goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

週間マイ・バイオグラフ(2008・3・9~3・15)火曜日

2008-03-12 11:59:52 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

週間マイ・バイオグラフ(2008・3・9~3・15)

火曜日(3月11日)






水槽の水替えをした。
あんなにふさふさしてた水草玉が、大きい草は伸びてるもののすっかり寂しくなってます。
時々千切れて浮いてる水草を集めては、根っこが伸びて育ってくれるといいなあ期待を込めて、オモリをつけて砂に埋めてるけれど、いつの間にか減ってる………?
ブログ仲間の方に「水草は意外に難しいよ」と伺っていたが、この状況みたら、悔しいかなナルホドと納得せざるを得ない。
水草が少ないけど、ないよりはずっといい感じ、と自分に言い聞かせてます。
ヒレナガゴイも心なしかデカくなった気がするし、水槽の前に立つと餌が貰えると解っているのか、寄ってくる。賢くなったか?
やっぱり、水槽って癒されるね~~~

♪ヒレナガゴイゴイ~………名前が付いてない~…まあいいか、鯉くんで~mfw

左が買ってきてすぐ水槽に入れたときの水草玉





現在の水草玉



うわっ!さびし~



へろへろしている……




ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ? (沙於里)
2008-03-12 18:45:29
にゃんこもいるんですよね
お魚は狙われないんですか?

うちは猫2匹とインコ1羽がいますが、
妹分の猫はインコを襲いました 

大事にはいたらなかったけど、獣医さんに
それは飼い主が悪いと、
かなり怒られました 
返信する
沙於里さんへ (ichii)
2008-03-12 19:20:43
そうです。親子にゃんこ(あっという間に7歳)がいます。カテゴリーの琥珀色(真ん中辺りの数字の多い所)に我が家のにゃんこのへんてこ振りが満載です。
鳥には、羽一枚でも(募金の赤い羽根?)恐ろしいほど野心満々で、いやあもう、あの二匹の変わりようったら怖い怖い。(小鳥は飼えない…)
でも、魚は、水槽の上に蓋があるので、どうにも出来ないのは猫もわかっているようです。
最初は、水槽の前で魚の動きに見入ってたりしてましたが、最近は全く眼中になし!みたいです。
返信する
みました~ (沙於里)
2008-03-13 10:48:05
にゃんこ満載のとこ 
お手をする銀ちゃんと姫ちゃん、かわいい!!! 親子で、仲がよさそうで羨ましいです。

うちも今年9才と7才のメスが2匹います。ブログにも時々ちょこっと登場してます。
でも別々の時に保護したのと、メス同士だからか
いまだに仲が悪いというか、お互い目の上のたんこぶみたい。
人間の子と一緒で、どっちが優先順位なのかにこだわるというか・・・
猫とは言え、気持ちは一緒なんですよね~。

お魚さんは、蓋があるから安心だったんですね~
返信する
Unknown (kou)
2008-03-13 14:57:36
うわ!!綺麗な真っ白のコイなんですね。
初めて見ました。
ヒレナガゴイっていうんだ~!

ben家では、うなぎを飼っています。
これがまた、可愛くて。
じっとしてる事が多いんですが(汗)
たまに横になって寝てる(?)時があって
最初見たときは焦りましたが、ちゃんと生きてました(笑)
やっぱりお魚ちゃんも疲れるんでしょうかね。

返信する
沙於里さんへ (ichii)
2008-03-13 18:15:59
うちは母(避妊用ホルモン調整カプセル埋め込み済み)と息子(去勢済み=ニューハーフ)ですが、断然母の方が強いし、メスはプライドも高いようですね。
でも最近、銀ちゃん、病気の時エリマキ体験してから、ケサパサ大戦の時、俄然強気です。
外の野良猫もメスの方が逞しいですし、基本メスの方がプライドが高いのかも。
7歳と9歳のメスでしたね?ベテラン女優が同じ控え室にいる感じ?確か、中々の美猫の三毛トラさんとお三毛さんでしたよね。
最近思うのですが、7歳位になると、絶対人間の言葉が分かってますよね?時々、何考えてんだか…と思います。

*エリマキ=正式名称エリザベスカラー
*ケサパサ大戦=正式名称ケサランパサラン(大量の毛が散らばるので)大戦。親子喧嘩の呼び名です。
返信する
kouさんへ (ichii)
2008-03-13 19:06:00
うなぎ飼ってるんですか?おもしろ~い!
でも、私、うなぎ大好きだから、毎日の成長振りを、食べること前提で見守っていそう…って、かわいいうなぎちゃん、ごめんなさい。今頃うなぎちゃん、只ならぬ殺気と悪寒を感じてるかも。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。