ライトグリーンな日々

趣味のある生活、幸せな日々を

エステ付き一泊旅行

2011-01-31 19:05:31 | 旅行
昨日は私の○○代最後の誕生日。
パソコン教室に行っていた40代の頃からの友達と2人で横浜まで一泊旅行でした。

年末の地元のお店のクジの抽選でエステ付きの旅行券が当たったので行かない?と誘われて
行く行く・・と一発返事。ボディかフェイシャルを選べるけど今さら身体を磨いても意味ないし
顔が良いわぁとフェイシャルエステを。生まれて初めてのフェイシャルです。



ローズホテル横浜と言う中華街の入り口にあるホテルでした。チェックインしてから外に出て夕食を何処で食べようか探しながら歩いていました。
早めの夕食を蟹風船という神奈川県民ホールの近くの店で蟹三昧を。5時までランチメニューで
OKというのでランチで。



食事して部屋に戻り急いで順番に部屋風呂に入り化粧を落としてエステの部屋まで。
90分のフェイシャル・・想像していたより顔のマッサージがソフト。
もっと下から上に顔の筋肉を伸ばして色々やるかと思ったけど目元も静かにパックしたり温めたり
もう90分というくらいすぐに終わってしまった。こういうものなんだフェイシャルって。
と感じた初体験でした。少しはお肌すべすべになったかしら?

朝から高校の友達2人や、いつもコンサートに行く友達、娘や息子やお嫁さんなど次から次へとメールが入り時々返事を出しながら一緒に行った友達と話をしながらと夕方まで携帯を気にしながらと、嬉しい悲鳴です。

たまたま一緒に行った日が私の誕生日ということになったので可愛いプレゼントも頂きました。



来月の彼女の誕生日にはお返しをしなくちゃ。来月は同じパソコン友達と3人で会う約束したので。

ホテルで頂いたミキモトのコスメセットとエステの所で頂いたDECLEORのアロマスパトニックオードソワン(ボディーコロン)



地元に戻り駅ビルの上でお昼を食べ私はそのまま午後は英語教室に。友達は午後から会社へ。



昨日は御馳走食べたけど誕生日にケーキを食べていないと思い英語の帰りに三和に買いもので寄ったのでスーパーのケーキを。



味はスーパーの味でした。それでもお祝いしたという満足感はあり。

食べ過ぎです。明日から気をつけよう・・

いつもの誕生日とは違う素敵な体験でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート

2011-01-28 21:40:25 | 生活
昨日は朝から大忙しの日でした。

午前中に買いものに行き、お昼を家で食べ午後1時から3時過ぎまでは公民館でフラダンス
の自主練習仲間6人と。3人はお休みだったので。

家に戻り4時半の待ち合わせに間に合うように30分くらい家で休み又駅ビルに。



友達と早めの夕食を食べ7時からのコンサートに。
グリーンホールで、ウィーン・オペレッタ管弦楽団。友達がいつもチケットを買ってくれるの
ですが私が選ばないような内容でもいつも見て終わると感激します。知らないものを見たり聞いたり
するのも勉強になりますね。今回のは心が少し豊かになったような気分になりました。





食事する前後に時間があったのでショッピング。二人好みが似ているんです。同じバックや
セーターなど色違いで買うことも。



今回のセーターも70%オフで友達が私を待っている間に買ったということでそのお店に。
私も色違い買ってしまった。

食事して伊勢丹に行きぶらぶらと・・私たち、バック好きなのも似ています。
5000円引きになっていたアナスイのバック買ってしまった。
友達も買おうか迷っていたけどカードを持ってこなかったので又来るということで断念。
私だけ今回は買いました。無駄使いは止めようと思いながら見ると買ってしまう。



家に入る時には紙袋そおっと自分の部屋へ・・へへ・・ばれてるかなぁ。

明後日は午後から一泊で横浜のホテルへ。エステ付き旅行券が2枚当たったということで友達に
誘われて。ラッキー~~初めてのフェイシャルエステです。顔、つるつるになってきま~す。

31日は英語なので勉強セットを持って駅のロッカーに預けて行こうかな。横浜から帰って
来てそのまま英語に行きます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン屋さん

2011-01-23 18:44:41 | 美味
今日は午後から自転車で主人と中央林間にあるパン屋さんに行ってきました。

ジムの仲間から教えてもらいました。皆よくお店を知っています。

途中まで水道路を通ってあとは大きく周って、時間は片道15分で行けましたが

まっすぐな道では無いので慣れないと大変。

もっと簡単な行き方があるのかも。



中央林間の駅近くにある、ベルベのパン屋さん。駐車場もあるし結構店内も広い。中でも

外でもコーヒーとパンを食べるスペースがありのんびり出来そうです。



全部は写せませんでしたがどれも美味しい~。残りは朝食に・・

また食べすぎちゃったわ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー

2011-01-22 22:02:54 | 生活
数日前から、末摘む花さんのパンジーを加工していたけど出来ないまま
諦めていたものを今日またやってみました。

細かい所は完全では無いけど出来上がりました。ちょっと遊んでみました。



今日は午前中朝9時半から近くのセンターで初心者対象のシルバーダンス教室が始まりました。
全部で8回です。
60歳以上が対象でまだ対象年齢にはならないけど申込書60歳と書いて申し込み。
なんとか参加出来ました。



いつも行っている火曜日のダンスより初心者だから易しいけど人数も多いし基礎から出来るから良さそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての体験

2011-01-20 18:51:31 | 生活
今日は生まれて初めて、まつげパーマのお試しというのをやってみました。
ジムで一緒にフラダンスをやっている仲間が行っている所で家の近くまで車で迎えに来てくれてもう一人の友達と一緒にお試しをやってみました。

