西松建設の政治献金に思う???

2009-03-10 20:26:57 | Weblog
西松建設の政治献金に思う....2006年解散するまでに約10年間に約四億八千万を国会議員に政治献金していたらしい(2009年3月10日...東京新聞一面)......

   西松建設の会社四季報に掲載されている売り上げ額は、年間4.000億円から
   5.000千億円のようだ。ゆえに10年だと売り上げ5兆円になり、約5億円の政   冶献金は売上高の0.01%ということになる。

   独断と偏見、、、、、中堅のゼネコンは政治献金などしなければ、
             大手のゼネコンから下請けの仕事しかなくなる
             のではないのか?????
   売上高の0.01%は多分大手の清水建設が公明党のオーナー池田対策へ
   支払う金額より少ないと思われるが???????

   西松建設、ダムとかトンネルには世界的に知れ渡っている会社.....
   それが献金等宣伝をやめると、下請けとして、大手ゼネコンに使われる
   体質があるように思えるが?????????
   大手が取れば、現在西松建設が宣伝に使っている率より大きい率で、、、

   清水建設ならば創価学会のオーナー池田に流れるようだ???????

西松建設の従業員3.600人だから、下請けをいれ、10.000人とすると、
 
   一人月1.000円*12ヶ月*10.000人*10年=1.200.000.0000.000円

   たとえば、共産党の支持者が一人1.000出すとして??????

      もっと出されているかも??????

        自分の会社が自立する為の政治献金安い??????

   10年間で4億8千万円は私の計算した共産党員の寄付金の二分の一以下??

   あくまでも独断と偏見??????

 私がなぜこんなことを言うのは、マンションの管理の工事が創価学会が入り
 大手ゼネコンの清水建設が行っている?????

 問題があると清水建設に電話等するのも.....会社自体が雲の上の会社と言う
 きがして、結局泣き寝入り?????



   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西松建設”違法献金””問題....... | トップ | 今日の株式投資、、、そろそ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事