ライトグリーンな日々

趣味のある生活、幸せな日々を

イチョウの黄葉

2016-11-28 19:25:02 | 生活
今日は友達と3人で明治神宮前のイチョウ並木の黄葉を見に行きました。

ちょっと遅いかなと思いながら、数年前に行った時は葉っぱが落ちていなかったけど今回は結構落ち葉が

ありました。黄色のジュータンも良い感じです。











黄葉を見た後は表参道ヒルズ内のお店でランチを。鮭のチラシずし、野菜がたくさんトッピングされて

いてちょっとリッチなお昼でした。

場所柄、お高めなんです。お昼にしては。



お腹いっぱいなのに友達が行列のスイーツのお店に行こうという事で地図で探しながら見つけました。

チーズケーキ、中がフワフワ、とっても美味しいけどお腹がいっぱいだったので時間をかけてゆっくり

おしゃべりしながら食べました。



お土産に食べたのより少し大きめのチーズケーキ買ってきました。



季節の自然にふれるのは心にも良いですね。昨日眠れなかったから今日は良い眠りがあるかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民祭

2016-11-19 13:40:33 | 生活
昨日は市民祭のフラのイベントに参加しました。

そこの舞台は初めてでしたが一日フラだけのイベントで充実した楽しい時間を過ごせました。

フラの教室に通っている人達がほとんどの中で一般参加で私たち10人参加してきました。





見に来てくれた人が会場から写真を撮ってくれました。



10人で衣装頼んでからハワイで縫製して日本に戻るまで月日がかかって間に合うか心配しましたが

早めに着いて裾も長めだったので裾上げして本番に・・


   楽しかった~~   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根の紅葉

2016-11-17 20:37:23 | 生活
昨日は友達と4人で箱根まで。

箱根美術館の紅葉を見に行きました。強羅で下りて、坂を上り強羅公園を通り公園の紅葉も楽しみながら

箱根美術館へ。晴天だったらもっと良かったけど曇り空、それでも綺麗な紅葉が見れました。

見事ですぅ~~

強羅公園

バラみたいな小さい花、なんでしょうか。


おじさんがなかなかどいてくれなくて他の人も待っていたけど待ちきれなくて一緒に写真に
入れてあげました。






お昼どきはどこも混んでいて平日なのに人が多いこと、行列のお蕎麦やさんで並んでお蕎麦を食べてから

また歩きました。

箱根美術館















紅葉を満喫した後はロープウェイで大涌谷で途中下車、黒玉子を食べようと下りたけどものすごい行列。




あきらめて又ロープウェイで桃源台へ。

海賊船に乗りました。芦ノ湖。



元箱根で下りて有名なパンやさんへ。前回夕方遅かったので買えなかったけど今回は1時間くらい早い
から大丈夫かと思ったら又ほとんど売り切れ。

残っていた塩パンとコーヒーで休憩、おしゃべりタイム。長い時間おしゃべりしました。



塩パン、とっても美味しい。次回行った時にも買いたいパンでした。

真っ暗・・・帰りは箱根湯本までバスで行こうとバス停へ、そこでも行列、何台もバスが満席で乗れず、

やっと順番が、地元に戻ってきたのが夜7時半。

次回はもっと早く集合しようと・・

外人ばかりの箱根でした。ほんと多い、バスの中も歩いていても日本人より多いような気がしたわ。

綺麗な紅葉がたくさん見れて幸せ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする