goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・6~7・12)火曜日

2008-07-09 14:08:24 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・6~7・12)

火曜日(7月8日)

 


スナックでステキな歌をいっぱい聴いた
前に見たときは小田和正や徳永英明、サディスティック・ミカ・バンド、
中島美嘉とかを歌ってた人。
ひょんなことから洋楽が好きと言うことで、QUEEN、BILLY JOEL、
THE KNACK(My Sharona)、WHAM!、あとなんだっけ…。
なんかたくさん歌ってくれた。
あんな難しい曲ばかり、カラオケで歌っちゃう人がいるなんて、おっどろき~!
とっても上手くてちょっと感動、でした。
 

 

にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・・・おっ・・・ (さなや)
2008-07-09 20:21:13
おわったぁーーー!!!
さぁ、爪切って髪を編んで口紅もナチュラルカラーに戻して

・・・・鏡を見たら「おぉ、久しぶり!!」って言うんだ♪

昔はカラオケボックスよりもカラオケパブが主流で、
赤の他人の前で歌うってのが、ライヴよりも恥ずかしくって。
でも時折見知らぬ人と、歌を通じて和気藹々となった時の
あの異様なまでの一体感は、ほんとに楽しかったです。

ワタシ的に、一番楽しい盛り上がり曲は
レッドウォリアーズの『ロシアンヒルの上で』です!!
ライヴがハネたあと、打ち上げも終了し、
ほろ酔い気分の仲間の一人がギターを抱え爪弾きだすと、
いつの間にか路上にて、みんなで歌いだす唄でもありました。

うー、せーしゅんぢゃのぅ・・・・・(遠い目…)
返信する
さなやさんへ (ichii)
2008-07-09 20:57:22
『おわったぁーーー!!!』って、例のプロジェクトですか?
さなやさん、ご自身もライブやってたんですね。
私もそういう繋がりの人が多いから、さなやさんとの縁も何かそんなものの引き合わせもあるのでしょうか、なんて勝手にいいように解釈。笑
コスプレバリバリで過激そうですね。んん~、イメージ的には、ジャンルはパンク!!なんちゃって
マンガの『NANA』みたいですね。映画みたよ。中島美嘉ちゃんがやってたやつ。ハチは宮崎あおいちゃん、はまり役でしたね~。
私は打ち込みより、やっぱりギターやベースやドラムの生音が好きです。(泣きのチョーキングとかたまらんです。笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。