ライトグリーンな日々

趣味のある生活、幸せな日々を

誕生日

2016-01-30 22:13:11 | 生活
今日は、私の誕生日でした。

朝起きてすぐに友達から携帯のラインにおめでとうメールがありました。

午前中買い物に皆で行き娘からは私の大好きな、せんびき屋のフルーツババロアを買ってもらいお昼に
皆で食べました。さっぱりとしていていつもとても美味しいです。



夜は予約しておいたホテルのバイキングへ。



席についてテーブルに食事を持ってきた後、乾杯の前に孫達からそれぞれプレゼントをもらいました。

今まで2人でお祝いしていた誕生日も今年は5人でお祝いを。

年末に娘からはブレスレットをもらっていたのでもう食事会だけでプレゼントは無いと思っていたのに

突然のプレゼントに感激です。孫たちがそれぞれ自分で買ってくれました。

ありがとう~ 嬉しい~~
 





今までで一番嬉しい誕生日かも・・です。   

 大事にするね。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むさしの森珈琲へ

2016-01-29 18:55:35 | 美味
今日は娘が仕事休みだったので二人で車で、むさしの森珈琲へ。



ランチメニューと、お目当てのふわふわパンケーキを。

まぐろアボカドごはんプレートを、これがまた美味しい、わさびーソースをかけて頂く。



食後に、今までに食べた事のないほどの、ふわふわパンケーキを。二人で一皿を分けて。





ドリンクセットにしてコーヒーを最後にしてもらったらものすごく大きいカップで、最初にもらっても
良かったと思ったほど、最後に飲むのが大変なほど量が多かった、美味しかったけど。



帰りに、リンカンモールにあるダイソーに。造花のダリア、今の生花が枯れたら玄関に置こうかなと
思って綺麗な器と一緒に、全部で540円でお得。



今日の夜から雪かもと予報が。明日起きたら積もっているかしら。
積もると後が大変だから積もらない事を祈って・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リースと・・・

2016-01-26 21:00:27 | Weblog
100円ショップで買ったリースに自分で買った造花をつけて飾ったもの。

これは娘のアパートの部屋の飾りに。


こちらは我が家の玄関の外に。2~300円くらいかな材料費



先週は、久しぶりにスーパーで買った花束をアレンジして




今日も花束2つで800円でアレンジを。先週の残りを後ろに挿して。



ヒヤシンス少しずつ咲いてきました。白と紫とピンク、三色です。



こちらは赤一色なのにまだ大きくならない



久しぶりに色々作りました。気分も作ろうという感じになってきたということね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥と盆栽

2016-01-07 19:23:11 | 生活
今日の夜は、七草粥、その予定が七草雑炊になりました。

朝食ならお粥でも良いのですが夕食なので。

フリーズドライは簡単で良いです。以前は生の野菜のセットを買ってきて入れていたけど、ゆがいても
青臭い感じがして・・ちょっとね。





去年の暮に主人が初めて盆栽を買ってきて部屋に置いたら梅の木の蕾が開いてきました。





元旦には全部蕾だったのが翌日には開いてきて3日にはほとんど満開。

竹と松も別に購入したので大きな花器に小さな庭園を造るそう。

初めての挑戦なのでうまくいくかどうか・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2016-01-01 21:44:14 | 生活


あけましておめでとうございます。

今年は良い事がありますように





賑やかなお正月です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする