「あつこさろん」 

熊本市中央区にある和裁・着付け・お茶教室。

少人数で、きめ細かい指導をいたします。

3号線沿い世安バス停前。

志村ふくみさん 草木で染めた糸で着物を織る

2017年06月30日 08時22分00秒 | 日記

 

人間国宝

志村ふくみさんんの

草木で染めた絹糸

 

 

「 いのちの色をいただく 」

 

京都に開いた芸術学校から

一本の糸のように

 

”感謝” の心が次世代につながっているそうです。

 

 

 

志村ふくみさんの最新作の着物

 

すべて紬です。

 

本当に優しい色合い。

 

 

 

志村さんの着物は

一反作るのに、一ヶ月ほどかかるんです。

 

100万円ほどの値段がつきます。

 

でも

1年がかりで

染めと織りを学び

一反織り上げるのに

100万円出す人はいる。

 

そんな価値観を大切に

 

日本の

なくしてはならない伝統を

守っているそうです。

 

 

100万円の着物

実際に買うとなると

 

簡単ではありません。

 

でも

この着物が

100年着ることが出来る。

 

子や孫までも着ることが出来る。

と考えると

 

決して高いものではない。

 

ものの価値は

人それぞれの思いです。

 

私は

自分で出来る範囲ですが

 

長く使えるものには

ほかのことを辛抱しても

 

お金をかけたいなぁ!

 

☆ ホームページはこちらをクリック「 あつこさろん 」


七夕のお花

2017年06月29日 06時52分20秒 | 日記

 

 7月が近づくと

七夕を思ってお花のお稽古をします。

 

 

お花の先生のところで生けました。

少し長い短冊を添えて。

 

笹の葉をイメージして

ユキヤナギを

 

彦星の代わりに

淡い水色のアガパンサス

 

織り姫様はふいりのダリア

 

7月7日の

七夕は

 

今の暦では梅雨の季節。

 

なかなかランデブー出来ません。

 

 

でも

日本人の

優しさ???

 

8月7日も

チャンスがありますものね。

 

どちらかの日で

織り姫様、彦星様

お会いしてくださいね・・・

 

 

まだ

ホームページが開きません。

今しばらくお待ちください。

 

☆ ホームページはこちらをクリック「 あつこさろん 」


星のような 紫陽花 をいただきました

2017年06月28日 05時29分05秒 | 日記

 

 

最近の紫陽花の種類には

驚かされますね。

 

 

 

 

ちょうど

七夕のこのときに

 

星が

キラッ、キラッと

瞬いているような

 

紫陽花をいただいたので

 

小代焼の花瓶に生けました。

 

 

お稽古にいらっしゃるお弟子さんから

「 綺麗! 」

って声がかかります。

 

 

 まだ

ホームページが開きません。

今しばらくお待ちください。

原因究明中!

☆ ホームページはこちらをクリック「 あつこさろん 」


お煎茶のお稽古でお出しするお菓子

2017年06月27日 07時34分31秒 | 日記

 

お煎茶のお稽古でお出ししたお菓子。

 

 

琥珀と

黒糖味の松風

 

 

卵白で出来た干菓子

ゆべし

神戸のチョコレート

 

お煎茶は

お茶の量がとっても少ないので

(お茶を飲む ではなく 喫する というんですよ。)

 

お出しするお菓子も小さめを。

 

 

ホームページ移行中のため開きません。

今しばらくお待ちください。

☆ ホームページはこちらをクリック「 あつこさろん 」


以前もいただいた 福岡市 花月堂寿永 「福うめ最中」 やっぱり美味しい!

2017年06月26日 06時38分42秒 | 日記

 

 

 

ちょうど梅の季節の頃にいただいた

「 福うめ最中 」 福岡 花月堂寿永

再びいただきました。

 

梅の季節限定の和菓子と思っていたのですが

定番だったようです。

 

花月堂寿永の人気和菓子

やっぱり美味しい!

 

 福岡には

美味しいお菓子たくさん。

 

歴史を振り返ると

まんじゅう伝来の地でもあるんですって。

 

大陸と近い距離なので

交易を盛んにしていたのでしょうね。

 

 

 今

ホームページの移行中です。

ホームページが開かないのですが

今しばらくお待ちください。

 

 

 

☆ ホームページはこちらをクリック「 あつこさろん 」