マッサージチェアーに横たわってパーマをして目をつぶって時間までマッサージ2回。
気持良かった~。口は開けても良いのに目を開けられないと思うだけでなんだか息苦しくなってきて目を開けたくなってしまった。寝ていれば良いだけなのに。

終わって鏡を見たら目がぱっちり。嬉しい~わぁ。

お昼は遅めのランチを近くのお店で食べました。
お寿司のランチとっても美味しかったですよ。
写真を撮るのを忘れて食べてしまったのでメニューを映しました。





ケーキと飲み物もセットだから期待していたらケーキが終わってしまって違うものになって
しまいました。頭の中はケーキだったのに。



帰りには友達が良く立ち寄るという新鮮な卵の販売所で恵壽卵(けいじゅらん)という
高級卵を買ってみました。赤玉だから心配したけど大丈夫でした。色が濃くて美味しいです。
栄養ありそう。



一緒に燻製卵も買ってみました。これは明日食べてみます。

今日は、空気が乾燥しているせいか顔が乾いているので久しぶりに美顔器ナノケアーを出して
顔に蒸気をあててみました。
又時々やろうかな。面倒なので何年もしまってありました。



おしゃべりにランチに目元もぱっちりして充実した一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語教室

2011-01-17 18:37:56 | 生活
今日は今年初めてのカルチャーセンターの英語教室の日。

お昼は友達と3人で伊勢丹の上でランチしてそのまま英語に行きました。

去年、教科書以外にジェーンエアの訳をやりましたが全部終わって今日は新しく
オペラ座の怪人の本をもらいました。来週から翻訳の始まりです。
去年テレビで放送されたばかりで見る事が出来たので内容はだいたい理解できました。
本をもらって訳しているといつも止まらなくなります。面白くて。

今回はゆっくり訳そうかな。春になったら教科書も新しくなるしボケ防止には良さそう。
上達はゆっくり。あせらずに。勉強している事に意義があると勝手に思い込みしてます。
多分会話が出来るようにはならないと思うけどそれでもやらないよりは良いかな。





英語が終わって3時から又英語仲間とお茶して。家に着いたのが5時。夕食準備に忙しい~ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックブーケ

2011-01-16 15:30:37 | アレンジ
今日のアレンジは、バックブーケでした。

オアシスを三分の二だけ必要とテキストには書いてあったのに使ったのはその又、三分の一
くらいの小さな形になりました。

自由に生けて良いのですが最初にネットをバックの形にしてオアシスの周りに形つけたり
下準備があり、下準備が必要なものって苦手。本音はもう少し大きく作りたかったけど先生の
指示なので仕方ない。

写真に撮ると大きく見えます。

お花にピンクがあったら良かったのに赤ばかりでした。紅白でおめでたいかな。



バックなので本当は吊り下げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車の鍵が・・

2011-01-12 19:09:31 | 生活
最近変な事が良く起こるんです。

今日は朝ジムへ行こうと自転車に鍵をさしてロックが外れた途端カギが半分に折れた。

中に入ったまま折れたので手ではとれない。とりあえずロックは解除したのでそのまま

自転車に乗ってジムへ。駐輪場でもロックしないでそのまま、盗まれないで良かった。

合鍵は無いと諦めていて一応探してみたらありました。明日違うカギを買おうと思っていたから

良かった~。自分では中で折れたカギは取れないので自転車屋に明日持って行こう。



テレビで最近車のカギがカギ穴で折れて車に乗れなくなりカギの救急車を呼んだとやっていたの
をみたばかりだったからまさか自分が同じような体験するとは。車じゃなくて良かったけど。


先日テレビで葱の中にめんたいこを入れて焼いて生クリームを入れる料理をやっていたので
早速作ってみました。



とろっとしていて美味しいですよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2011-01-10 14:05:20 | 美味
昨日は歩いて10分くらいのボナペティのパン屋さんへ朝行ってきました。

いつもは自転車で行くのですが運動の為に歩いて・・

去年買った金額の半額券をくれるという時に行って590円分の券があったので買いに

行きましたが380円又支払いました。

これがお店の狙いだわね。



今日は以前ジムのインストラクターの先生がブログで、あけぼのの、もちどらが美味しいと

言っていたので今日買ってみました。大きいと思ったら可愛いサイズです。賞味期限が明日だと

言うのでもっと買おうと思いましたが母と食べるので2個だけにしました。



食べやすくて皮も、もちっとしていて美味しいです。大きいのより良いわぁ~

甘いものは止めようと思っているのに聞いたら買わずにはいられない。今年も甘いもの食べる

年になりそうです。食べ過ぎに気をつければ良いわね。食べないとストレスたまりそうだし。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチバイキングと七草粥

2011-01-07 18:26:48 | 美味
今日は、駅ビルのランチバイキングに行ってきました。

バイキングは好きなものが取れて大好きですが元は取れていないだろうなぁ~。

それでも2回お皿に山盛り、デザートも食べ、頭の中はもっと食べたいのですがお腹が・・・

もう無理。美味しかったぁ~。



夜は七草粥では無く、七草雑炊。スーパーで買ったセットを使いました。

せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ 覚えられない・・

さっと湯がいてから細かく切って出来上がった雑炊に混ぜるだけ。





軽めなのにお腹苦しい~。


年末に楽天でお取り寄せしたアメリカのSee's CANDIESの菓子 が今日、やっと届きました。

到着予定になっても届かないので仲介業者へ連絡して5日に税関を通関したと聞き少し安心。

それでやっと今日届いたのです。まだお腹いっぱいなので明日には食べようと思ってます。



楽しみ~。痩せる暇が無い。このお腹・・

これが終わったら頑張るぞ~~・・出来るかな。???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする