本日も市場はお休みです。
なので、今日は昨日ご紹介した「佐賀関産クロメ」を使った簡単海草スープのレシピをアップしますね。
これを毎日一杯、朝食時に飲んでいるだけであんなに酷かった便秘がほとんど無くなりました。
でも、海外に輸出しようと考えて色々調べたら、外人さんは海草を分解する酵素が無い人が大半。
こんな人にはクロメは「苦い」と感じられるようで、美味しくは無いんだとか。
美味しい!と言って貰いたくて紹介するので、海外輸出はもう少し考慮しないといけません。
実は日本人の中にも海草を消化吸収できない人がいるのだとか!?
確かに昨年数千パック売れたお客様の中には「苦い」と苦情が来た人もいました。
体質は難しいですね。
では気を取り直してレシピを紹介いたしましょう!
といっても石川青果サイトに既にアップしてるのでリンクを画像に張っておきますね。
なので、今日は昨日ご紹介した「佐賀関産クロメ」を使った簡単海草スープのレシピをアップしますね。
これを毎日一杯、朝食時に飲んでいるだけであんなに酷かった便秘がほとんど無くなりました。
でも、海外に輸出しようと考えて色々調べたら、外人さんは海草を分解する酵素が無い人が大半。
こんな人にはクロメは「苦い」と感じられるようで、美味しくは無いんだとか。
美味しい!と言って貰いたくて紹介するので、海外輸出はもう少し考慮しないといけません。
実は日本人の中にも海草を消化吸収できない人がいるのだとか!?
確かに昨年数千パック売れたお客様の中には「苦い」と苦情が来た人もいました。
体質は難しいですね。
では気を取り直してレシピを紹介いたしましょう!
といっても石川青果サイトに既にアップしてるのでリンクを画像に張っておきますね。

こんにちは。。。
クロメは初めて知りましたが、確かに海藻を分解する酵素
は、
日本人しかないんです。
多分これは、遺伝的な物だと思います。
だから他の人種は、海藻の食生活の遺伝的な部分がないので
分解できないんだと思います。
それは、それで日本人特有の事なんですよね。
でも、物には必ず一長一短という事がありますから、
程々がいいんだと。。
その程々が人って難しいんですよね。
私は、便秘は殆どと言っていいほど無いので
わかりませんが、若かりし頃は、辛かった~。。。
このクロメには、どんな栄養素が含まれているん
でしょうね。。。(*^_^*)
おかげですぐにコメント投稿を発見できる訳ですが。(^o^)
栄養成分はこちらのサイトに詳しくかかれているようです。
「くろめ.com」
やっぱり佐賀関産のものが美味しい訳だと我ながら納得しちゃいました!(笑)
ついでの話ですが、「髪の毛が黒々してきた」と師匠も喜んで毎朝飲んでいるようです。