goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城県立水戸特別支援学校 ブログ

日々の学習活動や学校行事を紹介します。

第2回ボランティアスクール

2019年08月01日 | PTAより

7月25日(木)に第2回ボランティアスクールを実施しました。

今回は,茨城県総合福祉会館で講義「災害とヴォランティアについて」,演習「車いすの取り扱い方と乗車体験」,「白杖体験」,「高齢者疑似体験」などを行いました。

 

午前中は,本校の卒業生で茨城県地方自治研究センター研究員の有賀絵理先生に講義をしていただきました。

障害者差別解消法等の法律の背景や,身近にある店舗の写真や絵を見ながら,生活上の困難や不便さなどを受講生と一緒に考えました。

また,有賀先生の実体験を聞くことで,日常や災害時にどのような声掛けや支援をすれば良いのかを真剣に考える受講者の姿が見られました。

午後は3つの体験を行いました。

車いす体験では実際に公道に出て安全に気を付けながら交差点の横断などを行いました。受講者からは「押すときに段差がきつい」「歩くと気づかないけれど車いす乗ると坂道が怖く感じる」「車いすを使っている人の気持ちが分かった」などの具体的な感想がたくさん出ていました。

 

 

白杖体験では,アイマスクを付けて点字ブロックの上を歩きました。白杖を手に怖々と歩行していた受講生からは,「視覚から得る情報がなくなると,バランスが取れなくて歩けない」など,普段味わうことができない体験をすることで,相手の立場を考えた素直な感想が聞かれました。

高齢者疑似体験では,視野が狭くなるゴーグルや肘や膝が曲がりにくくなるサポーター,手足には重りをつけて歩行しました。ゆっくりと歩いている受講生からは,「歩いて移動するだけでも大変ですね」という言葉が出ていました。

次回は8月20日(火)に第3回ボランティアスクールを計画しています。午前中は水戸内原商工会館で講義を行い,午後は本校児童生徒と一緒にイオンモール水戸内原店で演習を行う予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回PTA研修会

2019年07月09日 | PTAより

7月1日(月)の第1回PTA研修会では,圷千津子先生を講師にお招きして,「カラーセラピー」についてのお話を伺いました。

最初にテーブルに置かれたカラービンからそれぞれ色を選んで,専用の用紙に記入しました。

カラーセラピーの概要やそれぞれのカラーの特性などをご説明いただいた後,選んだ色のグループに分かれて意見交換をしました。

グループごとに特性が分かれて,話もとても盛り上がりました!

 

 

自分だけではなく,家族や子どもにも生かせるカラーセラピーの有用性について学ぶことができ,とても楽しく充実した時間となりました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回地区別茶話会が行われました

2019年05月30日 | PTAより

5月20日(月)に「PTA地区別茶話会」が行われました。各地区に分かれて,自己紹介や1年間の地区活動についての話し合いが行われ,施設利用や研修会等について,情報交換が行われました。

 

ひたちなか地区

 

 

 

県央・県西地区

 

 

 

水戸地区

 

 終始,和やかな雰囲気で話し合いが行われ,お茶とお菓子をいただきながら充実した時間となりました。

 

 

日立地区

 

 

 

太田・那珂地区

 

 

 

鹿行・県南地区

 

 今回の話し合いをもとに,今年度も地区活動を盛り上げていきたいと思います。

たくさんのご参加ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年下期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」贈呈式に出席しました

2019年04月18日 | PTAより

4月11日(木)午前11時からイオンモール水戸内原にて,2018年下期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の贈呈式があり,本校PTAを代表して30年度PTA本部役員の鈴木さんと入江さんが出席いたしました。

下期は,イオンモール水戸内原をご利用されたお客様から「水戸特別支援学校PTA活動」名のBOXに総額2,032,668円の黄色いレシートをご投函いただきました。その結果,レシート合計の1%に相当する20,300円分の物品を(株)イオン様よりご寄贈いただくことができました。今後の教育活動に活用させていただきます。

2019年度上期も,毎月11日に行われている幸せの黄色いレシートキャンペーンのご協力をよろしくお願いいたします。なお,イオン様から贈呈していただいた品は,正面玄関の事務室前で1週間ほどご披露させていただきます。

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三回 PTA奉仕作業を行いました

2019年03月01日 | PTAより

2月18日(月曜日)第三回PTA奉仕作業を行いました。

今回は校内の清掃作業です。

たくさんの保護者の方にご協力いただきました。

年度末に向けて、校内が綺麗に明るくなりました。

ありがとうございました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする