ライトグリーンな日々

趣味のある生活、幸せな日々を

ホワイトジンジャー

2023-09-10 12:37:05 | 生活
毎年、この時期に咲くホワイトジンジャー、今年は蕾がいっぱいあって次々と咲いています。
一日でしおれてしまうので楽しみは一日。



7月に主人が急に倒れて亡くなって寂しさを紛らわすために又、ダイソーで600円分の材料を買ってアレンジ作りました。今回は私の好きなグリーンでまとめてみました、この色、癒される~う。



仮予約した樹木葬。墓石は出来ています。契約が一か月でやっと昨日できました。あとは墓石のデザインを決めて彫ってもらう。混みあっているので2~3か月かかるそう。
納骨はそれからです。



少しずつ先に進んでいるのでちょっとずつ心の落ち着きが・・・まだまだですが
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイビスカス | トップ | 小田原へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご愁傷様です (笹ゆり)
2023-09-11 08:31:13
突然のお別れは、気持ちが中々戻らないでしょうね。
少しずつ立ち直られたら良いと思います。
樹木葬の墓石はこうい物なのですね。

ダイソーのアレンジ良いですね。同系色でまとめると落ち着いた感じになりますね
ホワイトジンジャー綺麗な花ですね。香りもしますか?
笹ゆりさんへ (みるく)
2023-09-11 14:12:10
ホワイトジンジャーは、良い香りがするのですが私
は鼻が悪いので花に鼻を近づけないと香りが分かり
ません。

墓石は四角と丸があります。うちが選んだのは丸です。
それもピンク。

突然の驚きは心が平常心になるまで月日が、かかり
そうです。

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事