goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

File.No.6 楽園へ至る

2008-07-11 08:18:43 | 19.コラボ(私の絵と皆様とのコラボ)


File.No.6(さなや様よりご投稿頂きました)




 

楽園へ至る 



おまえは 夢を見る

晴れやかな 甘やかな
密やかな 秘めやかな

それは 今際のきわの 最後のトイキと共に
舌の上で転がし 貪る 甘露の如く

やがて止まる 記憶のシナプス
指先に絡まる 魂のINDO
唇に安息を 瞳にはまどろみを
そしておまえの世界は とろけるように崩壊する

もう 祈りも嘆きも おまえを妨げられない
あの高みへ あの彼方へ
目を閉じて 両腕を翼にして

―――― さかしまのダイヴをする ――――

最後の夢が おまえの終の棲家だ
 

 

                     (byさなや 

 

にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さなやさんへ (ichii)
2008-07-11 08:29:33
〔作者コメント〕
いや~、ほんっと久し振りに(20年以上ぶり)、「詩をかいてみよう…かな?」と思いまして。
…で、出来たのがコレ、テーマは『臨終』、「閉じゆくまなこに映った光景を、脳内からみた図」と、ichiiさんの絵を定義してみました。

やはり、感性はナマモノですね…、使わないと、錆びる錆びる(泣)
こんなのでも、宜しいんでしょうか?とりあえず、今現在の『全力』です。

さなやさんへ
素適な詩をありがとうございます。
そうです、使わないと錆びますね。ということで、どんどん研いてください。
さなやさんならではの視点、世界観、思ったとおり個性的で新鮮な感性に触れることができ、たいへん嬉しく思います。
また何かピンときたら気軽にコトバを綴って下さい。
返信する
あららら・・・ (さなや)
2008-07-12 00:36:10
詩のコメントが載っちゃいましたね(汗)
も少しカッコいいコト書けばよかった・・・。

付記として
「INDO」という単語は、外国語ではなく「引導」です。
漢字だとイマイチ世界観が壊れそうだったので。
某作家の小説タイトル、『封印再度(who inside)』みたいで
面白いかなー?・・・と思ったので。

そういえばその作家も、萩尾望都信者でした。
返信する
さなやさんへ (ichii)
2008-07-12 01:09:55
結構難しい言い回しだったりするので、導入のための作者の追記はあったほうがイイのかなと思い、
これまでの方の作品には追記してませんが、今回添えさせて頂きました。
「INDO」大丈夫です、私は分かりましたよ。
漢字だと妙に偏った宗教観に囚われる気がしたのでこれにしたのかなと、感じました。
(実際のところは違う意図なのかも知れませんが)
『封印再度(who inside)』、おもしろいコトバですねえ。
上手い事言うものだと、関心しちゃいましたよ。
あと、誤字脱字あれば、鍵コメにてお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。