ライトグリーンな日々

趣味のある生活、幸せな日々を

誕生日

2010-01-30 21:32:05 | 生活

今日は私の○○才の誕生日です。
朝から友達や子供達からのお祝いのメールや電話が来て
とても嬉しかった~。
年はとりたくないけどお祝いは嬉しいですね。

娘からは1月30日生まれの人の事が書いてある本が
郵便局のエクスパックで届きました。なるほど書いて
ある事が当たっているわ。



午前中にスーパーへ行き自分用に赤飯を買ってスーパーの中にある不二家のケーキを
買って来ました、二人分ですよ~。

メイプルシフォンケーキとイチゴのタルトが私の分です。
どれも美味しかった。
シフォンケーキは、甘いけどさっぱりしていて美味しいね、今度作ってみよう。



夜は主人が居酒屋でお祝いしようと言ってくれて出かけました。
ちなみにプレゼントは何も無いです。



初めて5枚の写真を連結でつなげてみました。

私が食べた料理だけ写真に撮りました。
アボカドとチーズと野菜のシーザーサラダ、野菜の天麩羅、さしみ盛り合わせ、
エリンギ焼き、函館ジャガバターなど。

サラダと刺身は二人で食べましたが、ショックだったのはジャガバター、上に塩辛が
乗っていた。持って来たときに何~と思わず、叫びました。
折角のジャガバターになんで塩辛乗せるのぉぉ・・
後で主人が函館と名前がついているから乗せてあるんじゃないかって。
嫌いな私には必要無いなぁ。 

写真に撮るのを忘れた握り寿司も二人で分けて食べお腹いっぱいに。
自転車で家路に。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンドロビューム

2010-01-29 18:02:12 | 生活
1月13日から週3日、大学病院の秘書として働き始めましたが
体調不良で早々と来月5日で退職することになりました。
持病を持っている私には無理がある事が分かり皆様に迷惑をかけて
しまいました。

先生と秘書の部屋の仕事場に先生が丹誠込めて育てられた蘭があります。
デンドロビューム・プチメルヘンと言う名前です。

去年は、もっと満開だったとの事ですが日ごとに花が増えてきて
とても綺麗なので写真に撮らせて頂きました。

アップ、色々な枠を作って加工していたらどれも捨てがたいので皆載せてしまいました。
花びらがとても可愛いです。







全体を撮ったのですが逆光で暗かった、逆光モードで撮れば良かったけどカメラを
覗いている時には気が付かないんですぅ。
パソコンに入れてから明るさを少し足しましたがその分白っぽくなってしまった。





27日には就職する前から決まっていたグリンホールでのピアノコンサートに夜
友達と行って来ました。知らない人でしたがトークも面白くピアノもとっても
良かったです。日本人ですが韓国では有名な人らしいです。
以前NHKの紅白歌合戦のピアノ演奏の時に出た事があるそう。



今日は、なんだか1日、めまいがします。なんだろう~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチバイキング

2010-01-23 19:12:53 | 美味
今日は仲良し3人組、独身時代からの同僚知り合って40年、時々会ってランチします。
町田のモディの上でいつも待ち合わせする事が多く今日も9Fで待ち合わせて
いつもなら豆腐懐石の店に入るのですが違うお店にしようと言う事で探して
上の10Fにある和食居酒屋咲くらに入りお昼のヘルシー和食ランチバイキングを
食べてきました。

基本の料理、天麩羅か刺身か魚や肉などをどれにするか選びそれによって価格が微妙に違います。
私は天麩羅を選び1300円、あとは20種類くらいの和食バイキングを好きなだけ食べる。
どれもヘルシーで値段も1300円で食べ放題なのでお得。又来ようねと皆の意見。
美味しかった~ですよ。



私が食べたバイキング、この後も数回小さいものをおかわりしました。

ご飯とみそ汁付きですよ

料理でお腹いっぱいなのに3Fに下がり話しをする為にケーキと紅茶を。
食べ過ぎです。話しもはずみ時間も経ったので帰る事に。楽しい1日でした
来週の水曜日は夜、又1人の人と会います、グリーンホールに行くために。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千両の輪 作って見ました

2010-01-06 21:54:55 | 生活
今年も末摘む花さんの所で見た千両を作って見ました。

お正月らしい花です。

同じようには出来ないけれど色々加工してやっと出来上がり。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2010-01-03 21:54:02 | 生活
明けましておめでとうございます。



去年から重箱に入れるのをやめ、すべてお皿に。キンピラ、煮物、サーモンマリネ、
ローストビーフ、は手作り、数の子は、一晩塩出しして薄皮を取り薄味につけ
て、などなど・・・後は買ってきたものを切って並べただけ。
31日は朝から準備で忙しい1日でした。



2日には毎年恒例の寒川神社へ、お守りを買って来ました。
人数分のお守り、結構高いですね。破魔矢も毎年買います。

一年間守って頂けるとしたら高くは無いのかな。



近所の公園を半分無くしてお年寄りのふれあいセンターが出来てから子供の遊び場が少なくなっていましたが
年末になってアスレチックの遊び場が出来てました。



家族皆で公園に。孫達も大喜び。
仲良しいとこ3人です。



今日、3日は皆がそれぞれの家庭に戻って行きました。静かな日々が又訪れます。

今年も宜しくお願いします。 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする