ライトグリーンな日々

趣味のある生活、幸せな日々を

ホガース アレンジ

2012-08-27 09:37:41 | アレンジ
昨日はアレンジの日でした。

久しぶりに基本形、S字カーブのアレンジです。ホガースは画家の名前とか。

基本形の中でもこれは難しい。途中で嫌になったほど。終わってから友達と早く終わって欲しかったね、
なんて会話しながら帰りました。やっぱり基本形は苦手・・・



またまたデジカメ忘れて携帯で・・

暑いからすぐに枯れてしまうだろうなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2012-08-26 09:52:32 | 生活
昨日と今日は、相模大野、もんじぇ があります。
伊勢丹の裏の中央公園で毎年この時期にあります。

もんじぇ(mangez)とはフランス語で食べるという意味らしいです。ジャズライブが無料で見られます。
毎日7~8組の人たちがジャズを。35店舗の地元のお店がずらりと、テントで料理を作ります。

過去に一度くらいは途中見に行って少し見て帰った事はありましたが昨日は、
家からビールと枝豆を保冷袋に入れて途中、駅の上で たこ焼きを買って持って行きました。

5時ごろに着いてまだ暑い中、乾杯~~。飲みながらジャズを目の前で聞きながら・・う~ん良い感じ・・

テントのお店で主人は串焼きのお肉を買い、揚げパンを買って食べ・・最後の花火まで見てきました。

7時・・8時・・どんどん人が増えてきてものすごい人・・人・・人・・

暗くなってからの演奏者の写真何枚撮ってもライトと反射して上手く撮れませんでした。




明るいうちは写真も撮れました。



見ている人たち、この数時間後は、空いている場所も人で通れないくらいになりました。
暗くなってからはトイレにもいけないくらいに。




21時からの花火、綺麗でしたぁ。




 
一番最後の花火、迫力あるでしょ・・



やっぱり生で見る花火は良いですねぇ~~

公園の中は日差しが無くなってからは思ったより暑く無く風が気持ち良くて見ていても汗も出ませんでした。

家に帰ってくる夜道の方が暑かったわ。広い場所で風通しが良いので涼しく感じたのかもしれませんね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔いろいろ

2012-08-20 13:29:16 | 生活
暦の上では立秋も過ぎたのに実際は、まだまだ暑い日が続いています。

それでも朝の早い時間の庭は少し気温が低い、朝顔が次々と色とりどり咲いています。

種をいっぱい蒔いてしまって間引きはしたのですが花が小さい。来年はもう少し少なくして大きな花にしようかな。
小さいながらも色々咲いてくれるのは楽しみです。







ルコウソウも今日一輪初めて咲きました。可愛い~~花。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアンカフェ イベント

2012-08-18 18:36:04 | 生活
最近時々行っているクラブツーリズムの相模大野カフェで今日は、ハワイアンのイベントがあり
申し込みして見に行ってきました。軽食とドリンク付き。

ロコモコ風のパンケーキとパイナップルジュースでした。
最初ハンバーグかと思って友達がお肉ダメな人がいるんです。って言いに行ってくれて、お肉見たいに見える
のはチョコレートのパンケーキだから大丈夫ですよ・・って。ふぅ~。

ハワイのパンケーキの粉で焼いたそう。美味しかったですよ。




その後はフラのショーをまじかで見てきました。旅行会社の中なので舞台は無くて隣にある教室と入り口にあるスペースで踊っていました。
格安で子供たちや若い人の踊りを見れてお得。今年初めてやったイベントだそうです。

座って見られるし楽しいひとときを過ごしてきました。



ハワイのマカダミアナッツ、お土産に買ってきました。ガーリックとオニオンのは食べた事があるけど
チョコボールになっている白い方は食べたことがなかったけど、こちらの方が初めて食べる味で美味しかったわ。
オニオンのは以前よく買ってました。最近は塩味の方がさっぱりしているので買わなくなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋

2012-08-10 19:16:36 | 美味
今日になって急に主人が、昨日までの4日間ハードなシルバーのバイトをしていて終わったので
御苦労さん会で、秋田料理やが駅前にあるのでそこに行きたいと。安いお店なので行く事にしました。

なんと・・・お店に行ってもドアが開いていない。電話しても出ない・・・

仕方ないので行った事のない居酒屋さんに行きました。

ビールを飲んで乾杯して色々食べて来ました。突然の出費でした。ふぅ~

料理は美味しかったですよ。



結局は3品撮り忘れたみたいです。あ~~節約しようと思ったのに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きましたぁ~

2012-08-06 19:23:49 | 生活
今朝も違う朝顔が咲きましたぁ~。

今日のは白です。朝顔っぽく無いのですが・・・可愛い形です。

色々な朝顔が次々と咲いてくるので何が出てくるか楽しみです。



心配していた腰も昨日よりは良くなってきて杖なしで普通に歩けるように。

土砂降りで自転車に乗れないので午後からの英語は往復30分歩いて行きました。腰にベルトを巻いて。

でも大丈夫でした。

良かったぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2012-08-05 17:51:23 | 生活
ピンクの朝顔に続いてブルーの朝顔も咲き始めました。

種を巻いたのが遅かったので間に合うかなと思いましたがちゃんと咲いてくれました



朝顔があると夏を改めて感じさせてくれます。5鉢くらいあるのでどれが咲くか楽しみ。

昨日からの腰も痛さは変わらないのでだんだん良くなってくると思います。

今日は車に乗ってスーパーへ行くのに杖を出して使いました。あると楽なんてす。


明日はもっと良くなっているかなぁ~ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2012-08-04 19:31:40 | 生活
毎年、お盆の混む前に主人の両親のお墓参りで新潟へ行きます。

とても良い天気で新潟の方が暑かったくらいでした。

青空に白い雲が大きくてデジカメで写真を。





長いトンネルを抜けて新潟に入った途端、更に良い天気。

日差しが強いけど雨降りじゃなくて良かったぁ~。


お参りが終わって毎年恒例の、八色西瓜、(やいろすいか)買いましたよ。

道の駅では、とても安い、枝豆や、ズッキーニ、ゴーヤなど買って、赤城高原のSAでは

母に、焼きまんじゅうを。懐かしいらしいです。私も好きです。

無事、車で日帰りで帰ってきましたが、私に災難が・・・

朝、家を出た時には普通だったのに車に乗って途中SAなどで車から降りて歩いていたら腰が変・・

歩けるけれどだんだん腰がまっすぐにならない。腰を少し曲げながら一日歩いていました。

去年、ぎっくり腰をしているので怖い。前触れのような気がします。


が~ん


家に帰ってお風呂に入り湿布をして腰にベルトを巻いていますが明日の朝がどうなっているか心配です。

もっと動かなくなったら又どこにも行けないわぁ~~。予定が色々あるのに。



頂いた朝顔の種。咲き始めました。

これも朝顔かしら。可愛い花です。 ありがとう~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする