きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

鶏肉と野菜のマヨソース焼き♪時短で作る

2017年11月08日 | 鶏肉料理



毎日の夕食作り

献立作りには頭を悩ませます


なるべく簡単に

栄養のバランスが取れて

なるべくお財布に優しく

主婦は毎日 この難しいミッションと戦っているのです



そこで大活躍してくれるのが

冷凍庫や 冷蔵庫

安売りの商品を狙って買って来て

冷凍保存や 小分けして 密閉してなるべく長く保存できるようにして

賢く乗り切り


今回のモニター

ライオン リード冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグ Mサイズを活用して

鶏肉のヨーグルト塩に漬け込みを作りました

下茹でして半分残ったブロッコリーの冷凍

サラダに使った残りのパプリカ

家採れのさっと干し椎茸の冷凍





モニターを頂いた時から

いろいろと詰め込んでいましたが

今日は この材料を使って時短料理





鶏肉と野菜のマヨソース焼きを作りました

料理をしていると付け合わせの野菜などの下茹でなどに

結構時間がかかってしまいますが

こうして 下処理や カットしてから保存出来るので

短い時間で チャチャッと仕上げられます





冷凍庫に入れる時には

缶の蓋や金属バッドなどを使うと

急冷になるので おススメです





その他に即席漬けやマリネなどは

材料も調味料もそのままリード新鮮保存バックに入れて

もみもみ





もちろん少しづつ残った食材も

まとめてリード新鮮保存バックに入れれば

探す手間も省けます


 

毎日が帰宅してからの

ワタワタと作る夕食

リード新鮮保存バックを大いに活用したいです


 【鶏肉と野菜のマヨソース焼き★★★レシピ★★★】

   材料        2~3人分

 鶏もも肉        2枚   (一口大に切ってヨーグルト+にんにくのすりおろし+塩と一緒に漬け込んで置く)
 胡椒          少々
 小麦粉         大さじ3
 サラダ油        大さじ2

 ブロッコリー      1/2個  (下茹でして冷凍してあるものを使いました)
 パプリカ (黄)    1/2個  (2㎝角ぐらいにカットして保存してあるものを使いました) 
 パプリカ (赤)    1/4個  (2㎝角ぐらいにカットして保存してあるものを使いました)
 
 マヨネーズ       大さじ3位 (適量)
 ソース         大さじ3位 (適量)

①リード新鮮保存バックに漬け込んだ鶏もも肉に胡椒を入れてなじませる。小麦粉を数回に分けて保存バックをゆすりながら全体になじませる。

②フライパンにサラダ油を入れて1を入れて中火で両面を5分位焼く。(少し生かなと思っても大丈夫です)一度取り出してキッチンペーパーで油をふき取り、鶏もも肉をフライパンに戻し、ブロッコリー・パプリカを鶏肉の間に並べ、マヨネーズ・ソースをかけて
オーブントースター強で5分位焼く。


           


ベランダに干し柿が並びました

柿農家の義妹の所から柿を頂き

親戚の方にお願いして皮を剥いて紐をつけてもらい

干すのはチッチの仕事




バトンタッチで美味しい干し柿になります


励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓
  










 
 

 




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時短料理は (ぐり)
2017-11-08 21:27:10
急ぐときに便利ですね
ブロッコリー私も冷凍しています
返信する
こんばんは (のりのり)
2017-11-08 22:42:29
きゃりあさんちの冷蔵庫にはきっときっとたくさんの食材が常にストックしてあるんでしょうね。
でないと、こんなに豊かな料理ができませんからね。
組み合わせの技はインスピレーションなんですね。
返信する
Unknown (はる)
2017-11-09 20:55:31
こんばんは(^^♪
色とりどりで可愛らしいお鍋~♪
しっかり下ごしらえして保存しておくと時間がない時にも大助かりだね。
それをサポートしてくれるのがリード新鮮保存パック。
厚手でなのも嬉しいし、冷凍・冷蔵共用できるのも便利だよね。
きゃりあさんのとこにお邪魔すると自分の至らなさがヒシと感じられて‥
怠けてはいかんと気合が入るよ~(*^^*)

干し柿、秋らしくって良い眺め。
柿が採れない北海道では見ることができない光景です。
返信する

コメントを投稿