「あつこさろん」 

熊本市中央区にある和裁・着付け・お茶教室。

少人数で、きめ細かい指導をいたします。

3号線沿い世安バス停前。

 寿々ちゃん

2016年11月30日 07時37分40秒 | 日記




” 寿々 すず ”


絹のような

上質なこし餡をつかって


生地の配合にもこだわり


ひとつひとつ


職人が手ずから焼き上げた


少し小さな鈴の形の和菓子。





商都博多に生まれて

九十余年。


”現代の名工”に選ばれた

初代中岡三郎のもと


自然豊かな九州の

四季折々の新鮮な素材と


暖かな職人技がおりなす


創作和菓子の店。



「 鈴懸 すずかけ 」 の 和菓子。






着付けにいらしているお弟子さんのお嬢さんの名が


なんと


「 寿々ちゃん すずちゃん 」



すずちゃんと呼ばれる人はたくさんいますが


寿の字が連なる

寿々ちゃんは


めったにお目にかかりませんよね。



しかも

この命名


お母さまが

もうすぐ赤ちゃんが生まれそうなとき

( 男の子か女の子か教えてもらっていなかったんですよ。 )



夢の中で

女の子のそばに

この


「 寿々 」という字が書いてあったんですって。



そして生まれてきてくれたのが

女の子!



名前はもちろん


「 寿々ちゃん 」




そういうことってあるんですねー。



寿々ちゃんのお母様から頂いた

この 寿々 の和菓子。

上品で美味。




名は体を表す。




お嬢さんも和菓子も

素敵!






☆ ホームページはこちらをクリック「 あつこさろん 」

瀬戸大橋を下から観光

2016年11月29日 07時41分37秒 | 日記






岡山県倉敷市児島港から

香川県坂出港までつながった



「 瀬戸大橋 」



橋梁部 9368m

高架部を含めると 13.1㎞



その瀬戸大橋を下から見ることのできる

瀬戸大橋観光船に乗りました。




車で行くと

全体の橋の様子は見ることが出来ませんが



舟からなので

橋の様子とてもよわかりました。









瀬戸大橋がかかる半島の紅葉も

本当にきれい!






橋の造りが一目瞭然!


瀬戸大橋は

華麗!





舟に乗る人数が

最低3人いないと

出港しません。



平日の朝一番の就航時間に行ったので


人数がそろうかとてもドキドキしたのですが



出港時間の直前位に

数人いらして



無事出港!







☆ ホームページはこちらをクリック「 あつこさろん 」

紅葉真っ盛りの 倉敷美観地区を 小舟で周遊!

2016年11月28日 08時45分09秒 | 日記




倉敷には二度目の訪問!





小舟で周遊が出来ると聞いて

今回は

ゆーったり、まーったり

倉敷の景観を

中央に流れている川から見学。





大原美術館の創始者の

奥様が病弱だったからと

奥様のために建てたお家。

素敵だこと!


今は

年に数回 中が見学できるとか。



白壁の倉敷では、ちょっと目立つ

黄土色の土壁の 瀟洒な建物。






倉敷郷土玩具館で、来年の干支の展示


” えとづくし展 ” 酉 とり

が開催されていたので

立ち寄ってみました。










蔵の中での小さい展示場。



主人といろいろ楽しみながら

見て回っていると



「 あのー。

ちょっとーーー。」


と声をかけられたのは

NHKの地方取材のスタッフ。



「 あー。

外しましょうね。」

と言うと


「 いえいえ。

そのあたりで

展示するものをご覧になっていていただけないでしょうか? 」



「 あらっ! やらせみたいなものね。 」



突っ込みを入れて

苦笑いされたのですが




同じ場所で

20~30分足止めされて



取材も受け


「 明日の朝の地方版で流れます。」







翌朝

ホテルの TV をつけてみると



東北で 7.4の地震。





いろいろなことが起こるのが現実ですねー。




地震は

どこででも起きうるので



皆様も十分気を付けましょうね!




私は

来年の干支 酉

ちっこい凧をゲット!









☆ ホームページはこちらをクリック「 あつこさろん 」

岡山でお食事ー1

2016年11月27日 06時21分26秒 | 日記


地ビール 独歩


苦みが

いい味の地ビール








岡山産の豚肉をトッピングしたサラダ

あっさりとした豚肉が

ごま味のドレッシングとマッチして

食が進みました。



なので

写真撮りそこなって

すこしいただいてから

慌ててパチリ!

ほほほ・・・






炙りサーモンとアボガド







ママカリの酢漬け


焼いたママカリを酢漬けにしてあります。


ママ(ご飯)を借りるほど美味しいことから

この

ママカリ

という名が付いたとか。



岡山の味

楽し見ました。




☆ ホームページはこちらをクリック「 あつこさろん 」

備中松山城 びっちゅうまつやまじょう

2016年11月26日 08時03分26秒 | 日記



日本で最も高いところに

天守が現存する

山城



備中松山城



熊本城のように

街中に残るお城。

でも少し高い所にあるお城。



なーんて

お気楽に考えて



岡山観光の最初に



私は

ワンピースにぺったんこの革靴で

行ったところ



まあ、っまあ

とんでもない!



登山の格好のいでたちの人もいて



「 何だこれは?? 」



と思ったものの




ここまで来たら

登らなきゃ

女が廃る(すたる)ーーー



登り口に用意されていた

竹の杖にすがり



700mの山道を登りました。

( 因みに私は1週間前に ぎっくり腰をしていて

腰ベルト、痛み止めを飲みながらの 岡山旅行初日 )



今、放映されている

真田丸の字が書かれた大岩。







入り口の大門。








行ってよかったです。



朝早くには

運がよければ

雲海からそびえるお城が望めるんですよ。







☆ ホームページはこちらをクリック「 あつこさろん 」