茨城県立水戸特別支援学校 ブログ

日々の学習活動や学校行事を紹介します。

年忘れ会

2017年12月29日 | 寄宿舎

年忘れ会の準備です。みんなでツリーの飾りつけを行いました。

  

 

 

年忘れ会を12月18日に行いました。

管理職の先生方,舎監の先生方にも参加していただき,いつもと違った雰囲気の中,今年は会食をメインに行いました。

メニューは,ドライカレー・焼きうどん・・ピザまん・鶏のから揚げ・エビチリ・バーニャカウダ・ミネストローネ・ケーキ・ジュース…と豪華な食事にみんな,「おいしい」を連呼していました。

  

 

 

2部は,グループ対抗で「ジェンガゲーム」を楽しみました。

 

ジェンガを1本抜くごとに10ポイント獲得,スペシャルジェンガを抜くと20ポイント獲得,崩したら-20ポイント減点,というルールで行いました。

各チーム6分の持ち時間の中で作戦を練りメンバー入れ替えを行いながら楽しみました。

 

結果は…「スノーメロデイ」チーム 210ポイント,「ジェンガは取り扱い注意」チーム

550ポイント,「黒猫」チーム550ポイントでした。

「ジェンガは取り扱い注意」チームと「黒猫」チームが同点優勝でした。

  

 

楽しいひとときを過ごして,年忘れ会が終了しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学部2年 お楽しみ会を行いました!

2017年12月25日 | 小学部

 12月21日(木)に,2年生で「お楽しみ会」を行いました。内容は「学活の時間」に何をやりたいのか,みんなで意見を出し合って決めました。今回は,「ひっぱりボウリング」「ドラえもん・ドラミの玉入れ」「だるまさんがころんだ」「かくれんぼ」「ストラックアウト」「シュートゲーム」と,体育館で盛大に行いました。

 くじ引きで4つのチームに分かれ,それぞれ交代でやりたい活動を行いました。体育館いっぱいに楽しい声が響き渡り,笑顔いっぱい元気いっぱいで盛り上がりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高等部 茨城県議会定例会を傍聴

2017年12月22日 | 高等部

 12/6(水)に高等部の生徒が茨城県議会議事堂に出向き,平成29年度 第4回茨城県議会定例会を傍聴しました。選挙権が18歳以上に引き下げられたことや現代社会の授業で政治について学習していることを受け,茨城県の政治への関心を高めることをねらいとして実施しました。生徒たちは,初めて味わう議会の雰囲気や審議の様子に緊張しながらも熱心に聴いていました。

○傍聴前の議会の概要や審議内容の説明

 

○本会議場内にて

 

 

参加した生徒たちからは,議会の雰囲気に自分たちも緊張した,茨城県の政治についてどのようなことが話し合われているのかがわかった,といった感想があがりました。

政治への関心が高まるとともに選挙などを通して茨城県の政治に参加しようという気持ちが芽生えました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄宿舎指導員による茶道講座

2017年12月22日 | 寄宿舎

11月29日(水)と12月4日(月)の二回にわたり寄宿舎指導員による「茶道講座」を行いました。

  

一回目は,「茶道」についての話を聞いた後に,生徒がモデルになり作成した,菓子やお茶の頂き方のVTRを見ました。

二回目の茶道教室では,実際の茶道具を使って和菓子とお茶で本格的な茶道体験をしました。

  

 

茶菓子を箸で自分の懐紙にとり,楊枝で一口大に切り,緊張しながら和菓子をいただきました。 

                          

   

 

目の前でお茶を点ててもらい,初めてのお茶会の雰囲気を楽しみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 12月22日(金)

2017年12月22日 | 今日の給食

チキンライス

牛乳

鮭のグリーンソースかけ

ゆで野菜のさっぱりサラダ

チョコロールケーキ

牛乳

後期食

中期食

初期食


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする