goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

#100 生きるということ 

2010-09-02 20:11:07 | 2.フォトポエム

#100 生きるということ

 



[生きるということ]


樹皮が捲り取られるように剥がれている
乾いた肌は遠回しに痛々しさを演出する
大きな瘡蓋の残骸が未練がましく絡みつく

蒼臭く篭る空気に脳髄を刺激される
宥めた衝動が身震いしながら目覚める
誘導されるようにその幹を辿り見上げる

健気に葉を広げ光に向かって進む天頂の
『生を謳歌する今』にさえもしがみ付くように
剥がれた樹皮は生きる者のシガラミに似て…

命は地上に生まれ出でたその瞬間から
想像を超えるほど沢山のものと繋がる

振り払えるほど単純ではないシガラミを
どこまでもどこまでも引き摺りながら…

命は地上に生まれ出でたその瞬間から
繋がる糸を絡め取り自己を創造する

生きて自己を創造する

 


重っ苦しい感じの詩ではありますが

フォトポエムがとうとう100になりました! 

記念すべきこの日に、ポチッとして下さると大感激です

 

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

 あなたの心のアンテナに何かが伝わりましたら
上のお好きなジャンルのタグをポチッとして下さると嬉しいです。
いつも応援ポチをありがとうございます。
  

ドラムが決まったよ~
アレンジ力豊かなギターさん待ってま~す
バンドメンバー引き続き募集してます。


 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動しました! (華文字)
2010-09-02 22:59:50
ポエムブログに記念のポチ!

百作目ポエム、感動しました。
100作目ということもそうですが、
テーマの選択といい言葉の使い方と言い

【剥がれた樹皮は生きる者のシガラミに似て、、】
この表現の素晴らしさは一体どうしたと言う事なのでしょう!

深い感銘を受けました、、、

100作目のポエムに心より乾杯!!
次は1000作目指してGO!

返信する
華文字さんへ (ichii)
2010-09-03 09:55:25
華文字さんにこのようなコメントを頂けるなんて、何と勿体ないことか。
『感動』と言う言葉、『感銘』と言う言葉を私のようなものが頂いて夢のようです。
ポチっと、ありがとうございます。
1000作まで頑張れるかも。
返信する
Unknown (ササエ)
2010-09-03 18:06:29
100作目おめでとうございます
いつも励まされたり、考えさせられたり、ササエの力になってくれています
ありがとうございます。
良く寝込むササエですが、お邪魔してはベッドにUターンでコメを残せない事も多々ありますが、いつも楽しみにしています。
細く長く続けて下さいね
返信する
ササエさんへ (ichii)
2010-09-04 06:50:48
ササエさんには、本当にいつも嬉しいコメントを頂き、
こちらこそとても励みになってます。
何だかんだでいつの間にかブログも3年経とうとしていますが、ササエさんとの出会いは私にとっても大きいです。
どうぞこれからもよろしくね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。