さんから棚入れしました。
畑さんの交配で親F2の 春陽(白蓮×富士の夕映) × F3の夢の輝(円月×福の光)」です。
(夢らん舎さんのブログにリンクさせてもらいました。)
交配目的は特級品ではなく栽培しやすくキャップをしなくても色の出る形の良い朱金色との事でした。
瓶出し苗は①Aと①Bの2本がありましたが、これは①Aの方です。
キャップ無しでここまで色が出ました。富貴の光の様な円弁ではありませんが、弁幅もあって平肩の力強い花形をしています。
やや濁りがありますがキャップをすればとても良い朱金色になると思います。
個人的にとても気に入っています。
瓶出しから6〜7年、交配から多分10年以上、やっと初花を見る事ができました。
畑さん、夢を有難うございました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「女雛」の開花

2025-03-11 | 春蘭
2023年の花←はこちら





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「福禄寿」の開花

2025-03-05 | 春蘭
2023年の花←はこちら
<2025.3.4撮影>





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする