goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城県立水戸特別支援学校 ブログ

日々の学習活動や学校行事を紹介します。

2022年下期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」贈呈式に出席してきました。

2023年04月17日 | PTAより

4月11日(火)にイオンモール水戸内原店にて、2022年下期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の贈呈式があり、本校PTAを代表してPTA会長の船木史子さんが出席いたしました。

下期は、31,500円をイオンギフトカードでいただきました。今後購入した商品については、お知らせをいたします。

今後とも幸せの黄色いレシートキャンペーンにご協力をお願いいたします。

※毎月11日が黄色いレシートキャンペーンの実施日になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年下期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」贈呈式に出席しました

2022年05月18日 | PTAより

 4月11日イオンモール水戸内原店にて、2021年下期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の贈呈式があり、本校PTAを代表して渉外係の佐久間典子先生が出席いたしました。

 下期は、お客様から「水戸特別支援学校PTA活動」に対して総額2,614,171円の黄色いレシートをご投函いただきました。レシート合計金額の1%に相当する26,200円をイオンギフトカードでいただき、組み立て式の簡易ベッドとインデックスホルダを購入しました。

 2022年上期も、幸せの黄色いレシートキャンペーンのご協力をよろしくお願いいたします。

組み立て式簡易ベット

インデックスフォルダー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年上期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」贈呈式

2021年11月02日 | PTAより

10月15日イオンモール水戸内原店にて、2021年上期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の贈呈式があり、本校PTAを代表してPTA会長の船木史子さんが出席いたしました。

上期は、お客様から「水戸特別支援学校PTA活動」に対して総額1,941,784円の黄色いレシートをご投函いただきました。つきましては、レシート合計金額の1%に相当する19,400円をイオンギフトカードでいただき、組み立て式の簡易ベットを購入しました。校外学習等で使わせていただきます。

2021年下期も、幸せの黄色いレシートキャンペーンのご協力をよろしくお願いいたします。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA初オンライン茶話会

2020年10月30日 | PTAより

10月26日(月)にPTA初のオンラインによる茶話会を行いました。

コロナ禍でPTA行事が難しくなっている中,久しぶりに会員同士が交流しました。

 

昨年度卒業生の保護者にも参加していただき,在学中にやっておいたほうがよいことや卒業後の具体的な生活の様子,コロナ禍で不安なことなどが話題となりました。

部や地区を超えた様々な視点からの意見や情報交換をすることができ,貴重な時間となりました。

「今度はリアルで会ってお話ししたいね」と盛り上がって茶話会を終えました。ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年下期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」寄贈品について

2020年06月01日 | PTAより

4月16日イオンスタイル水戸内原店様から,2019年下期「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」のギフトカードを寄贈いただきました

コロナウイルス感染防止による臨時休業のためご紹介が遅れましたが,交換させていただいた13,000円分の商品を学校再開の5月25日より正面玄関の事務室前でご披露しております。

いただいた商品は,各学習活動等で有効に活用させていただきます。

2020年上期も毎月11日は「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の日です。皆様のご協力をお願いいたします。

 

寄贈いただいた商品(型はめパズルやゲーム,プログラミング教材やしゃぼん玉)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする