最新の画像[もっと見る]
-
近況 ほんの2カ月の間に… 2ヶ月前
-
近況 ほんの2カ月の間に… 2ヶ月前
-
gooブログサービス終了にあたり… 5ヶ月前
-
gooブログサービス終了にあたり… 5ヶ月前
-
gooブログサービス終了にあたり… 5ヶ月前
-
gooブログサービス終了にあたり… 5ヶ月前
-
SAKURA(あざやかな時をつかまえて) 5ヶ月前
-
SAKURA(あざやかな時をつかまえて) 5ヶ月前
-
SAKURA(あざやかな時をつかまえて) 5ヶ月前
-
SAKURA(あざやかな時をつかまえて) 5ヶ月前
ぼっちゃんのやり返そうとしない態度は素敵です♪(・∀・)イイ!!
外にゃんこは喧嘩も派手そうですねぇ
仲裁でichiiさんが流血しないように気をつけてくださいね( ̄▽ ̄)
多分10歳以上のお年寄りで、ぼっちゃんはそれよりずっと若い。
とらちゃんもぼっちゃんも去勢しているせいか、普段は他の猫と喧嘩することは殆どありません。
いつもぼっちゃんはとらちゃん大好きのとらちゃんストーカーで、後を付きまとっています。
お年寄りのとらちゃんからすると、結構ウザイのかも。
普段は逃げ回っているけど、私がいたので、ここぞとばかりに強くなっちゃったんですねぇ。
この2匹は、本当に飼い猫以上に人間に懐いていて、いい子達なんですよ。ぼっちゃんは特に人懐っこくて、会話もするし、近所の人気者で、セラピーアニマルになれると思います。
人を引っかいたりすることは先ずないです。
最後に仲裁の手が入るところが非常にいいですね。
猫との距離が短かくて
臨場感があって楽しかったです。
次回作、楽しみにしていま~す。
あにきと言いながらとらちゃん、小さい?
威嚇しながら迫力ないゾ
どっちも可愛いけど、触れるノラなんていいですね~。
うちの近所にはノラはあまり見ません。
上手く隠れているだけかな?
ノラの友達欲しいな~
ビデオを撮るコツは、急激に動かさないことと聴いたことがあり、そこだけを守って、猫が走り出しても慌てず焦らず、という感じでした。
流石に流血沙汰は勘弁して欲しかった(この2匹は逃げないので病院に連れて行けます。怪我=治療できちゃう)ので、仲裁の手を出してしまいました。
かなり人懐こくて至近距離での撮影です。
野良の喧嘩をこの距離で撮るのは無理ですものね。笑
また、普段のちょっと楽しいハプニングなど撮れたらアップしますね。
だんぜんとらちゃんのほうが小さい、
というより、ぼっちゃんがデカイです。
普通は野良生活が身に付いてるとなかなか人に慣れてくれませんが、この子達はどうも訳ありのようです。
2匹とも去勢手術してあるので、更に大人しいです。
野良を慣らすと家猫にしたくなっちゃうから、ササエさん家、猫いっぱいになっちゃうよ。
2匹が3匹、3匹が4匹…オーマイガッ!
わぁお♪ 動画ってichiiさん動画だったんですね。あれ?もしかして・・私の説明は違うこと言ってました?
それにしても、楽しい見応えある動画、何度も見ちゃいました
ぼっちゃんのおおらかさ、惚れちゃいました
仲のいい二人でもたまには刺激も必要なのかもしれないですね~
次回作も楽しみにしていま~す
私のほうはNTTの加入電話とOCNをケーブルプラス電話への切り替えとスペースLANに接続しましたのでインターネットがスムーズになりました。
ちゃんとできました。
たまたま運よく撮れた動画ですが、とらちゃんとぼっちゃんの、文字では伝えられないそれぞれのキャラクターをこうして伝えることができてよかったです。
また面白い場面が撮れたらアップしますので観て下さいね。
今、家にいる新入りと銀ちゃんもこんな感じなのですが、やっぱりじゃれあってるのかな。
確かに本気で喧嘩してる様子ではないですね。
喧嘩するほど仲がいいということかな。
パソコンが古いとか仰ってましたが、ネット環境が快適になったようですね。
動作が軽いと作業もやりやすくなりますね。